「QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1」の7日目となる公演が昨日3月5日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催され、
このイベントではすでに恒例行事となった出場順を決定するじゃんけんにはグドモからたなしん(B, Cho)が、でんぱ組から成瀬瑛美が登場。先攻を狙うたなしんはすでにステージ上にドラムセットなどが置かれていることに触れ、もし後攻になるとこれを撤収する作業が発生すると成瀬をけん制する。成瀬は「トリのほうがかっこよさそうだから後攻でも……」と漏らしつつも、あくまで負けない姿勢を見せつける。結果、じゃんけん勝負はたなしんが制しライブの先攻はグッドモーニングアメリカが務めることになった。
暗転の後、ピンクのセーラー服を着たたなしんが客席の後方から登場。たなしんは競演者に敬意を表し、でんぱ組の楽曲「でんでんぱっしょん」を歌いながらオーディエンスをかき分けステージに向かう。グドモの4人が壇上に揃うと彼らは「アブラカタブラ」からライブをスタート。続いて「突破していこう」「空ばかり見ていた」とアッパーな楽曲を連発し、会場のテンションを引き上げた。MCでは彼らのライブで恒例となっている「ファイヤー!」のかけ声を、でんぱ組のファンを巻き込んで強行し会場の一体感をさらに高めていく。そして彼らが最後にプレイしたのは「未来へのスパイラル」。曲に合わせて発せられる「ファイヤー!」のかけ声が会場全体から響きわたる中、彼らのライブは幕を下ろした。
でんぱ組のメンバーが登場すると怒号のような大歓声が会場を埋め尽くす。彼女らは「でんぱれーどJAPAN」「Sabotage」「VANDALISM」とダンサブルなナンバーを投下。客席のファンも彼女たちのパフォーマンスに息の合った応援で応え、グドモファンを圧倒する。中盤に繰り広げられたMCでは成瀬が「じゃんけんでは負けたけど、気持ちでは勝ってる!」と高らかに宣言。最上もがは楽屋でたなしんに2ショット写真を迫られたというエピソードを明かし、2組の交流を楽しそうに語った。最後に彼女たちは各々が自分の色のリボンを手に取り「でんでんぱっしょん」を歌唱。パフォーマンス中、いつの間にか客席に紛れ込んでいたたなしんがオーディエンスをさらに盛り上げ、大盛況のままでんぱ組のメンバーはステージをあとにした。
ライブ終了後、客席からは自然と「ファイヤー!」コールが沸き上がる。それに応えて登場したのはTシャツに着替えたでんぱ組のメンバー。そのままアンコールに突入し「サクラあっぱれーしょん」をスタートさせた。曲中では彼女らのパフォーマンスにたなしんが乱入し、この日しか観られないコラボレーションを披露した。曲が終わるとグドモのメンバーもステージ上に集合。最後はオーディエンスも含む会場全員で「ファイヤー!」と叫びこの日のイベントは大団円を迎えた。
QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1
2014年3月5日(水)東京都 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト
グッドモーニングアメリカ
01. アブラカタブラ
02. 突破していこう
03. 空ばかり見ていた
04. キャッチアンドリリース
05. イチ、ニッ、サンでジャンプ
06. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
07. 輝く方へ
08. 餞の詩
09. 未来へのスパイラル
でんぱ組.inc
01. でんぱれーどJAPAN
02. Sabotage
03. VANDALISM
04. キラキラチューン
05. W.W.D
06. イツカ、ハルカカナタ
07. 強い気持ち・強い愛
08. でんでんぱっしょん
<アンコール>
09. サクラあっぱれーしょん
QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1
2014年3月6日(木)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
<出演者>
SPYAIR / Cheeky Parade
リンク
- Quattro Mirage VS @JAM
- グッドモーニングアメリカ
- でんぱ組.inc公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
@ JAM シリーズ公式 @at_jam
ナタリー - グドモ&でんぱ組、「ファイヤー!」で熱狂の会場を1つに http://t.co/TrwaRZUTHm