大森元貴と多部未華子が再び共演、ハンガリーで撮影した「淡麗グリーンラベル」新CM放送

131

6695

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 755 5913
  • 27 シェア

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と多部未華子が出演するキリンビール「淡麗グリーンラベル」の新テレビCM「GREEN JUKEBOX 休篇」が本日7月3日より放送される。

Mrs. GREEN APPLEのプロフィール

2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム「Variety」でメジャーデビュー。以来、毎年1枚のオリジナルアルバムリリースと着実なライブ活動を重ね、2019年12月から行われた初の全国アリーナツアー「エデンの園」では8万人動員の東名阪公演が即日ソールドアウト。メジャーデビュー5周年となる2020年7月8日に初のベストアルバム「5」をリリースした。同時に「フェーズ1完結」を宣言し、突如活動休止を発表。約1年8カ月の活動休止期間を経て現在のメンバー編成となり、2022年3月に「フェーズ2開幕」を宣言して活動を再開。同年7月にミニアルバム「Unity」をリリースするとともに、復活ライブ「Utopia」を開催した。11月には映画「ラーゲリより愛を込めて」の主題歌「Soranji」を10作目のシングルとしてリリースする。結成10周年の2023年は、7月に5thフルアルバム「ANTENNA」を発表し、バンド史上最大規模のアリーナツアーを開催。8月に初のドームライブを埼玉・ベルーナドームで2日間にわたって行った。主要ストリーミングサービスにおいて「ケセラセラ」「Soranji」「ダンスホール」「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」「インフェルノ」「ロマンチシズム」「僕のこと」「青と夏」「点描の唄 feat. 井上苑子」「春愁」「WanteD! WanteD!」「StaRt」の12曲が総再生数1億回を突破するなど、リリースした楽曲の総再生数は53億回を越えている(再生回数は2023年7月31日時点)。

「GREEN JUKEBOX 休篇」メイキング映像より。

「GREEN JUKEBOX 休篇」メイキング映像より。

大きなサイズで見る(全21件)

「GREEN JUKEBOX 休篇」キービジュアル

「GREEN JUKEBOX 休篇」キービジュアル[拡大]

昨年放送された「GREEN JUKEBOX 始篇」に引き続き、2度目の共演となる大森と多部。今回のCMはハンガリーで撮影された。CMは木々が生い茂る森の中、多部が不思議な“JUKEBOX”を見つけて「休」ボタンに触れるシーンからスタートする。大森は「休」にぴったりな「ケセラセラ」アコースティックバージョンを、広々とした草原にある大きな木の下で優しく歌唱。その歌声に心を癒されながら、多部は「淡麗グリーンラベル」をひと口飲んで明るい表情を見せる。

「GREEN JUKEBOX 休篇」メイキング映像より。

「GREEN JUKEBOX 休篇」メイキング映像より。[拡大]

ハンガリーは日照時間が長いため、「ずっと空が明るくて、体内時計が狂う!」と言う大森。多部が行きの飛行機で大森がずっと眠っていたことをからかうと、大森は「恥ずかしい! 見られてる! ここぞとばかりに寝ました」と恥ずかしそうに笑う。 撮影の合間に大森は気持ちよさそうにギターを奏でて、メロディを口ずさみ続ける。 広大な草原に響くメロディと大森の歌声、そしてところどころで見せる変顔によって現場には和やかな雰囲気が広がった。

YouTubeではCMのメイキング動画を公開中。7月7日より東京・新宿、渋谷で交通グラフィック広告が掲出される。

大森元貴&多部未華子 コメント

2人での二度目のCM撮影の感想

多部:今回の撮影も「グリーンラベル」らしい、壮大な緑の中で、おいしい「グリーンラベル」を飲みながら素敵な曲を聴いて、いつも通り楽しい撮影でした。
大森:昨年に引き続きということで。昨年はすごく緊張していたのですが、今年はちょっとだけリラックスできた気がしています。本当に素敵なロケーション、素晴らしい景色の中で、「ケセラセラ」を歌えたことがすごくうれしかったです。

大自然の中で聴く「ケセラセラ」について

多部:「ケセラセラ」はもともととても好きな曲でしたし、今回は「休」のボタンを押してから(「ケセラセラ」を)聴くということで。少しほっとして、ちょっと前向きになって、一息休む。素敵な曲だなあと改めて思いました。見てくださる方にも「ケセラセラ」を聴きながら、 ほっと一息「グリーンラベル」を飲もうかなと思っていただけたらいいなと思いました。

「ケセラセラ」アコースティックバージョンでこだわったポイント

大森:「ケセラセラ」は原曲がかなりエネルギッシュなサウンドなのですが、今回は「休む」というコンセプトなので、ちょっとチルというか、大草原の中で口ずさむ、ちょっと肩の力を抜いて歌える、そんな「ケセラセラ」になるといいなと思って制作しました。

今回のコンセプトは「休む」だが、普段どのようにオンオフを切り替えているか

多部:そうですね……私、なんですかね……? 大森さんお忙しいですよね(笑)。私、なんだろう……お風呂! お風呂に入るとすっきりサッパリしますよね。
大森:でも、分かるかもしれない。
多部:あ、入ります? お風呂。いや、お風呂は入りますよね(笑)。
大森:入らせてもらっていいですか……? すみません、生意気言いました。入るんですよ、実はお風呂(笑)。お風呂にゆっくり浸かって……。自分の時間を大切にできるっていうと、やっぱお風呂とか、就寝前もちょっとリラックスというか、自分だけの時間があるっていうので、オンとオフを切り替えてるんじゃないですかね。でも、あんまり意識してないかもしれないですね。

この記事の画像・動画(全21件)

読者の反応

ユミエ @puripuriringo

え❓
7/7〜
東京・新宿、渋谷で
交通グラフィック広告が掲出される
ですって⁈

...行こう😄

#グリーンラベル
#キリンビール
#MrsGREENAPPLE

https://t.co/9TjM5HLG45 https://t.co/bqCMVLkUyY https://t.co/JN7wAqEh6e

コメントを読む(131件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Mrs. GREEN APPLE / 多部未華子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。