藤田和日郎のトップへ戻る
村枝賢一画業30周年「村博30周年」開催、吉田聡&藤田和日郎に歴代編集も登場
村枝賢一画業30周年を記念したイベント「村博30周年」が、2月25日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
「DEVILMAN crybaby」を軸に考えるダークヒーローの魅力、MdNで特集
アニメ「DEVILMAN crybaby」を中心に、ダークヒーローの魅力についてを特集した記事「ダークヒーローの系譜、その最新形」を、明日2月6日発売のデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)が組んでいる。
アニメ「うしおととら」全39話、AbemaTVで毎週日曜に一挙放送
藤田和日郎原作によるテレビアニメ「うしおととら」の全話が、2月4日からAbemaTV内のアニメ24チャンネルにて一挙放送される。
西原理恵子デビュー30周年でムック本、羽海野チカや藤田和日郎らがマンガ寄稿
西原理恵子を特集したムック「西原理恵子 やり逃げ人生」が、河出書房新社の文藝別冊シリーズより発売された。
【1月15日~1月21日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月15日~1月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
まるごと島本和彦の「漫画家本」にインタビューや未掲載作、藤田和日郎ら寄稿も
マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」の第3弾となる、「島本和彦本」が本日12月18日に刊行された。
新たな義経像を描く新連載モーニングで始動、藤田和日郎「黒博物館」新作も
本日12月14日発売の次号モーニング、Dモーニング2018年2・3合併号(講談社)にて、新鋭・瀬下猛の新連載「ハーン -草と鉄と羊-」がスタートした。
次号モーニングにやまだないと、藤田和日郎、オノ・ナツメが読み切りで登場
12月14日発売の次号モーニング、Dモーニング2018年2・3合併号(講談社)にやまだないと、藤田和日郎、オノ・ナツメの読み切りが掲載される。
表紙は藤田和日郎描き下ろし!月刊秘伝読者が選ぶ“最強マンガ大賞”は「拳児」
「僕らはみんなマンガで強くなった! 武道・武術×マンガ "最強の浪漫"」と題した特集が、本日11月14日発売の武道雑誌・月刊秘伝2017年12月号(BABジャパン)で組まれている。
【10月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
青山剛昌、高橋留美子らサンデー作家の直筆ネーム「マチ★アソビ」に展示
青山剛昌、高橋留美子ら週刊少年サンデー(小学館)作家陣の直筆ネームが、10月7日から9日まで、徳島で開催される複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.19」内のポッポ街商店街の特設会場にて展示。サイン会も開催される。
「月光条例」「モンキーターン」イッキ読み企画、サンデーうぇぶりにて実施中
藤田和日郎「月光条例」、河合克敏「モンキーターン」のイッキ読み企画が、本日10月1日より小学館のWebマンガサイトとアプリ・サンデーうぇぶりにて実施されている。
アニメ「うしおととら」全39話やキャラソン、対談動画など収めたBD完全BOX
藤田和日郎原作によるテレビアニメ「うしおととら」の「Blu-ray&CD完全BOX 永久保存版」が、12月20日にリリースされる。
Perfumeが9年ぶりにスピリッツ登場、藤田和日郎や丹羽庭ら7名がイラスト執筆
本日9月4日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ40号(小学館)では、Perfumeを特集。藤田和日郎ら7名のマンガ家やイラストレーターが描いた、Perfumeのイラストが掲載されている。
藤田和日郎、真鍋昌平ら7名がPerfumeを描く!カレー沢薫の聖地巡礼マンガも
9月4日に発売される週刊ビッグコミックスピリッツ40号(小学館)では、Perfumeを特集。藤田和日郎、真鍋昌平ら7名のマンガ家によるPerfumeのイラストが掲載される。
「スピリッツ」でPerfume総力特集、藤田和日郎や真鍋昌平ら描き下ろしイラストも
Perfumeが9月4日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」40号の表紙および巻頭グラビアに登場する。
西島大介が挿絵、泉信行のWebコラム「私たちの気付かない漫画のこと」開始
西島大介が挿絵を描き、マンガ研究家・泉信行が文章を手がける月1更新のコラム連載「私たちの気付かない漫画のこと」が、本日7月24日に開設された新しいWebカルチャーマガジン・Zing!でスタートした。
【7月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
Febriのマンガ家インタビューが1冊に!カバーは石黒正数、高河ゆんは録り下ろし
マンガ家インタビューをまとめた書籍「マンガ好きのためのマンガ家インタビュー集」が7月1日に一迅社より発売される。
藤田和日郎らサンデー作家の未公開インタビュー、サンデーうぇぶりに掲載
これまで未公開だったマンガ家たちへのインタビューを掲載する企画「週刊少年サンデー“伝説インタビュー”」が、小学館のWebサイト・サンデーうぇぶりにて展開されている。本日6月17日に配信された第1回には、「うしおととら」「からくりサーカス」などで知られる藤田和日郎が登場した。
藤田和日郎を徹底解剖「漫画家本」にインタビューなど収録、島本和彦ら寄稿も
毎回マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」が登場。本日5月18日に発売された第1弾では、「うしおととら」「からくりサーカス」などで知られる藤田和日郎がフィーチャーされている。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アオイホノオ」17巻にあだち充ら“被害者の会”完全版、羽海野チカは支援
島本和彦「アオイホノオ」17巻が本日5月12日に発売。通常版に加え、「被害者の会小冊子付特別版」が用意されている。
「浦沢直樹の漫勉」BD&DVD全10巻購入で描き下ろしTシャツを全員に
「浦沢直樹の漫勉」シーズン0~2のBlu-ray / DVDが3カ月連続でリリースされている。その全巻購入特典となる描き下ろしTシャツのデザインが公開された。
押切蓮介が描くマンガ家バトルロワイヤル「狭い世界のアイデンティティー」1巻
「ハイスコアガール」の押切蓮介による「狭い世界のアイデンティティー」1巻が、本日4月21日に発売された。
【4月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
コロコロ創刊号がWebで読める!アニキに付録、40名の作家によるトリビュートも
本日3月15日発売のコロコロアニキ8号(小学館)では、コロコロコミックの創刊40周年を記念した特集が展開されている。
“妖怪”テーマの「としま能の会」、ビジュアルは藤田和日郎の描き下ろし
4月30日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで「としま能の会」が開催される。
【1月16日~1月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月16日から1月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。