本公演は、茂林寺文福作による「一姫二太郎三かぼちゃ」と、舘直志作・星四郎脚色による「お祭り提灯」の2本立て。出演者には
「一姫二太郎三かぼちゃ」では、家族愛にあふれた人情喜劇が展開する。田舎の旧家・西田家の兄弟たちは皆、都会で成功していた。しかし三女の留代だけは実家に残り、両親の面倒を見て暮らしている。両親の長寿のお祝いで帰省した兄弟たちは都会での成功談に花を咲かせているが、留代は蚊帳の外で……。
また「お祭り提灯」では、お祭りでにぎわう町内を舞台にした物語が描かれる。金貸しの幸兵衛は、正直者の提灯屋・徳兵衛が拾った祭りの寄付金を横領しようと企てる。徳兵衛は財布を提灯に隠すが、妻のおすみは夫のへそくりと誤解し、別の提灯に入れ替えてしまう。寄付金を巡り、人々を巻き込みながら事態は思わぬ方向へ向かう。
公演は11月24日まで行われる。
松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」
開催日程・会場
2025年11月1日(土)~24日(月・振休)
京都府 南座
スタッフ
一、一姫二太郎三かぼちゃ
作:茂林寺文福
演出:
二、お祭り提灯
作:舘直志
脚色:星四郎
演出:浅香哲哉
出演
藤山直美のほかの記事
リンク
ステージナタリー @stage_natalie
藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕(舞台写真あり)
https://t.co/NXJ2Lu8zdt