創立75年の劇団民藝が吉永仁郎作「煮えきらない幽霊たち」を丹野郁弓演出で

2

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 4
  • 23 シェア

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち――蘭学事始浮説」が5月10日から19日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち ――蘭学事始浮説」稽古の様子。

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち ――蘭学事始浮説」稽古の様子。

大きなサイズで見る(全9件)

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち ――蘭学事始浮説」チラシ表

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち ――蘭学事始浮説」チラシ表[拡大]

これは創立75周年を迎えた劇団民藝が、もっとも上演作が多い吉永仁郎の1987年の作品を上演する。江戸時代の半ばを過ぎた18世紀後半を舞台に、平賀源内、杉田玄白、前野良沢ら“型破り”な登場人物たちを巡る物語が展開する。

演出を丹野郁弓が担当し、平賀源内役を千葉茂則、杉田玄白役を塩田泰久、前野良沢役を横島亘、中川淳庵役を橋本潤、腑分けの老人役を佐々木研、久五郎役を花城大恵、お仙役を中地美佐子、お藤役を新澤泉、青茶婆役を別府康子が務める。上演時間は休憩を含む約2時間30分。

この記事の画像(全9件)

劇団民藝「煮えきらない幽霊たち――蘭学事始浮説」

2025年5月10日(土)〜19日(月)
東京都 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA

スタッフ

作:吉永仁郎
演出:丹野郁弓

出演

平賀源内:千葉茂則
杉田玄白:塩田泰久
前野良沢:横島亘
中川淳庵:橋本潤
腑分けの老人:佐々木研
久五郎:花城大恵
お仙:中地美佐子
お藤:新澤泉
青茶婆:別府康子

※夜チケット(14・16日)、U-30チケット、高校生以下、バリアフリー割引あり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 2

舞台『煮えきらない幽霊たち』@公演情報 @Mingei_kouen

【掲載情報】

#煮えきらない幽霊たち
ステージナタリーに公演情報が掲載されました✨
稽古写真もたっぷりです📷
どうぞご覧ください👻

チケット・公演詳細はこちら⬇️
5/10(土)~19日(月)
紀伊國屋サザンシアター
https://t.co/WuMd6S6PZ7 https://t.co/N5aZuTwG8v

コメントを読む(2件)

劇団民藝のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団民藝「煮えきらない幽霊たち――蘭学事始浮説」 / 劇団民藝 / 丹野郁弓 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします