ちばてつやのトップへ戻る
「漫画家による仏の世界展」春に滋賀で、うえやまとち&倉田よしみのトークも
「漫画家による仏の世界展」が、2019年3月29日から5月19日にかけて、滋賀県・総本山三井寺にて開催される。
さいとう・たかを×ちばてつやのトークイベント、ビッグコミック展の一環で
さいとう・たかをとちばてつやによるトークイベントが、1月13日に神奈川・川崎市市民ミュージアムにて行われる。
「雪国」を生んだ日本最高齢バーテンダーの半生捉えたドキュメンタリー公開
カクテル「雪国」を生んだ日本最高齢のバーテンダー・井山計一のドキュメンタリー「YUKIGUNI」が、1月2日より東京・ポレポレ東中野、UPLINK渋谷ほか全国で順次公開される。
「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」が描き下ろし加えた新装版に
宮川サトシ「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」の新装版が、本日12月26日に発売された。
松本零士に「ザ・バイオグラフィー」が迫る、妻・牧美也子&ちばてつやも出演
12月22日と23日に「ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ」で放送される番組「ザ・バイオグラフィー」にて、松本零士が特集される。
「あしたのジョー」力石徹の魅力に迫る番組、ちばてつや・島本和彦ら出演
高森朝雄(梶原一騎)原作によるちばてつや「あしたのジョー」に登場する力石徹にスポットを当てた番組「ダークヒーローの美学 力石徹」が、明日12月15日にBSプレミアムにてオンエアされる。
「アニ×パラ」第5弾は、ちばてつや×車いすラグビー!主人公は玉山鉄二が担当
パラスポーツ界で活躍するアスリートたちのオリジナルストーリーを描く「アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~」の第5弾として、ちばてつやとコラボしたエピソードが放送される。
「メガロボクス」細谷佳正が共感したセリフは?安元洋貴、監督ら登壇の上映会
TVアニメ「メガロボクス」の劇場上映イベント「ベストバウト上映」が、去る11月9日に東京・新宿ピカデリーにて開催。スタッフ・キャスト陣がトークを繰り広げた。
さいとう・たかを、藤子A、ちばてつや集結!ビッグコミック50周年展が明日から
ビッグコミック(小学館)の企画展「ビッグコミック50周年展」が、明日11月10日から2019年1月14日にかけて神奈川・川崎市市民ミュージアムにて開催される。それに先がけ、本日10月9日にはオープニングセレモニーと内覧会が行われた。
浦沢直樹のマンガ家人生を「漫道コバヤシ」にて前後編で振り返り、前編は本日
本日10月31日24時よりフジテレビONEで放送される、マンガを題材にしたバラエティ番組「漫道コバヤシ」第50回に浦沢直樹が出演する。
「メガロボクス」キャスト&監督登壇の劇場イベント、上映作品は投票で決定
TVアニメ「メガロボクス」の劇場上映イベントが、11月9日に東京・新宿ピカデリーにて開催されることが決定した。
「練馬アニメカーニバル」ちばてつやトークショーや「パトレイバー」ステージ
「練馬アニメカーニバル2018」が、10月20日、21日に東京・練馬文化センターほかにて開催される。
ちばてつやが「にけつッ!!」出演、ケンコバ&ジュニアに似顔絵プレゼント
ちばてつやが、10月23日24時54分より読売テレビで放送されるTV番組「にけつッ!!」にゲスト出演する。
さんま「にけつッ!!」サプライズ出演、ジュニア「∞ホール立ったらあかんて」
10月16日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)に、明石家さんまがゲスト出演する。
時代劇誌・COMIC魂の1周年記念した「魂の絵師展」池上遼一らの原画展示
時代劇誌・COMIC魂(はちどり)の1周年を記念したイベント「魂の絵師展 ~Illustrator of Soul~」が、9月13日から9月17日まで東京・神田明神の祭務所地下ホールにて開催される。
ちばてつや原作のアニメ「風のように」サントラCD化目指すクラファン実施
