AKB48「存在する理由」舞台挨拶でこじはるが監督に詰問
本日6月30日に東京・シネマメディアージュにてAKB48のドキュメンタリー映画「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」の舞台挨拶が行われた。
ピエール瀧が綾野剛らと舞台挨拶に登壇、印象に残ったのは「カニを食べるシーン」
本日6月25日、映画「日本で一番悪い奴ら」の初日舞台挨拶が東京・丸の内TOEIにて行われ、キャストの綾野剛、YOUNG DAIS、植野行雄(デニス)、木下隆行(TKO)、ピエール瀧(電気グルーヴ)、白石和彌監督が登壇した。
「サブイボマスク」初日で泉谷しげるがファンキー加藤激励「守ってあげるから」
映画「サブイボマスク」の公開初日舞台挨拶が、本日6月11日に東京・新宿バルト9で行われ、ファンキー加藤、小池徹平、平愛梨、温水洋一、斉木しげる、いとうあさこ、小林龍二(DISH//)、泉谷しげるといった出演者や、監督の門馬直人、脚本を執筆した一雫ライオンが登壇した。
「僕は感動しました!」ハナレグミ、映画イベントで阿部寛の絶賛受ける
本日5月8日に映画「海よりもまだ深く」のトークイベントと試写会が東京・スペースFS汐留で行われ、主題歌および劇伴を担当するハナレグミこと永積崇が登壇した。
今市隆二に総ツッコミ、岩田剛典ら登壇「HiGH&LOW」初日舞台挨拶
本日5月7日に東京・丸の内ピカデリーにて、映像作品「ROAD TO HiGH&LOW」の初日舞台挨拶が行われ、岩田剛典(三代目 J Soul Brothers、EXILE)、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)、佐藤大樹(EXILE)をはじめとするキャスト6人と劇中歌を歌う今市隆二(三代目 J Soul Brothers)が登壇した。
HARUHIパフォーマンスを佐藤健&宮崎あおい絶賛「感動しました」
本日5月1日に東京・イイノホールにて映画「世界から猫が消えたなら」の試写会イベントが行われ、主題歌を担当するHARUHI、映画に出演している佐藤健と宮崎あおいが登壇した。
Cocco、13歳で抱いた夢は岩井俊二に会うこと
本日3月26日に東京・新宿バルト9にて映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」の公開初日舞台挨拶が行われ、岩井俊二監督と、Cocco、黒木華、綾野剛が登壇した。
LinQ、初主演映画の舞台挨拶で決意新たに「もっとLinQを大きくしていきたい」
LinQの初主演映画「みんな好いとうと♪」が本日3月19日に九州で先行公開され、福岡・ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13で行われた舞台挨拶には宝来忠昭監督とLinQの
ボイメン「復讐したい」舞台挨拶、小林豊が隠しきれない美しさアピール
BOYS AND MENのメンバーが出演する映画「復讐したい」の初日舞台挨拶が、昨日3月5日に東京・シネマート新宿にて行われた。
銀杏BOYZ「愛地獄」先行上映会に峯田登場「3人は奥さんみたいなものだった」
銀杏BOYZのライブ映像作品「愛地獄」が3月16日にリリースされることを記念して、2月21日から26日まで東京・ポレポレ東中野にて先行上映会が実施される。初日の上映後に舞台挨拶が行われ、峯田和伸と今作のディレクションを務めた木本健太が登壇した。
RAD野田洋次郎、歌声で伝えた主演作への感謝「トイレのピエタ」舞台挨拶
本日2月20日に東京・新宿ピカデリーにて映画「トイレのピエタ」の舞台挨拶が行われ、主演を務めたRADWIMPSの野田洋次郎(Vo, G)、共演の杉咲花、監督の松永大司が登壇した。
「目頭が熱くなる」SAドキュメンタリー映画をメンバーがアピール
SAのドキュメンタリー映画「劇場版SA サンキューコムレイズ」が本日2月20日より2週間限定で公開されている。これを記念して本日東京・新宿バルト9にてメンバーが登壇した舞台挨拶が行われた。
三代目JSB、ドキュメンタリー映画公開迎え感慨「1つのピリオド」
本日2月12日、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのドキュメンタリー映画「Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~」の初日舞台挨拶が行われた。
三代目JSBドキュメンタリー映画完成、ファンを前に「皆さんだから観てほしい」
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE初のドキュメンタリー映画「Born in the EXILE ~三代目 J Soul Brothersの奇跡~」の完成披露試写会および舞台挨拶が、本日2月5日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われた。
主演・風間俊介が絶賛!SCANDAL「猫よん」舞台挨拶で主題歌秘話明かす
昨日1月30日に「猫なんかよんでもこない。」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ新宿にて行われ、同作の主題歌「Morning sun」を担当するSCANDALが登壇した。
