シロガネゲンタ
リンク
もあダむ vol.3「もうそうしよう」
ゴツプロ!第十一回公演「流浪樹 ~The Wanderer Tree~」
宮下涼太プロデュースCard Case「お父さんと漫才」
PRAY vol.4×篠井英介 超攻撃型“新派劇”「天守物語」
オフィスリコプロダクション 第8回本公演「白い病」
阿久津京介のもあダむ第3弾、生命がテーマの「もうそうしよう」
“未来へ向けて”、ゴツプロ!の日台の記憶をたどる物語「流浪樹」東京で開幕
ゴツプロ!「流浪樹」脚本・演出の中津留章仁が降板、一部公演が中止に
戦中戦後の日本人と台湾人の姿描く、ゴツプロ!×中津留章仁「流浪樹」台湾公演も
地元・埼玉県深谷市を盛り上げる、宮下涼太プロデュース「お父さんと漫才」
篠井英介「ビックリして頂けることでしょう」、PRAYの“超攻撃型新派劇”「天守物語」開幕
桂佑輔のPRAYが篠井英介とタッグで届ける、“超攻撃型新派劇”「天守物語」
カレル・チャペック「白い病」上演に翻訳・阿部賢一「この作品の意義を考えるまたとない機会」
4つの昭和大事件アナザーストーリー、高橋いさをが田島亮とのタッグで連続上演
新作時代劇「PRINCESS TOYOTOMI」淀殿役に彩凪翔、浅井家と宋家の三姉妹描く
銀ゲンタ演出で「ロミオとジュリエット」を立ち上げる、主演は伊藤寧々
銀ゲンタ演出でカレル・チャペック「白い病」を上演
銀ゲンタの演出で清水邦夫作「ぼくらが非情の大河をくだる時」
玄狐「人外 ─ジンガイ─」脚本・演出は主宰の石橋直也
ピアノ演奏に乗せて、舞踊と演劇の2本立て「流-ru-」銀ゲンタ・三枝宏次・新原武が出演
小川絵梨子と初タッグのさいたまネクスト・シアター「作者を探す六人の登場人物」本日から
ゴツプロ!の日台合作「流浪樹」開幕
PRAY×篠井英介の「天守物語」開幕
渡辺梓らが紡ぐ群像劇、増澤ノゾム新作「また逢いにゆく」開幕
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
菜食主義者・ベジタリアンについて
梅津瑞樹×橋本祥平の演劇ユニット言式、最新作「んもれ」が愛知で開幕
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」追加公演決定
“遠さ”と向き合う、劇団温泉ドラゴン「まだおとずれてはいない」本日開幕