TEAM NACS、3年ぶりの本公演「マスターピース」大阪で開幕!千秋楽を生中継&配信
TEAM NACS「マスターピース~傑作を君に~」が、本日4月5日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開幕した。
「フラガール」開幕に主演の樋口日奈「みんなとアイコンタクトして1つの作品を」
「フラガール -dance for smile-」が、昨日4月3日に東京・Bunkamuraシアターコクーンで開幕した。
白鸚の弁慶&幸四郎の富樫、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」「四月大歌舞伎」幕開け
「四月大歌舞伎」が昨日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「薄桜鬼 真改」開幕に梅津瑞樹が喜び「満開の桜の花をお目にかけます」
「ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇」が、昨日4月2日に東京・日本青年館ホールで開幕した。
松下洸平が新しい「カメレオンズ・リップ」届ける、河原雅彦演出のKERA CROSS開幕
「KERA CROSS」の第3弾「カメレオンズ・リップ」が、昨日4月2日に東京・シアター1010で開幕した。
馬場良馬・高崎翔太・伊藤あさひ・宮下貴浩が中学教師演じる「五月雨」本日開幕
舞台「五月雨」が、本日4月2日に東京・シアターサンモールで開幕。これに先駆け、囲み取材とゲネプロが実施された。
松居大悟の“拠点”であり“自信作”、解散控えたお笑いユニット描くゴジゲン「朱春」開幕
ゴジゲン「朱春」が、本日4月1日に東京のザ・スズナリで開幕した。
松本利夫・丘山晴己らがWキャストで殺人事件の真犯人探す「INTERVIEW」上演中
ミュージカル「INTERVIEW~お願い、誰か僕を助けて~」が、3月24日から東京・品川プリンスホテル クラブeXで上演されている。
「チャーリー・ブラウン」開幕、花村想太らの“幸せ”は納豆・愛犬・カンパニー
「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」が、本日3月30日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日29日、ゲネプロと囲み取材が行われた。
Microらがラテンのリズムで紡ぐ「イン・ザ・ハイツ」プレビュー公演を皮切りに開幕
ブロードウェイミュージカル「IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ」のプレビュー公演が、3月27・28日に神奈川・鎌倉芸術館 大ホールで実施された。
トップスターラストステージの桐生麻耶が“つながり”に感謝「春のおどり」千秋楽
OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が、本日3月28日に東京・新橋演舞場で千秋楽を迎えた。
観劇後の“得も言われぬ多幸感”味わって、佐藤流司主演「笑ゥせぇるすまん」開幕
佐藤流司が主演を務める「『笑ゥせぇるすまん』THE STAGE」が、本日3月26日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
60歳以上のシニアが人生を語らう「私がこれまでに体験した~」京都公演が開幕
ママリアン・ダイビング・リフレックス / ダレン・オドネル「私がこれまでに体験したセックスのすべて」が本日3月26日に京都・京都芸術センター 講堂で開幕する。
最初で最後の奇妙な挑戦、キュイ「まだなにもはなしていないのに」音響上演スタート
青年団リンク キュイによる「まだなにもはなしていないのに」音響上演が、本日3月25日に東京・アトリエ春風舎でスタートした。
範宙遊泳、約2年ぶりの劇場本公演「バナナの花は食べられる」が本日幕開け
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」が、本日3月25日に東京・森下スタジオ Cスタジオで開幕した。
“ぶっ飛んだ”3人が送るコメディ、山本一慶×橋本真一×井上希美「ラヴ」開幕
ミュージカル「ラヴ」が、昨日3月24日に東京・六行会ホールで開幕した。
黒木文貴・鵜飼主水らが仕上がりに自信、ヨコオタロウ×松多壱岱「爆剣」開幕
SHIROKURO STAGE「『爆剣』~幕府御前試合~」が、昨日3月24日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
山木透&鈴木勝大が紡ぐ“友情の形”とは?スプリングマン「青春にはほど遠い」開幕
スプリングマン「青春にはほど遠い」が、本日3月24日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
子供たちの物語や絵との“対話”通して創作、ひとごと。「花をそだてるように~」開幕
ひとごと。「こどもとつくる舞台『花をそだてるように、ほんとうをそだてています。』」が、本日3月24日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕する。
Kバレエの“新世代”ダンサーたちが繊細に立ち上げる「白鳥の湖」幕開け
Kバレエカンパニー「白鳥の湖」が、本日3月24日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕。初日に先駆けて昨日23日に、ゲネプロが行われた。
「新サクラ大戦 桜歌之宴」閉幕、コンサート再演&舞台版第2弾上演が決定
「新サクラ大戦 the Stage ~桜歌之宴」が昨日3月21日に東京・ヒューリックホール東京で開催された。
アマヤドリの2作同時上演、新作「生きてる風」に広田淳一「挑戦の多い作品」と自信
アマヤドリ「生きてる風」「ブタに真珠の首飾り」が、3月18日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。
「ペダステ」SPARE BIKE篇幕開け!曽田陵介「原作の細かいポイントも見つけて」
「舞台『弱虫ペダル』SPARE BIKE篇~Heroes!!~」が、昨日3月19日に大阪・サンケイホールブリーゼで開幕した。
生々しい人間が佇む姿を感じて、引きこもりの中年男とその家族描く「白昼夢」開幕
M&Oplays「白昼夢」が、本日3月20日に東京・本多劇場で開幕した。
飲み頃はいつも今!藤重政孝&神農直隆が人生の転機狙う中年男に「サイドウェイ」開幕
「サイドウェイ」が、本日3月20日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
醍醐虎汰朗&赤名竜之輔が思いつなぐ、演劇「ハイキュー!!」ついにピリオド
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“頂の景色・2”」が、本日3月20日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。
ダンスとしか呼ぶことの出来ない時間を、中間アヤカ「フリーウェイ・ダンス」開幕
中間アヤカ&コレオグラフィ「フリーウェイ・ダンス」が、昨日3月19日に京都・京都芸術センター 講堂で開幕した。
「吉祥寺ダンスリライト」開幕、vol.2に相応しい意欲的な作品が大集合
ダンスショーケース「吉祥寺ダンスリライト vol.2」が本日3月20日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
劇団が解散、すると地面が揺れ始め…KUTO-10「かもめごっこ」開幕
工藤俊作プロデュース プロジェクトKUTO-10「かもめごっこ」が、昨日3月18日に大阪・ウイングフィールドで開幕した。
少女たちの運命描く「雨の塔」開幕、松村沙友理らが意気込み&ライブ配信決定
少女文學演劇「雨の塔」が本日3月19日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。