本日公開NMB48映画、香港国際映画祭に出品「国境を越えて観てほしい」
NMB48のドキュメンタリー映画「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48」が、香港で行われる映画祭「第40回 香港国際映画祭」に出品されることが明らかになった。
HKT48の映画公開、指原監督「選抜会議にカメラを入れた」
本日1月29日に東京・TOHOシネマズ 日本橋にて映画「尾崎支配人が泣いた夜DOCUMENTARY of HKT48」の公開初日舞台挨拶が行われた。
NMB48とHKT48、ドキュメンタリー公開初日も同日同会場で舞台挨拶
1月29日に同時公開される、NMB48のドキュメンタリー映画「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48」とHKT48のドキュメンタリー映画「尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48」。両作品の公開記念舞台挨拶の開催が決定した。
電気グルーヴドキュメント映画、ヒット記念し監督舞台挨拶が追加
現在公開中の電気グルーヴのドキュメンタリー映画「DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-」のヒットを記念した大根仁監督の舞台挨拶が、1月22日に東京・新宿バルト9にて開催される。
NMB48映画舞台挨拶にHKT48乱入、「1日に2つとも観て」
本日1月15日(金)に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、NMB48のドキュメンタリー映画「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48」の完成披露上映会とメンバーによる舞台挨拶が行われた。
NMB48とHKT48、ドキュメンタリー映画の舞台挨拶を同日開催
1月29日に同時公開される、NMB48のドキュメンタリー映画「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48」とHKT48のドキュメンタリー映画「尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48」。この2作品の完成披露舞台挨拶が1月15日に行われることが決定した。
大根仁監督が全国の電気グルーヴ映画舞台挨拶に登壇
電気グルーヴのドキュメンタリー映画「DENKI GROOVE THE MOVIE? ~石野卓球とピエール瀧~」の舞台挨拶が1月5~7日に全国各地で行われることが決定した。
電気グルーヴをナイツ塙、砂原良徳、大根監督が語るイベント開催
電気グルーヴのドキュメンタリー映画「DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-」の公開を記念して、東京・新宿バルト9にて12月27、28日にトークイベントが開催される。
KREVA、w-inds.千葉、Lead古屋が宮本亜門演出舞台で共演
KREVAが出演する舞台「SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う」が本日12月5日に東京・新国立劇場中劇場にて開幕。初演を前に、公開稽古と囲み取材が行われた。
bonobos蔡忠浩、森山未來舞台で音楽担当「新しいグルーヴが作れたら」
本日11月20日より東京・天王洲 銀河劇場にて上演される舞台「死刑執行中脱獄進行中」の公開稽古と囲み取材が昨日11月19日に同劇場にて行われ、音楽監督を担当する蔡忠浩(bonobos)が作品への思いを語った。
EXILE黒木啓司の演技を小池百合子議員「すごく自然」と好評価
EXILEのパフォーマー・黒木啓司が本日11月16日に東京・ニッショーホールにて実施された映画「クロスロード」の完成披露試写会に登場した。
ゆるめるモ!新宿で映画公開イベント続々、仙台と広島でも舞台挨拶
ゆるめるモ!初主演映画「女の子よ死体と踊れ」の公開を記念して、東京・シネマート新宿にて11月13、17、18、19、20日にメンバー出演イベントが開催されることが決定した。
「私のかわいさに注目を」乃木坂46映画上映会にメンバー登壇
乃木坂46のドキュメンタリー映画「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」がBlu-ray / DVDで11月18日にリリースされる。これを記念して本日11月9日に東京・TOHOシネマズ 新宿にて舞台挨拶付き上映会が実施された。
“ゾンビのリーダー”にサプライズも!超特急、ハロウィン仮装で迎えた主演映画初日
超特急が本日10月31日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で行われた初主演映画「サイドライン」の公開初日舞台挨拶に登場した。
i☆Ris「プリパラ」3D舞台挨拶で紺野あさ美と即席ユニット結成
昨日10月24日、東京・新宿バルト9で行われた、映画「とびだすプリパラ み~んなでめざせ!アイドル☆グランプリ」の舞台挨拶にi☆Risが登壇した。