ライブナタリー主催のもと実施された本企画。バンドとソロという大きく編成の異なる2組だが、イギリスのロックバンドを好むという共通項を発揮し、お互いバラエティに富んだサウンドでライブを繰り広げた。
ReN
先攻を務めたReNは、はかない恋愛模様を花火に例えたサマーソング「千輪花火」でさわやかに演奏をスタート。Loop Stationを駆使して美しいコーラスをたっぷりと重ねた「Aurora」、夜空に広がる星空を幻想的に描いた「Illumination」と、アコースティックギターならではの繊細なサウンドを存分に生かし、穏やかなムードを生み出していった。
6月にワンマンツアー「Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~」を終えたあと、腰の手術のため2カ月ライブができなかったというReN。その間に蓄積したパワーを発散させるように、「Life Saver」からは一気にテンションを上げていく。メロディアスなギターフレーズを軸に据えた「Shake Your Body」を経て、10代ならではの熱い感情を描いた「Teenage Dreamers」ではオーディエンスを巻き込んでの大合唱に。そしてセットリストには入っていなかった、SHE'Sオススメの1曲「Why so serious?」をサプライズで追加し、白熱のステージングを終えた。
SHE'S
続いて登場したSHE'Sは、おおらかで開放感あふれる「歓びの陽」で幕開けを飾る。そこからケルト音楽の要素を盛り込んだ「Masquerade」、現行UKロックからの影響を感じさせる「Do You Want?」など、幅広いアレンジを駆使してライブを進行した。そんな中「White」では、井上竜馬(Vo, Key)がみずみずしい恋心を柔らかな歌声で表現。心地よいひとときを演出した。
ReNと初競演したSHE'Sだが、実はローディ担当者が同じで、以前から彼のことが気になっていたと明かす。井上は「制作に集中していて、夏らしいことができなかった」と寂しげに振り返りながら、「でも、夏が終わる前にいい出会いがありました」と今回の対バンを喜んだ。その後SHE'SはR&B調の軽快な「Grow Old With Me」、陽気なダンスチューン「Dance With Me」とご機嫌な楽曲を連発。最後に井上は「ReNくんと一緒にやる曲を用意すればよかった」と残念そうに語りつつ、「また対バンするんで!」と再会を誓った。
セットリスト
「ライブナタリー “SHE'S × ReN”」2025年8月20日 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
ReN
01. 千輪花火
02. Aurora
03. Illumination
04. あーあ。
05. Precious
06. No No Lies
07. Life Saver
08. Shake Your Body
09. Teenage Dreamers
10. Why so serious?
SHE'S
01. 歓びの陽
02. Masquerade
03. No Gravity
04. Do You Want?
05. Ugly
06. White
07. Clock
08. Your Song
09. Four
10. Grow Old With Me
11. Dance With Me
12. Alright
<アンコール>
13. Curtain Call
SHE'S @SHE_S_official_
「ライブナタリー “SHE'S × ReN”」
渋谷duo MUSIC EXCHANGE公演のライブレポートが公開されました✍️📷
是非ご覧ください。
https://t.co/1hc1K0K6cz
#SHE_S https://t.co/drl6wtsn0y