Hi-STANDARDドキュメンタリー映画「読む予告編」が渋谷駅コンコースに出現

15

1973

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 506 1323
  • 144 シェア

Hi-STANDARDのドキュメンタリー映画「SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD」の11月10日からの全国公開に先駆け、本日10月8日に東京・渋谷駅地下コンコースで剥がして持って帰れるピールオフ広告「読む・映画予告編」の配布がスタートした。

渋谷駅地下コンコースで展開されている「Hi-STA ZINE」のピールオフ広告。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)

渋谷駅地下コンコースで展開されている「Hi-STA ZINE」のピールオフ広告。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)

大きなサイズで見る(全11件)

壁面に貼られた「Hi-STA ZINE」は持ち帰り可能。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)

壁面に貼られた「Hi-STA ZINE」は持ち帰り可能。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)[拡大]

渋谷駅地下コンコースの様子。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)

渋谷駅地下コンコースの様子。(写真提供:ピザ・オブ・デス・レコーズ)[拡大]

この広告は「Hi-STA ZINE」と銘打たれた冊子型のZINEで、コンコース壁面から剥がして持ち帰ることが可能。映画の象徴的なシーンのメッセージと写真のコラージュ、音楽ライター中込智子氏による寄稿、さらには「公開前の映画のワンシーンの完全書き起こし」という型破りなテキストまで盛りだくさんの内容となっている。渋谷駅地下コンコース壁面には1000冊以上の「Hi-STA ZINE」がびっしりと貼られており、すべてのZINEが剥がされるとさらなるサプライズ予告が出現する仕組みだ。

映画「SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD」は11月10日より全国79カ所の映画館で上映される。

この記事の画像(全11件)

読者の反応

やえがし✍🏻🪄TikTok歌詞エフェクトニキ @8ega4

Hi-STANDARDドキュメンタリー映画「読む予告編」が渋谷駅コンコースに出現 - 音楽ナタリー https://t.co/KYdAv0bl7O

コメントを読む(15件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Hi-STANDARD の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。