ちばてつや原作の短編アニメ「風のように」のサウンドトラックCD化を目指すプロジェクトが、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで実施されている。
ちばてつや原作の劇場アニメ「風のように」サントラ制作の支援者募集
ちばてつや原作の劇場アニメ「風のように」。同作のサウンドトラックの制作資金を集めるクラウドファンディングがCAMPFIREにて実施されている。
キャプテン&プレイボールのムック、墨谷二中vs青葉学院の激闘を原画で掲載
ちばあきお「キャプテン」「プレイボール」を特集したムック「キャプテン&プレイボール パーフェクトBOOK」が、本日7月31日に発売された。
石ノ森章太郎ふるさと記念館で「大相撲マンガ場所展」、ちばてつやも来館
石ノ森章太郎「大江戸相撲列伝」、ちばてつや「のたり松太郎」の原画を中心に展示し、相撲の魅力を伝えるイベント「大相撲マンガ場所展」が、宮城・石ノ森章太郎ふるさと記念館にて、明日7月21日から10月21日まで行われる。
連載開始50周年記念「あしたのジョー」がDモーニングで毎日1話ずつ無料配信
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」が、Dモーニングにて7月12日より1話ずつ配信される。
「メガロボクス」ライブにCOMA-CHI出演、森山洋監督の描き下ろしTシャツも販売
8月6日に東京・渋谷WWWで開催される、テレビアニメ「メガロボクス」のライブイベント「メガロボクス presents メガロマニア in SHIBUYA WWW」のゲスト参加アーティストが発表された。
「立つんだ、ジョー!」矢吹丈が「メガロボクス」ジョーに呼びかける新CM公開
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」を原案としたテレビアニメ「メガロボクス」Blu-ray BOXの新CMが公開された。
松本零士のBS特番が本日14時30分から、ちばてつやと萩尾望都からコメントも
松本零士の生誕80年を記念した特番が、本日6月9日14時30分よりBSスカパー!にて放送される。
野田サトルがアイヌから受けた唯一のリクエスト明かす、手塚治虫文化賞贈呈式
第22回手塚治虫文化賞の贈呈式が、本日6月7日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。今年はマンガ大賞を野田サトル「ゴールデンカムイ」、新生賞を「BEASTARS」の板垣巴留、短編賞を矢部太郎「大家さんと僕」、特別賞をちばてつやが受賞している。
「あしたのジョー」のボクシンググローブのように赤くしなやかなゴム手袋
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」とコラボレートしたゴム手袋「トワロン×『あしたのジョー』」が、作業用手袋の総合メーカー・東和コーポレーションより発売される。
アニメ「メガロボクス」mabanuaプロデュースのサントラ、配信版は全59曲を収録
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」を原案としたオリジナルアニメ「メガロボクス」のサウンドトラックが、6月27日に発売される。
「諸星大二郎劇場」「HITOKOMART」が第47回日本漫画家協会賞の大賞に
第47回日本漫画家協会賞の受賞作品が発表され、大賞のコミック部門に諸星大二郎の作品集「諸星大二郎劇場」、カーツーン部門に篠原ユキオが自費出版した「HITOKOMART」が輝いた。
「あしたのジョーは“文学”」梶原一騎との共作をちばてつやが述懐、原画展開幕
高森朝雄(梶原一騎)原作によるちばてつや「あしたのジョー」の連載開始から50周年を記念した展覧会が、本日4月28日にオープン。去る4月27日には内覧会が行われた。
ちばてつや「あした天気になあれ」46歳になった太陽を描く続編がゴルフ誌で
ちばてつや「あした天気になあれ」の続編となる「新あした天気になあれ」が、ゴルフ雑誌・ALBA(プレジデント社)にて連載されることが決定した。
「メガロボクス」の新PV解禁、新たなメガロボクサー役に鈴木達央ら
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」を原案としたオリジナルアニメ「メガロボクス」の新たなPVと追加キャストが解禁された。