「能でよむ~漱石と八雲~」が11月25日に長野・まつもと市民芸術館 小ホールにて上演される。
これは、来年度よりまつもと市民芸術館の芸術監督となる予定の
なお関連イベントとして、「木ノ下裕一と一緒に学ぶ『漱石、八雲、そして能の深遠な世界 講師:安田登』」と題したレクチャーを9月9日に実施。参加者で“能”を謡ってみる体験や、文豪と能の関係性についてのレクチャーが行われる。登壇は安田で、ナビゲーターを木ノ下が務める。
「能でよむ~漱石と八雲~」
2023年11月25日(土)
長野県 まつもと市民芸術館 小ホール
出演:
ナビゲーター:
木ノ下裕一のほかの記事
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第3回 松江で小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)に思いがけず再会してしまい、「こんなにインクルーシブな人だったんだ」と、気持ちを鷲掴みにされた話
- 木ノ下歌舞伎「勧進帳」2026年1月のニューヨーク公演を皮切りに北米ツアー実施
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第2回 浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第1回 新連載を始めるなら一番興味があることにしたい!けど、ほんまに興味あることって何?という話
- 木ノ下裕一のプロフィール
安田登 @eutonie
こう並んでも、もっともオーラのない…というか日常のままなのが左端の僕です(笑)。これは内田樹さんと対談中の写真。いまは、ここから髪と歯がかなり抜けています。ご注意を! https://t.co/O5vMsSwSG8