木ノ下歌舞伎の
これは京都市が行っている、文化芸術都市・京都の新たな担い手の育成を目的とした「京都市芸術文化特別奨励制度」で、平成29年度は木ノ下のほか、小説家の高尾長良が認定された。奨励者の2人には2017年4月に1年間の活動経費として300万円の奨励金が交付される。
また、京都市芸術新人賞の受賞者5名のうちの1人に、烏丸ストロークロックの
さらに、京都市内で活動を行い新人の育成又は芸術に係る活動環境の向上に多大の功労があった人物、団体に贈られる「京都市芸術振興賞」は、公益財団法人ロームミュージックファンデーションのほか、日本画家の大野俊明、現代美術家の林剛に決定した。
平成29年度京都市芸術文化特別奨励者
高尾長良(小説)
平成28年度京都市芸術新人賞
黒宮菜菜(洋画)
豊嶋晃嗣(能楽)
久門剛史(彫刻)
松平莉奈(日本画)
京都市芸術振興賞
大野俊明(日本画)
林剛(現代美術)
公益財団法人ロームミュージックファンデーション(芸術振興)
木ノ下裕一のほかの記事
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第3回 松江で小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)に思いがけず再会してしまい、「こんなにインクルーシブな人だったんだ」と、気持ちを鷲掴みにされた話
- 木ノ下歌舞伎「勧進帳」2026年1月のニューヨーク公演を皮切りに北米ツアー実施
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第2回 浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話
- 木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」 第1回 新連載を始めるなら一番興味があることにしたい!けど、ほんまに興味あることって何?という話
- 木ノ下裕一のプロフィール
タグ
リンク
- 京都市:京都市芸術文化特別奨励制度
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
中西理@演劇舞踊評論 @simokitazawa
木ノ下裕一が京都市芸術文化特別奨励者に、京都市芸術新人賞には柳沼昭徳 https://t.co/M0QGSFbrUq