来年3月3日から25日まで京都・南座で上演される「
本公演では、近松門左衛門最初の心中物であり、代表作の1つでもある「曽根崎心中」が新演出で立ち上げられる。劇中では、実際に起きた事件をもとに、天満屋の遊女・お初と醤油問屋である平野屋の手代・徳兵衛の情熱的な悲恋が描かれる。今回の上演では、壱太郎と右近が配役を入れ替えながら、天満屋お初と平野屋徳兵衛をWキャストで勤める。さらに本編上演後には、2人が公演の裏側などを語るアフタートークが実施される。
なお、壱太郎と右近が2人で「曽根崎心中」を勤めるのは、昨年2月に大阪・大阪松竹座で行われた「立春歌舞伎特別公演」以来のこと。壱太郎の徳兵衛、右近のお初は初役となる。
チケット販売は12月9日10:00にスタート。
花形歌舞伎 特別公演
開催日程・会場
2026年3月3日(火)〜25日(水)
京都府 南座
スタッフ
「曽根崎心中物語」
原作:近松門左衛門
ステージナタリー @stage_natalie
中村壱太郎×尾上右近、お初と徳兵衛を交互に演じる「曽根崎心中物語」
本編後に2人のトークも実施
https://t.co/RDqRt0fGGS https://t.co/AaGRth631A