元
さとうららは、2014年に“しゅがしゅらら”として活動を開始し、2017年からは文化系アイドルヒップホップユニット・O'CHAWANZのリーダーとして活躍。2023年のグループ活動休止後は、ソロで活動し、初のソロアルバム「THE ROOM」を同年リリースしている。元々はラップを聴いたこともなかったという彼女だが、O'CHAWANZとしての活動の中でリリックを書き始め、その世界観をラップで表現する術を身に付けていった。
引退を決めた経緯について、彼女は「平日フルでOLをする生活との両立が年を重ねるにつれ大変になってきたからですが、決意の引き金となったのは先日クラウドファンディングを達成したことでした。(達成できて泣くほど嬉しかったです!)いい風に乗ったまま終わりにできたら幸せだなと昔から願ってた私には、とてもいいタイミングだと思いました」とコメント。ラストワンマンライブ「Good Enough」の詳細は後日発表される。
「引退のご挨拶」さとうらら
私にもついにこの時がやってきました。
ずっとずっと、自分は一体どんなタイミングで引退を決意するんだろう?って気になっていました。
これまでメンバーを見送ることは何度かありましたが、私も辞めたいと思ったことが一度もなかったからです。
そして、大学生~社会人をしながら10年以上もの間穏やかに続けてこられたのは、私を気に掛けてくださる方が、いつの時代もどこかに必ずいてくれたおかげです。
そうじゃなかったらこんなに大変な生活を続けてられません。
誰よりも感謝してます。
私の大切な皆さん、これからもずっとずっと大好きです。
環境にも恵まれていました。
プロデューサーさんは、ラップにもHIPHOPにも興味のなかった私を何故だか面白がってくれて、たくさんの経験をさせてくれました。初めは悩みながらやってた作詞も今では楽しんでできるようになってます!
スタッフさんの存在も本当に大きく、精神面でとても支えていただきました。お喋りするのがいつも楽しみでした。大好きです!
お二人のおかげです。
私はここに来れて、心から幸せでした。
そんな大切で大好きな皆さん…
ごめんなさい。
とても言い辛いことなのですが
私は皆さんに寂しがられて辞めたいのです。
引退を考えはじめたのは、
平日フルでOLをする生活との両立が年を重ねるにつれ大変になってきたからですが、決意の引き金となったのは先日クラウドファンディングを達成したことでした。(達成できて泣くほど嬉しかったです!)
いい風に乗ったまま終わりにできたら幸せだなと昔から願ってた私には、とてもいいタイミングだと思いました。
(もし達成していなかったらひっそりバイバイするかもでした…支援して下さった皆さんのおかげで理想のフィナーレです。本当にありがとうございます!)
それから、
20代全ての毎日をこの活動と共に過ごしてきたので、私からこれを取ったらどうなるのか、何をしたくなるのか、気になっています。
きっとはじめは退屈で恋しいです。
たくさんの当たり前だった日々を
思い出して寂しくなっちゃうと思います。
皆さんもそうだといいな。
同じ気持ちだったら嬉しいな。
たまに、ららさん元気かな?って
思い出してもらえるような存在になれてたら
それが私の一番なりたかったものだと思うので
何より幸せです。
そして最後、特大のお知らせです
「しゅがしゅらら」から「さとうらら」まで
この10年以上という長い時間を、私にとってかけがえのない思い出にしてくれた皆さんに、最高の一夜を楽しんでほしくて…
とっておきの!
さとうららなりの
ラストワンマンライブを開催します!!!
詳細は後日発表です♪ 色々企んでます。
みんなにお会いしたいので
最後まで盛り上げていきます!
必ずお顔を見せにきて下さいね
10月29日、渋谷WWWで待ってましゆ♡
さとうららより
さとうららなりのラストワンマンライブ「Good Enough」
2025年10月29日(水)東京都 WWW
norikichishio @norikichishio
元O'CHAWANZリーダーさとうらら、引退を発表 https://t.co/cqxNib9QuU ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション #メンズファッション