COSMETICS、2度目のオファーライブで成長した姿を提示

2

2

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 0 シェア

月刊誌「B.L.T.」が主催するイベント「Girls Woodstock Vol.16」が、9月12日に渋谷WOMBで開催。ふかわりょうプロデュースによる3人組ユニットCOSMETICSが、8月の同イベントに続き2度目の出演を果たした。

昨日の産経新聞誌面にはCOSMETICSのインタビュー記事が掲載。この記事はWEBでも公開されているので、下記の関連リンクでチェックしよう。

昨日の産経新聞誌面にはCOSMETICSのインタビュー記事が掲載。この記事はWEBでも公開されているので、下記の関連リンクでチェックしよう。

大きなサイズで見る(全5件)

9月27日(日)17時からはインターネットラジオ「世界はLOVEを求めてる」第2回目を放送。当日はTwitterで募集したコーナーやテーマをもとに、番組を進行していく。

9月27日(日)17時からはインターネットラジオ「世界はLOVEを求めてる」第2回目を放送。当日はTwitterで募集したコーナーやテーマをもとに、番組を進行していく。

大きなサイズで見る(全5件)

7月末にApple Store, Shibuyaで行われたインストアイベントで、初めて人前でパフォーマンスを披露した彼女たち。通算3度目、有料ライブとしては2度目となる今回の「Girls Woodstock Vol.16」では、JURIAN BEAT CRISIS、麻生夏子、Rizumu、コスメティックロボット、Survivё-ZERO、小桃音まい、B.L.T.アイドルカレッジのほか、シークレットゲストのS/mileage(スマイレージ)など個性的な女性アーティスト/アイドルたちと共演を果たした。

COSMETICSはS/mileageに続き、イベントの最終アクトとして出演。「LOVE IS ALL」「tomorrow」「LOVE IS ALL~summer breeze mix~」の3曲を熱唱し、フロアを沸かせた。また、曲間のMCでは急遽あいうえお作文を披露。即興ながらも個々の色が出たあいうえお作文で、会場の笑いを誘った。

イベント終了後には、前回同様にCOSMETICSグッズを販売。8月のイベントでは生写真セットとポスターが各50部ずつ販売されたが、早々に完売。今回は生写真セットのほか2種類のポスターが用意され、購入したグッズに3人がサインを入れ、ファンと握手をするなどのコミュニケーションを図った。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 2

スガラ @sugara0205

ハロプロと地下の対バンで記憶があるのがこれ。Fと青薔薇がそれほど敵対してない頃。シークレットだったし、ハロKSの圧力がかかったんだっけ?これ以来、このライブがなくなっちゃったよね(ノ∀`) http://t.co/47bP8ER0P4

コメントを読む(2件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ryo fukawa の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。