「まごうことなき最高傑作を生んでしまった!!! 」空中カメラ、6年ぶり新曲は雷音レコードから

3

88

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 31
  • 38 シェア

空中カメラが7月23日にシングル「嘘つきなBaby」を雷音レコードより7inchアナログおよび配信でリリースする。

空中カメラ

空中カメラ

大きなサイズで見る(全4件)

空中カメラ「嘘つきなBaby」ジャケット

空中カメラ「嘘つきなBaby」ジャケット[拡大]

空中カメラは中村竜(G, Vo)、田中野歩人(Key, Cho)、寒川響(G, Cho, Perc)、ナカムラハヤト(Dr, Cho, Perc)からなる4人組バンド。シングル表題曲は彼らにとって6年ぶりの新曲となる。バンドが書き溜めたデモ音源を聴いた雷音レコード主宰者の本秀康が、その素晴らしさに唸り、新作アルバムを作るべきだと要請し、アルバムの制作がスタート。中でも最高にポップなメロディを持つ「嘘つきなBaby」がアルバムに先駆けシングルとしてリリースされることとなった。ひさびさの新曲について中村は「まごうことなき最高傑作を生んでしまった!!! どうしよう。誰か僕を止めてくれ~!!」と興奮交じりに手応えを語っている。

7inchのB面には代表曲「少年ブルー」を収録。雷音レコードのレギュラーアレンジャーである武藤星児がリミックスを担当し、楽曲の根底にあるELOサウンドを増幅した遊び心あふれるバージョンに仕上げた。

ジャケットを手がけたのは国内外のアートシーンから注目を浴びる新進気鋭の画家、山本ユフィ。7inchには、B面曲「少年ブルー」を題材にした本秀康の新作マンガを掲載した8ページの小冊子が封入される。

空中カメラ - 嘘つきなBaby トレイラー

中村竜(空中カメラ) コメント

波のように、つかず離れず、寄せては返す。嘘と冗談で本心を覆い隠しながら、どこまでも進む至極のドライビング・ラブソング。

それが「嘘つきなBaby」だ。

まごうことなき最高傑作を生んでしまった!!!
どうしよう。誰か僕を止めてくれ~!!

本秀康(雷音レコード) コメント

空中カメラのレコードをやっとリリースできます! 彼らほど僕のツボにバシッとハマるポップミュージックをやっているバンドは現代日本にはなかなかいない! 空中カメラと出会って10年ほど経つでしょうか。実はこれまで何度かリリースのオファーをしているのですが、とにかく録音に時間がかかって締め切りに間に合わないのが彼らです。なので今回は発売日を決めず、じっくり時間をかけてアルバムを制作することにしました。「なるほどこんなに凝るんじゃ、そりゃ時間がかかるわけだ」と思ったり、「そのこだわりは無駄なんじゃないだろうか?」と思ったり。複雑な録音をする彼らのスタジオはとても勉強になります。とはいえ、去年の9月から録り始めてまだ半分ほどしかできていないのには困った!
今年は雷音レコード10周年記念イヤー。例年以上に好きなアーティストのレコードをリリースする予定です。そのラインナップにどうしても空中カメラを入れたい思いから、完成している音源の中で最もキャッチーな「嘘つきなBaby」をアルバムに先駆けてシングルリリースすることにしました。7inchのB面には彼らの人気曲「少年ブルー」を、アレンジャーの武藤星児さんに発注して僕好みにリミックスしてもらったバージョンを収録しました(こちらは配信予定なし)。ELOファンはニヤリとすることでしょう。
両面とも雷音レコードらしい、極めてキャッチーな7inchになりました。山本ユフィさんによるお洒落&セクシー&ユーモラスなジャケットと、僕の描いた漫画をお楽しみください!

空中カメラ 7inchアナログ「嘘つきなBaby」収録曲

SIDE A

01. 嘘つきなBaby

SIDE B

01. 少年ブルー

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

  • 3

空中カメラ official ‏ @kuchucamera

本さんとヴォーカル中村竜のコメントが掲載されているのでぜひ読んでみて下さい。 https://t.co/4pbLzxUokQ

コメントを読む(3件)

空中カメラの画像

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 空中カメラ / 本秀康 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。