TimeSlip-Rendezvousサブスク解禁

1

16

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 9
  • 1 シェア

TimeSlip-Rendezvousの楽曲が各サブスクリプションサービスで配信されることが決定。第1弾として10月9日に1stミニアルバム「TWILIGHT CITY」、ベストアルバム「情熱の星masterpiece chronicle 96-03」が配信される。

TimeSlip-Rendezvous「TWILIGHT CITY」ジャケット

TimeSlip-Rendezvous「TWILIGHT CITY」ジャケット

大きなサイズで見る(全5件)

TimeSlip-Rendezvous「情熱の星masterpiece chronicle 96-03」ジャケット

TimeSlip-Rendezvous「情熱の星masterpiece chronicle 96-03」ジャケット[拡大]

「TWILIGHT CITY」はデビューシングル「針にかかった魚が自由を求めるように」などを収録した1997年リリースの初アルバム。一方、ベストアルバムは1996年から2003年にかけての楽曲を中心に構成されている。

TimeSlip-Rendezvous

TimeSlip-Rendezvous[拡大]

これを記念し、配信開始日の10月9日に東京・下北沢440で自主企画イベント「- ROAD TO 30th - TimeSlip-Rendezvous Presents “NEW BIGINNING” BIRTH 1:feat. John Lennon」の開催も発表された。この日はTimeSlip-Rendezvousのほかに、ゲストとして川島ケイジとGO STRAIGHTSが出演する。

TimeSlip-Rendezvousは1996年、ジョン・レノンの誕生日である10月9日に、笹路正徳をプロデューサーに迎えたシングル「針にかかった魚が自由を求めるように」でTOYʼS FACTRYよりデビュー。みずみずしいバンドサウンドを武器に人気を獲得する。2009年に冨澤裕之(Dr)が脱退したのを受けてバンド名をTIMESLIPに変え、2019年に冨澤がゲスト参加したワンマンライブを機に再度バンド名を戻している。

近藤金吾(Vo, G)コメント

何気なく通り過ぎていた道端の花に、ふと心がとまる。
そんな今だからこそ、30年という歳月の重みを静かに噛みしめています。
懐かしいスタッフとの再会、そしてついにサブスク解禁。
あの日の胸の高鳴りが、まるで昨日のことのように蘇ってきました。
まさに「TimeSlip-Rendezvous」――時を越えた再会。
あの頃の音楽が、今あらためて、そして新しく出会うあなたのもとへ届きますように。

この記事の画像(全5件)

公演情報

- ROAD TO 30th - TIMESLIP-RENDEZVOUS Presents "NEW BIGINNING" BIRTH 1: feat. John Lennon

2025年10月9日(木)東京都 下北沢440
<出演者>
TimeSlip-Rendezvous / 川島ケイジ / GO STRAIGHTS[RYOJIROCK(Vo, G / ex. WONDER DRIVE)、大槻隆(G / maniac studio N.O)、タムラカズシゲ(B / ex. Willie’s Apple)、ミズシリヨシユキ(Dr / BARBIE ATTACK DOLL(S)]

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

TimeSlip-Rendezvousサブスク解禁(コメントあり)
https://t.co/Ql6c0mKFdv

#TimeSlip_Rendezvous https://t.co/ITeuwrtcMC

コメントを読む(1件)

TimeSlip-Rendezvousの画像

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 TimeSlip-Rendezvous の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。