avexのアイドル専門レーベル「iDOL Street」が無料イベント「アイドル収穫祭 ~iDOL Street EXPO 2013~」を昨日10月14日に東京・日本青年館にて開催。同レーベルに所属する
イベントの1番手にはGEMが登場。開始早々から伊山摩穂が「はじめましての人もみんな一緒に盛り上がっていきましょう!」と観客を煽り、勢いよくライブをスタートさせた。メンバーはオープニングから激しいダンスを見せつけ、会場の熱気を一気に高めていく。そして「Speed up」や「オネガイMoonlight」を続けて披露したあとに、突然お笑い芸人・アンガールズの2人がステージに登場。アンガールズは「重要なお知らせ」と書かれた封筒をリーダーの金澤有希に手渡し、金澤はその中にあった1枚の紙に目を通す。そこには「スクリーンを見よ」と記載されており、会場中の注目がスクリーンに集まった。
予想不能の展開の中、しばらくするとスクリーンに「2014年1月1日 メジャーデビュー決定!!」という文字が大きく投影され、会場にはメンバーの驚きの声とファンの歓声が響きわたった。鳴り止まない拍手の中で、アンガールズから祝福の言葉をかけられた金澤は「ありがとうございます! メジャーデビューは私たち10人、スタッフ、家族、ファンの皆さんと一緒に目指してきた1つの目標だったので、すごくうれしいです。これからはまた新たな目標に向かって進んでいきたいと思います!」と涙ぐみながらも力強くコメントした。ラストナンバーの前に金澤は「今までで一番気持ちを込めて歌おう!」とメンバーを鼓舞する。そして10人は「The Brand-New Girl」を披露し、最後までパワフルなパフォーマンスで観客を沸かせた。
ステージには続いてCheeky Paradeが登場。ハイテンションなダンスチューン「C.P.U !?」からライブをスタートさせ、立て続けに「BUNBUN NINE9'」を披露した。そして永井日菜による「Say Ho!」のコール&レスポンスに続いては11月発売の1stアルバム「Cheeky Parade I」からリード曲「チェケラ」が届けられた。ラストにメンバーは「無限大少女∀」「Cheeky dreamer」といった勢いのある楽曲を畳みかけ、最後まで攻めの姿勢を崩さないエネルギッシュなライブを繰り広げた。
イベントのトリを務めたのはSUPER☆GiRLS。きらびやかなスパンコールの衣装を着たメンバーが現れ、1曲目「赤い情熱」を歌い上げる。続く「恋愛マニフェスト」では前島亜美が「皆さん楽しんでいきましょう!」と叫び、会場を盛り上げた。MCではリーダーの八坂沙織が「私たちがトリでございます! 今が一番盛り上がらなければならないんです! 私たちと熱くなりましょう!」と煽った。「常夏ハイタッチ」では溝手るかの音頭で「ウー! ハー!」コールに興じると、それに続くメンバーと観客の掛け合いが会場全体に大きな一体感をもたらした。
彼女たちはその後も「プリプリ▼SUMMERキッス」(▼はハートマーク)、「MAX!乙女心」といった陽気なサマーチューンで会場の熱気を高めた。そして田中美麗は「最後はこの曲でひとつになりたいと思います!」と宣言。メンバーはラストナンバー「Celebration」を全力で歌い踊り、イベントを締めくくった。
関連商品
リンク
- iDOL Street
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
「アイドル収穫祭」大盛況&GEM元日メジャーデビュー決定 http://t.co/hufXsEzi9T