[大塚愛] 家庭用プラネタリウム愛ちんモデル
2007年2月27日 21:32
セガトイズから発売中の家庭用プラネタリウム「ホームスター」。このシリーズの新作として、
「ホームスター」は、家庭用としては世界で初めて業務用と同じ光学レンズ式投影方法を採用したプラネタリウム。「世界で最も先進的なプラネタリウム」としてギネスに認定された「MEGASTAR-II cosmos」の製作者・大平貴之が共同開発に携わっている。家庭でも手軽に満天の星空を体験できることから、現在では累計販売数15万台を超えるヒット商品だ。
現在発売中の「ホームスター」はブラックやシルバーなど宇宙を感じさせるカラーリングなのに対して、今回発表された大塚愛モデルでは彼女の大好きなミントグリーンを採用。本体にはロゴ、シリアルナンバーが表示されプレミア感を演出している。同梱されるオリジナルCDはヒットナンバー「プラネタリウム」のオルゴールバージョンを収録。自室でゆったりしながら目と耳でプラネタリウムを楽しめる一品となった。
このプレミアムグッズは限定3000台のみの販売で価格は24990円。彼女のファンならぜひ手に入れたいコレクターズアイテムだ。
●家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR) 大塚愛のプラネタリウム」
本体サイズ:W159×H167×D151mm
24990円
SEGA TOYS
タグ