スパック
リンク
SPAC秋のシーズン2025-2026 #1「弱法師」
鏡の中の鏡
SPAC「ラーマーヤナ物語」
SPAC「象」
SPAC「イナバとナバホの白兎」
SPAC「弱法師」開幕、演出の石神夏希「2022年の初演よりさらに力強い作品に」
絵本を舞台化した「わたしたちをつなぐたび」開幕、大池容子「大切な人の顔を思い浮かべて」
これ以上ない“プリミティブな演劇”に、SPAC新作「ラーマーヤナ物語」開幕
「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」“心の浄化ができるような”2作で開幕
KAATキッズ・プログラム詳細発表、「わたしたちをつなぐたび」に藤戸野絵・少路勇介
KAAT2025年度メインシーズンタイトルは“多様な人々を繋ぎ、越境する”「虹」
SPAC宮城聰、石神夏希への期待明かす「この人なら公立劇場の仕事ができる」
「SHIZUOKAせかい演劇祭」開催に向け、宮城聰「演劇の効能が社会に染み出すきっかけに」
「SPAC 秋のシーズン」に上田久美子演出「ハムレット」、多田淳之介演出「ガリレオの生涯」
「ふじのくに⇄せかい演劇祭」は「SHIZUOKAせかい演劇祭」に、一部ラインナップも発表
SPAC「メナム河の日本人」開幕に演出の今井朋彦「贅沢な時間を味わってくだされば」
SPAC「象」幕開け、EMMA「別役実さんの言葉をそれぞれの視点で楽しんで」
今なお戦争に揺らぐ“せかい”へ…別役実「象」をSPACのEMMAが演出
“人間を生き延びさせた巨大な知恵”を伝える、SPAC「イナバとナバホの白兎」スタート
「いなばの白うさぎ」をベースにした祝祭音楽劇、SPAC「イナバとナバホの白兎」
鳥の劇場×SPACの共同制作「Friends」が鳥取・米子へ
SPAC「弱法師」開幕に石神夏希「初演よりさらに力強い作品に」
絵本を舞台化した「わたしたちをつなぐたび」開幕
SPAC新作「ラーマーヤナ物語」開幕
「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」開幕
今井朋彦演出「メナム河の日本人」開幕
「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」演出家3人の思い&SPAC稽古場レポ
「ふじのくに⇄せかい演劇祭2024」宮城聰と中島諒人が語る、“これまでのつながり”から生まれたSPAC×鳥の劇場「友達」そしてSPAC新作「白狐伝」
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」モーツァルト役の候補者発表
植田圭輔・広井雄士らの稽古写真到着、フラミュBLUE BOUQUET公演
「氷川きよし特別公演」桜舞うメインビジュアル公開、芝居「白雲の城」の配役も明らかに
「NHKニューイヤーオペラコンサート」ウエンツ瑛士の司会&坂口涼太郎の副音声で生放送、「オペラ座の怪人」メドレーも
「こんぴら歌舞伎」雀右衛門・松緑らの「妹背山婦女庭訓」、巳之助・新悟「傾城反魂香」ほか
翼和希の軌跡を映像とトークでたどる、咲くやこの花賞受賞記念スペシャルトークショー
密室空間で5人の女性が繰り広げる日常描く、手塚の劇団「昨日の使い方」
2つのテキストをコラージュ、塚田毬子演出「オンディーヌ-ハンス」
中山慎悟と宮本伊織の丑が始動、旗揚げ公演は宮本脚本「箱庭伝記」
佐藤永典のラジオ番組「30分1本勝負」明日開始、“ネガティブ思考”佐藤の悩みをリスナーが解決