倍賞千恵子のトップへ戻る
「PLAN 75」アカデミー賞の国際長編映画賞の日本代表に決定
倍賞千恵子が主演、早川千絵が監督を務めた「PLAN 75」が第95回アカデミー賞の国際長編映画賞の日本代表作品に決定した。
「PLAN 75」倍賞千恵子が海外での上映決定に歓喜、出演決めたシーンも明かす
「PLAN 75」の公開記念舞台挨拶が本日6月18日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの倍賞千恵子、磯村勇斗、ステファニー・アリアン、監督の早川千絵が登壇した。
磯村勇斗と河合優実が「PLAN 75」の見どころ語る特別映像、新写真も到着
「PLAN 75」の特別映像2本がYouTubeで公開。新たな場面写真3枚も到着した。
「PLAN 75」武田砂鉄ら著名人のコメント到着、倍賞千恵子を捉えた新写真も
「PLAN 75」より、主演の倍賞千恵子を捉えた新たな場面写真2点が公開。著名人の鑑賞コメントも到着した。
未来を守りたいから…「PLAN 75」高齢者が死を選ぶ制度の加入促進する劇中CM
75歳以上の高齢者に死を選ぶ権利を認め、支援する制度が施行された近未来の日本を描いた「PLAN 75」。その制度“プラン75”への加入を促進する劇中CMがYouTubeで解禁された。
「PLAN 75」倍賞千恵子が歌を披露、磯村勇斗はカンヌで「言葉にできない感動」
「PLAN 75」の凱旋プレミア試写会が本日5月30日に東京・ニッショーホールで行われ、キャストの倍賞千恵子、磯村勇斗、監督の早川千絵が登壇した。
「PLAN 75」早川千絵が倍賞千恵子の起用理由明かす、鈴木敏夫のコメントも
第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール スペシャルメンション(特別賞)を受賞した「PLAN 75」。その監督・早川千絵が倍賞千恵子をキャスティングした理由を明かした。
早川千絵の「PLAN 75」カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞に輝く
早川千絵の監督作「PLAN 75」が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール スペシャルメンション(特別賞)を受賞した。
磯村勇斗の長年の夢叶う、「PLAN 75」でカンヌ国際映画祭に監督らと参加
倍賞千恵子主演作「PLAN 75」が、フランス現地時間5月20日に第75回カンヌ国際映画祭で上映され、キャストの磯村勇斗とステファニー・アリアン、監督の早川千絵がフォトコールとレッドカーペット、記者会見に登場した。
倍賞千恵子がカラオケ楽しむ、高齢者の“死の権利”描いた「PLAN 75」新写真
倍賞千恵子主演作「PLAN 75」の新場面写真が到着した。
倍賞千恵子、磯村勇斗、河合優実が“死”の制度に翻弄される「PLAN 75」予告
倍賞千恵子主演作「PLAN 75」の予告編が、YouTubeで公開された。
「見上げてごらん夜の星を」「いい湯だな」など数々の名曲生んだ作曲家・いずみたくの作品集発売
今年で没後30年を迎える作曲家・いずみたくの作品集「いずみたく ソングブック ‐見上げてごらん夜の星を‐」が4月20日に発売される。
倍賞千恵子、磯村勇斗、河合優実ら出演「PLAN 75」カンヌ映画祭のある視点部門に出品
「PLAN 75」が第75回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品されることがわかった。
倍賞千恵子主演「PLAN 75」ビジュアル、高齢者が自らの生死を選択できる社会描く
倍賞千恵子の主演作「PLAN 75」の公開日が6月17日に決定。ティザーポスタービジュアルも公開された。
倍賞千恵子が主演、高齢者の“死のお手伝い”広がる日本描いた「PLAN 75」公開
オムニバス映画「十年 Ten Years Japan」の1編として制作された「PLAN75」が長編映画化。倍賞千恵子の主演作として、6月より東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
監督生活60周年、山田洋次の初期作品を5カ月連続オンエア
「監督生活60周年 山田洋次監督初期作品特集」と題された特集が、12月から5カ月連続でCSの衛星劇場にて放送される。
「461個のおべんとう」イノッチがギター演奏、道枝駿佑はウサ耳帽子でお祝い
井ノ原快彦(V6)と道枝駿佑(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)の共演作「461個のおべんとう」のBlu-ray / DVD豪華版に収録されるメイキング映像の一部が、YouTubeで解禁された。
老齢と死を克服?芳根京子の主演作「Arc アーク」予告公開
「Arc アーク」の予告編がYouTubeで公開された。
【日本アカデミー賞】長澤まさみが最優秀主演女優賞「誠実に映画作りに向き合っていきたい」
長澤まさみが「MOTHER マザー」の演技により第44回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。
日本アカデミー賞の授賞式が本日開催、レッドカーペット写真到着
第44回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた受賞者たちの写真が到着した。
日本アカデミー賞レッドカーペットをYouTubeで生配信
明日3月19日に開催される第44回日本アカデミー賞授賞式のレッドカーペットの模様が、YouTubeで生配信される。
「ハウル」「ゲド戦記」を金ローでOA、番組タイトルは「金曜ロードショー」に変更
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」が4月より「金曜ロードショー」に。また、4月2日、9日に2週連続でスタジオジブリ作品が放送されることも発表された。
芳根京子が石川慶の監督作「Arc」で不老不死に、寺島しのぶや岡田将生ら共演
「愚行録」「蜜蜂と遠雷」の石川慶が、SF作家ケン・リュウの短編小説「円弧(アーク)」を「Arc アーク」として長編映画化。芳根京子が主演を務めた同作が、6月25日より全国で公開されることがわかった。
井ノ原快彦、道枝駿佑らのコメンタリー収録「461個のおべんとう」ソフト化
井ノ原快彦(V6)と道枝駿佑(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)の共演作「461個のおべんとう」のBlu-ray / DVDが、5月19日に発売される。
「罪の声」「Fukushima 50」が日本アカデミー賞で12賞に輝く
第44回日本アカデミー賞の正賞15部門各賞、新人俳優賞などが決定した。
山田洋次の監督作「男はつらいよ お帰り 寅さん」BSテレ東で無料テレビ初放送
山田洋次の監督作「男はつらいよ お帰り 寅さん」が、3月にBSテレ東で放送される。
宮崎駿や神木隆之介が登場、ジブリ特番「いつも“となり”にいるアニメ」放送
「いつも“となり”にいるアニメ~最新作『アーヤと魔女』と歴代作品で見せるジブリの全て~」が12月29日にNHK総合で放送される。
スタジオジブリ作品の魅力に迫る番組がNHK総合で、倍賞千恵子・神木隆之介ら出演
スタジオジブリ作品の魅力に迫る番組「いつも“となり”にいるアニメ~最新作『アーヤと魔女』と歴代作品で見せるジブリの全て~」が、NHK総合にて12月29日18時5分よりオンエアされる。
「100人が選ぶ松竹映画」一挙公開!山田洋次、倍賞千恵子、大泉洋、広瀬すずら参加
松竹映画100周年記念企画「100人が選ぶ松竹映画」が、本日12月9日に特設サイト「松竹映画100年の100選」で公開。山田洋次、倍賞千恵子、大泉洋、広瀬すずら100名が参加した。
「天気の子」1月3日に地上波初放送!新海誠、醍醐虎汰朗、森七菜がコメント
新海誠の監督作「天気の子」が、1月3日21時からテレビ朝日系で地上波初放送される。