ポルノグラフィティ20周年「ポルノ展」詳細発表、体験型コンテンツを多数展示

5

1661

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 479 1179
  • 3 シェア

8月30日から9月9日に東京・池袋パルコ内のPARCO MUSEUMで行われるポルノグラフィティの展示イベント「ポルノ展 20 YEARS EXHIBITION」の詳細が発表された。

ポルノグラフィティとは?

岡野昭仁(Vo)と新藤晴一(G)からなるロックバンド。1999年9月にシングル「アポロ」でメジャーデビューし、2000年7月のシングル「ミュージック・アワー」がポカリスエットCMソングに採用され大ヒットを記録する。続く「サウダージ」は初のミリオンセールスとなり、一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。その後も「アゲハ蝶」「メリッサ」「ハネウマライダー」などヒット曲を連発する。2014年9月には結成15周年の集大成となるスタジアムライブ「神戸・横浜ロマンスポルノ'14 ~惑ワ不ノ森~」を開催。さらに2016年にも横浜スタジアムライブを行い2日間で6万人を動員するなど精力的にライブやリリースを重ねる中、2017年には初の台湾ワンマンライブを行った。2019年9月にデビュー20周年を記念した単独公演「20th Anniversary Special LIVE “NIPPONロマンスポルノ'19~神VS神~”」を開催し成功を収める。2021年9月に約2年ぶりとなるシングル「テーマソング」をリリースし、同月より全国ツアー「17thライヴサーキット“続・ポルノグラフィティ”」を開催した。2022年8月に5年ぶりとなるオリジナルアルバム「暁」を発表。9月よりライブツアー「18thライヴサーキット“暁”」を行う。

「ポルノ展 20 YEARS EXHIBITION」メインビジュアル

「ポルノ展 20 YEARS EXHIBITION」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全5件)

「ポルノ展 20 YEARS EXHIBITION」はポルノグラフィティのメジャーデビュー20周年企画の一環として行われるもの。このイベントではソニービジネスソリューションの協力のもと、年表の前を歩くとエリアによって異なるメンバーコメントや楽曲を聴くことができる「聴く年表廊下」、タッチスクリーンに書かれたメッセージやイラストをリアルタイムで大型スクリーンに表示する「デジタル寄せ書き」、壁に投影された単語をタッチするとその単語が含まれるフレーズが投影され曲が流れる「Lyric Wall」などのインタラクティブコンテンツが楽しめる。このほかにも過去のライブ写真、手書きの歌詞や譜面、初公開の映像など貴重な資料も展示される。

またイベントオフィシャルサイトでは、「ポルノ展」と併せて展開される期間限定コラボカフェ「喫茶ポルノ」のアルコールメニューとオリジナルグッズ、ノベルティの情報が公開された。このグッズは「喫茶ポルノ」併設ショップでの限定発売となる。「ポルノ展」の優先入場券の販売は今週末7月21日12:00よりスタート。

この記事の画像(全5件)

ポルノ展 20 YEARS EXHIBITION

2019年8月30日(金)~9月9日(月)東京都 池袋パルコ 本館7F PARCO MUSEUM

喫茶ポルノ

2019年8月2日(金)~9月16日(月・祝)東京都 池袋パルコ THE GUEST cafe & diner
※8月30日(金)~9月9日(月)はディナーコースメニュー提供

全文を表示

読者の反応

  • 5

にゃんふ @nyamph_pf

ポルノグラフィティ20周年「ポルノ展」詳細発表、体験型コンテンツを多数展示 - 音楽ナタリー https://t.co/yM6nFmFjf1

コメントを読む(5件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ポルノグラフィティ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。