これは「WA!!!」をテーマに、宮下涼太がプロデューサーを務め、地元の埼玉県深谷市を盛り上げようとスタートしたフェスティバル。プログラムには埼玉工業大学 フレアバーテンディング部による「フレアバーテンディングショー」や、深谷ダンススクールによる「NO DANCE NO LIFE」などのほか、宮下がプロデュースするCardCase「時代劇 深谷宿貧乏旅籠 見返りの宮松」が上演される。
開催に向け宮下は「4年目を迎える今、地元をエンターテインメントでもっともっと盛り上げていくために、仲間を集めて文化祭としてより身近に楽しめるイベントを目指します。埼玉工業大学 フレアバーテンディング部さん・深谷ダンススクールさん・野菜アレンジメントMieiさん・ぼくこくぼさんにステージに出演いただき、劇団シナトラさん・メロウシアターさんにロビー展示にご参加いただく予定です。ご来場いただいた皆様にもご参加いただけるイベントも検討中です」とコメントした。
宮下涼太コメント
初めての深谷でのプロデュース公演のきっかけは、コロナの影響で東京まで出ることが難しくなってしまった祖父母に、自分が舞台に立っている姿を観て欲しいという想いからでした。この3年間で、地元や周辺地域、そして活動拠点の東京からも応援に来てくださる方々が少しずつ増えてきました。
私の大好きな地元深谷市ののどかさと人々の温かさに、是非多くの方に触れていただけたら嬉しいです。
そして4年目を迎える今、地元をエンターテインメントでもっともっと盛り上げていくために、仲間を集めて文化祭としてより身近に楽しめるイベントを目指します。
埼玉工業大学 フレアバーテンディング部さん・深谷ダンススクールさん・野菜アレンジメントMieiさん・ぼくこくぼさんにステージに出演いただき、劇団シナトラさん・メロウシアターさんにロビー展示にご参加いただく予定です。ご来場いただいた皆様にもご参加いただけるイベントも検討中です。
気軽に劇場に足を運び観劇して欲しいと思い、深谷公演はチケット代を一般1,500円・高校生以下500円と設定しています。また未就学児(小学生未満)は無料となります。お席は出入りしやすいエリアをご案内させていただきます。
低予算でやりくりをしながら、来年もイベントを継続、そしてどんどん大きくしていきたいと思っています。皆様のご来場を心よりお待ちしております!
深谷文化祭「エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~」
開催日程・会場
2025年11月29日(土)・30日(日)
埼玉県 深谷市民文化会館 小ホール
スタッフ
Card Case「時代劇 深谷宿貧乏旅籠 見返りの宮松」
作・演出:重住燎
出演
阿部ぽてと /
銀ゲンタのほかの記事
関連人物
ステージナタリー @stage_natalie
宮下涼太がプロデュースする深谷文化祭「エミフェス」テーマは「WA!!!」(コメントあり)
https://t.co/i2ognIGbPU https://t.co/yT74Wk6Xp3