劇団民藝の稽古場公演、アーサー・ミラー「記憶の危うさについて」を日本初演

1

8

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 7
  • 1 シェア

劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」が、7月27日から8月7日まで神奈川・劇団民藝稽古場で上演される。

劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」チラシ表

劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」チラシ表

大きなサイズで見る(全4件)

「記憶の危うさについて」はアーサー・ミラーが晩年に発表した、“記憶”をキーワードとする1幕劇2作品で構成された作品。日本初演となる今回は、翻訳を丹野郁弓、演出を小笠原響が担当する。

小杉勇二日色ともゑが出演する第1部「だって何も思い出せない」は、年老いた未亡人レオノーラと、夫の親友だったレオの物語。レオノーラはレオの家を毎日のように訪ねるが、ライフスタイルも政治的信条も違う2人はぶつかり合うばかりだが、ほかに頼る人もおらず……。

また第2部「クラーラ」には横島亘、吉岡扶敏、小守航平、金井由妃が出演。娘のクラーラが殺害され、父親のクロールは刑事ファインに事情を聞かれている。娘の死の謎は解けないが、刑事の追及を受けるうちに忘れ去った出来事が不意によみがえる。

この記事の画像(全4件)

劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」

2025年7月27日(日)〜8月7日(木)
神奈川県 劇団民藝稽古場

スタッフ

作:アーサー・ミラー
訳:丹野郁弓
演出:小笠原響

出演

第1部「だって何も思い出せない」

小杉勇二 / 日色ともゑ

第2部「クラーラ」

横島亘 / 吉岡扶敏 / 小守航平 / 金井由妃

※バリアフリー割引、U-30チケットあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

劇団民藝の稽古場公演、アーサー・ミラー「記憶の危うさについて」を日本初演
https://t.co/ceIkMJYFRI https://t.co/uX6xwQYu3a

コメントを読む(1件)

劇団民藝のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」 / 劇団民藝 / アーサー・ミラー / 丹野郁弓 / 小笠原響 / 小杉勇二 / 日色ともゑ の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします