“新人俳優”降谷建志、初の映画舞台挨拶で窪塚洋介や品川祐にツッコミ入れられる
昨日6月23日に映画「アリーキャット」のプレミア上映会が東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、同作に主演した窪塚洋介と降谷建志(Dragon Ash)、監督の榊英雄らが登壇した。
こぶしファクトリー、主演映画に手応え「私たちなりにやりきった」
こぶしファクトリーが主演を務める映画「JKニンジャガールズ」の完成披露舞台挨拶が本日6月19日に東京・丸の内TOEIにて開催された。
CKB上映会ライブで「イイネ!」ぐっさん乱入タイガー&ドラゴン
横山剣(クレイジーケンバンド)が本人役で主演を務める映画「イイネ! イイネ! イイネ!」の公開を記念した“フライングスペシャル上映会”が、本日6月15日に東京・羽田空港国際線ターミナル内のTIAT SKY HALLで開催された。
LDH短編映画の舞台挨拶にDream Amiら登壇、岩田剛典が深雪ロケで監督恨む
EXILE HIRO率いるEXILE TRIBEとショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)のコラボ企画「CINEMA FIGHTERS」の舞台挨拶付きプレミア上映が昨日6月1日に東京・ヒカリエホールで行われ、HIRO、AKIRA(EXILE、EXILE THE SECOND)、岩田剛典(EXILE、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、Dream Ami、石井杏奈(E-girls)、山田孝之らが登壇した。
Hilcrhyme「春夏秋冬物語」舞台挨拶に登壇、好きな季節は「新米がおいしい秋」
Hilcrhymeの楽曲「春夏秋冬」をモチーフにした映画「春夏秋冬物語」の初日舞台挨拶が昨日4月8日に東京・角川シネマ新宿にて行われ、Hilcrhyme、キャストの葉山奨之、山崎紘菜が登壇した。
星野源&花澤香菜「夜は短し歩けよ乙女」舞台挨拶で“乳首ドリル”全消しを悲しむ
アニメーション映画「夜は短し歩けよ乙女」の舞台挨拶が本日4月8日に東京・TOHOシネマズ 新宿にて行われ、星野源、花澤香菜らが登壇した。
X JAPAN映画「WE ARE X」舞台挨拶でYOSHIKIフライング
X JAPANのYOSHIKI(Dr, Piano)が、本日3月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、新宿、二子玉川の3カ所で、映画「WE ARE X」の舞台挨拶ツアー「『WE ARE X』大ヒット御礼舞台挨拶」を実施。この記事では六本木ヒルズでの模様をレポートする。
映画「ハルチカ」初日、橋本環奈に蹴られた佐藤勝利が感想述べる
佐藤勝利(Sexy Zone)と橋本環奈(Rev.from DVL)がダブル主演を務める映画「ハルチカ」の公開初日舞台挨拶が、本日3月4日に東京・TOHOシネマズ 新宿にて行われた。
[Alexandros]「きょうのキラ君」舞台挨拶登壇、川上銀幕デビューに磯部涙ちょちょぎれ
[Alexandros]が、本日2月25日に東京・TOHOシネマズ 新宿にて行われた映画「きょうのキラ君」初日舞台挨拶に登壇した。
キュウソヤマサキ&ヨコタ、主題歌担当「14の夜」イベントで監督と対談
キュウソネコカミのヤマサキセイヤ(Vo, G)とヨコタシンノスケ(Key, Vo)が、12月5日に大阪・シネ・リーブル梅田で行われる映画「14の夜」の先行上映イベントに参加。監督の足立紳と対談をすることが明らかになった。
「プリキュア」舞台挨拶で渡辺麻友&堀江由衣が相思相愛「ずっと見ていたい」
アニメ映画「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」の初日舞台挨拶が、本日10月29日に東京・新宿バルト9で開催。テーマソング「正しい魔法の使い方」を歌った渡辺麻友(AKB48)と、声優を務めた高橋李依、堀江由衣、齋藤彩夏が登壇した。
志磨遼平、小松菜奈に初演技を褒められる「ぴったりの雰囲気でした」
映画「溺れるナイフ」の完成披露舞台挨拶が本日10月18日に東京・有楽町朝日ホールにて開催され、出演者の小松菜奈、菅田将暉、上白石萌音、重岡大毅(ジャニーズWEST)、志磨遼平(ドレスコーズ)、監督の山戸結希が登壇した。
「HiGH&LOW」第2弾初日にTAKAHIRO、登坂広臣、岩田剛典らが裏話披露
映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」の初日舞台挨拶が本日10月8日に東京・丸の内ピカデリーで開催。出演者のEXILE TAKAHIRO、登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、斎藤工、岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、EXILE)らが登壇した。
幸せですよ!「逃げ恥」舞台挨拶で星野源が“妻”新垣結衣をベタ褒め
10月11日(火)にスタートするTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の出演者舞台挨拶および第1話試写会が、本日10月4日に都内にて行われた。
