藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕

1

8

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 3
  • 3 シェア

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」が、昨日11月1日に京都・南座で開幕した。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「一姫二太郎三かぼちゃ」の様子。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「一姫二太郎三かぼちゃ」の様子。 [拡大]

本公演は、茂林寺文福作による「一姫二太郎三かぼちゃ」と、舘直志作・星四郎脚色による「お祭り提灯」の2本立て。出演者には藤山直美林与一三林京子中村亀鶴大津嶺子、いま寛大が名を連ねた。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「一姫二太郎三かぼちゃ」の様子。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「一姫二太郎三かぼちゃ」の様子。 [拡大]

「一姫二太郎三かぼちゃ」では、家族愛にあふれた人情喜劇が展開する。田舎の旧家・西田家の兄弟たちは皆、都会で成功していた。しかし三女の留代だけは実家に残り、両親の面倒を見て暮らしている。両親の長寿のお祝いで帰省した兄弟たちは都会での成功談に花を咲かせているが、留代は蚊帳の外で……。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「お祭り提灯」の様子。

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」より、「お祭り提灯」の様子。 [拡大]

また「お祭り提灯」では、お祭りでにぎわう町内を舞台にした物語が描かれる。金貸しの幸兵衛は、正直者の提灯屋・徳兵衛が拾った祭りの寄付金を横領しようと企てる。徳兵衛は財布を提灯に隠すが、妻のおすみは夫のへそくりと誤解し、別の提灯に入れ替えてしまう。寄付金を巡り、人々を巻き込みながら事態は思わぬ方向へ向かう。

公演は11月24日まで行われる。

この記事の画像(全11件)

松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」

開催日程・会場

2025年11月1日(土)~24日(月・振休)
京都府 南座

スタッフ

一、一姫二太郎三かぼちゃ

作:茂林寺文福
演出:浅香哲哉

二、お祭り提灯

作:舘直志
脚色:星四郎
演出:浅香哲哉

出演

藤山直美 / 林与一 / 三林京子 / 中村亀鶴 / 大津嶺子 / いま寛大

公演・舞台情報
©松竹

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕(舞台写真あり)
https://t.co/NXJ2Lu8zdt

コメントを読む(1件)

関連記事

藤山直美のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」 / 藤山直美 / 林与一 / 三林京子 / 中村亀鶴 / 大津嶺子 / 浅香哲哉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします