2016年にリリースされた「青い瞬きの途中で」は、子供から大人に変わっていく20代頃のネガティブな感情や前に向かって走り出すような気持ちを信号機の点滅に例えた淡く切ない歌詞の楽曲。ブリットポップやthe brilliant greenの影響を感じるバンドサウンドも魅力の1つで、ラブリーサマーちゃんは「この曲はホンマもんの名曲 アナログ化マジで嬉しい」とコメントしている。アナログのB面には、Oasisの「Rock 'n' Roll Star」の弾き語りカバーが収められる。
ラブリーサマーちゃん「青い瞬きの途中で」収録曲
SIDE A
01. 青い瞬きの途中で
SIDE B
01. Rock 'n' Roll Star
ラブリーサマーちゃんのX
ラブリーサマーちゃん「青い瞬きの途中で」Music Video
タグ
音楽ナタリー @natalie_mu
ラブリーサマーちゃん、ホンマもんの名曲がアナログ化🚥
https://t.co/3mntruKrWv
Oasisの弾き語りカバーも収録
#ラブリーサマーちゃん #Oasis