アルスマグナ主演映画挨拶に染谷俊之、太田基裕ら仲間が大集合!LiLiCoも乱入
アルスマグナの主演映画「ザ・ムービー アルスマグナ危機一髪!」の舞台挨拶が本日9月21日に東京・新宿バルト9にて行われ、アルスの5人や染谷俊之、輝山立、蒼山真人、太田基裕ら作品の主要キャストが登壇した。
RADWIMPS「君の名は。」舞台挨拶にサプライズ登場&主題歌披露
本日9月3日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、映画「君の名は。」の大ヒット御礼舞台挨拶が行われ、映画の音楽を手がけたRADWIMPSがサプライズで登場した。
七尾旅人、「兵士A」劇場上映舞台挨拶で「芸術の力を信じてください」
七尾旅人のライブ映像作品「兵士A」が8月20日から26日にかけて東京・UPLINKで劇場公開されるのに先駆け、本日8月15日に先行上映会が実施された。この作品の上映前に舞台挨拶が行われ、七尾旅人が登壇した。
七尾旅人「兵士A」終戦記念日含む劇場上映
七尾旅人のライブ映像作品「兵士A」が、8月15日に東京・渋谷アップリンクで上映される。
乃木坂46生駒「もっと血だらけにして」主演作公開初日にリクエスト
乃木坂46の生駒里奈が本日7月30日に東京・シネ・リーブル池袋で行われた主演映画「コープスパーティー Book of Shadows」の公開初日舞台挨拶に参加した。
AKB48、映画の初日舞台挨拶でメンバーならではの見どころ紹介
本日7月8日に東京・シネマメディアージュにてAKB48のドキュメンタリー映画「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」の公開初日舞台挨拶が行われた。
AKB48「存在する理由」舞台挨拶でこじはるが監督に詰問
本日6月30日に東京・シネマメディアージュにてAKB48のドキュメンタリー映画「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」の舞台挨拶が行われた。
ピエール瀧が綾野剛らと舞台挨拶に登壇、印象に残ったのは「カニを食べるシーン」
本日6月25日、映画「日本で一番悪い奴ら」の初日舞台挨拶が東京・丸の内TOEIにて行われ、キャストの綾野剛、YOUNG DAIS、植野行雄(デニス)、木下隆行(TKO)、ピエール瀧(電気グルーヴ)、白石和彌監督が登壇した。
「サブイボマスク」初日で泉谷しげるがファンキー加藤激励「守ってあげるから」
映画「サブイボマスク」の公開初日舞台挨拶が、本日6月11日に東京・新宿バルト9で行われ、ファンキー加藤、小池徹平、平愛梨、温水洋一、斉木しげる、いとうあさこ、小林龍二(DISH//)、泉谷しげるといった出演者や、監督の門馬直人、脚本を執筆した一雫ライオンが登壇した。
「僕は感動しました!」ハナレグミ、映画イベントで阿部寛の絶賛受ける
本日5月8日に映画「海よりもまだ深く」のトークイベントと試写会が東京・スペースFS汐留で行われ、主題歌および劇伴を担当するハナレグミこと永積崇が登壇した。
今市隆二に総ツッコミ、岩田剛典ら登壇「HiGH&LOW」初日舞台挨拶
本日5月7日に東京・丸の内ピカデリーにて、映像作品「ROAD TO HiGH&LOW」の初日舞台挨拶が行われ、岩田剛典(三代目 J Soul Brothers、EXILE)、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)、佐藤大樹(EXILE)をはじめとするキャスト6人と劇中歌を歌う今市隆二(三代目 J Soul Brothers)が登壇した。
HARUHIパフォーマンスを佐藤健&宮崎あおい絶賛「感動しました」
本日5月1日に東京・イイノホールにて映画「世界から猫が消えたなら」の試写会イベントが行われ、主題歌を担当するHARUHI、映画に出演している佐藤健と宮崎あおいが登壇した。
Cocco、13歳で抱いた夢は岩井俊二に会うこと
本日3月26日に東京・新宿バルト9にて映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」の公開初日舞台挨拶が行われ、岩井俊二監督と、Cocco、黒木華、綾野剛が登壇した。
LinQ、初主演映画の舞台挨拶で決意新たに「もっとLinQを大きくしていきたい」
LinQの初主演映画「みんな好いとうと♪」が本日3月19日に九州で先行公開され、福岡・ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13で行われた舞台挨拶には宝来忠昭監督とLinQの
ボイメン「復讐したい」舞台挨拶、小林豊が隠しきれない美しさアピール
BOYS AND MENのメンバーが出演する映画「復讐したい」の初日舞台挨拶が、昨日3月5日に東京・シネマート新宿にて行われた。
銀杏BOYZ「愛地獄」先行上映会に峯田登場「3人は奥さんみたいなものだった」
銀杏BOYZのライブ映像作品「愛地獄」が3月16日にリリースされることを記念して、2月21日から26日まで東京・ポレポレ東中野にて先行上映会が実施される。初日の上映後に舞台挨拶が行われ、峯田和伸と今作のディレクションを務めた木本健太が登壇した。