K-POP、最近どう? 26本目 [バックナンバー]
i-dleが三重の小さな漁港へ!&TEAMは今年もリレー王者、TWICE効果でヴィクシー完売|10月のK-POP
NMIXX新曲がヒット、G-DRAGONやIVEウォニョンの共演、元Cherry Bulletメンバーが日本で再始動、ONEWEが初1位、TXT×森下suuなどなど
2025年11月9日 15:30 1
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。韓国が秋夕(チュソク)の大型連休を迎える中、“アユクデ”(アイドルスター選手権大会)では
文
1. NMIXX「Blue Valentine」の快進撃
長い長い夏がようやく終わったかと思えば、急速に冷え込んだ10月。ソウルもすでに冬のような気候が続いているようです。10月は、K-POPアーティストが日本で発表した作品も話題作が多かったので、韓国でのリリースと、日本作品に分けて新譜を振り返りたいと思います。まずは韓国でのリリースから。
BABYMONSTER 'WE GO UP' | 「MCOUNTDOWN」1位獲得時のアンコールステージ(2025.10.16)
TWICEが出演「Victoria's Secret Fashion Show 2025」
NMIXXが13日にリリースした1stフルアルバム「Blue Valentine」のタイトル曲は、NMIXXらしいプログレッシブな展開でありながら、耳に残る美しいメロディが多くの人の心をつかんでMelOnチャートで1位に。さらに20日週の音楽番組で5冠を獲得するという快挙を成し遂げました。ドラえもんやゼニガメなど、“Blue”にちなんだキャラクターの扮装でメンバーが踊る、ダンスプラクティスビデオの思いきりのよさも話題に。同じく13日には、
NMIXX “Blue Valentine” M/V
Hearts2Hearts 'FOCUS' MV
&TEAM「Back to Life」ミュージックビデオ
このほか10月は、MEOVV、TEMPEST、NEXZ、WEi、82MAJORらもカムバック。
2. ロケ地は三重の漁師町
続いては日本での活動にまつわるトピックをまとめてご紹介。
i-dle 'どうしよっかな (Where Do We Go)' M/V
日本3rdアルバム「Starkissed」を22日にリリースし、ドームツアーの追加公演を来年東京ドームと京セラドーム大阪で行うことを発表した
TXT 'Where Do You Go?' Official MV
YUTA(NCT)「PERSONA」
3. G-DRAGONとIVEウォニョンが共演
10月3日から9日まで、秋夕(チュソク)の大型連休を迎えた韓国。さまざまな行事に関連するニュースも多く届きました。
慶州で行われたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のPR動画には、
Welcome to APEC 2025 KOREA
23日に開催された「大韓民国大衆文化芸術賞」授賞式には、G-DRAGON、東方神起、i-dleのソヨンらが参加。G-DRAGONは最高の栄誉とされる文化勲章を授与されました。また大統領表彰を東方神起、BLACKPINKのロゼ、
ファッション誌「W Korea」が開催した乳がん啓発チャリティーイベント「LOVE YOUR W」にはBTS、
「TikTok Awards Korea 2025」でベストトレンドリーダー賞を受賞した IVEレイ「最も自分らしい姿である時、誰よりも美しいということを忘れないでください」
フランス・パリでは7日までファッションウィークが開催され、BLACKPINKのジェニー、リサ、BTSの
Stray Kidsフィリックスはルイ・ヴィトン手配のジェットでパリのショーへ
4. JYPアイドル総勢40人が集結
最後に今月も、そのほかのトピックをランダムにご紹介します。人気バラエティ番組「出張十五夜」では、JYPエンタテインメントの11グループから史上最多人数となる総勢40名が参加したエピソードを放送。
出張 十五夜 × JYP|EP 1-1 まずは基礎ダンスでウォーミングアップ!
6日から8日までは、“アユクデ”の愛称で親しまれる「アイドルスター選手権大会」が今年も放送され、アイドルたちがさまざまな競技で白熱のバトルを展開。400mリレーではHearts2Heartsが女子枠、&TEAMが男子枠で優勝。&TEAMは2年連続で頂点に立ちました。Mnetでは「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」と「STEAL HEART CLUB」というサバイバルオーディション番組2本の放送がスタート。「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」は日韓合同で行われるヒップホップガールズグループ誕生プロジェクトで、
“アユクデ” ISAC 2025 | 男子 400m リレー Final🏃♀️
元
log youの福本れみとして再デビューする元Cherry Bulletのレミ
BLACKPINKのジェニーはハングルの日である10月9日に、オリジナルのハングルフォント「ZEN SERIF」を無料で配布し、韓国に抱く愛と誇りを表現しました。TikTokでは、タイラー・ザ・クリエイターの「Sugar On My Tongue」チャレンジがブームに。またTWICEの「What is Love?」に21サヴェージの声をマッシュアップした音源に乗せたダンスも、じわじわと流行の兆しを見せています。
ジェニが所属するODDATELIERが発表したハングルフォント「ZEN SERIF」
【2025年10月】音楽番組、最近どう?
10月に放送された韓国の主要音楽番組で、1位を獲得した楽曲をご紹介します。9月後半にランキングを席巻したaespaは10月前半にも複数回首位を獲得。一方、月の後半はNMIXXの5冠が印象的です。このほかにもBABYMONSTER、
ONEWE「MAZE」MV
THE SHOW
10/7 なし
10/14 なし
10/21 TWS「OVERDRIVE」
10/28 Hearts2Hearts「FOCUS」
SHOW CHAMPION
10/1 KickFlip「My First Love Song」
10/8 なし
10/15 ONEWE「MAZE」
10/22 NMIXX「Blue Valentine」
10/29 BOYNEXTDOOR「Hollywood Action」
M COUNTDOWN
10/2 aespa「Rich Man」
10/9 なし
10/16 BABYMONSTER「WE GO UP」
10/23 NMIXX「Blue Valentine」
10/30 なし
Music Bank
10/3 KickFlip「My First Love Song」
10/10 S.COUPS & MINGYU(SEVENTEEN)「5, 4, 3 (Pretty woman)」
10/17 izna「Mamma Mia」
10/24 NMIXX「Blue Valentine」
10/31 BOYNEXTDOOR「Hollywood Action」
Show! Music Core
10/4 aespa「Rich Man」
10/11 なし
10/18 IVE「XOXZ」
10/25 NMIXX「Blue Valentine」
INKIGAYO
10/5 なし
10/12 aespa「Rich Man」
10/19 IVE「XOXZ」
10/26 NMIXX「Blue Valentine」
今月のひとりごと
ライター 岸野
ALPHA DRIVE ONEがグループのMBTIを決めるコンテンツ、メンバーの誰とも被らない結果になったのが面白かった。全グループやってみてほしい。
編集 獅々堀
Red VelvetスルギさんのYouTubeチャンネルのInstagramアカウントの存在を知り秒速でフォロー。
- 岸野恵加
-
ライター・編集者。コミックナタリー副編集長、音楽ナタリー副編集長を経て2023年にフリーランスとして独立。主に音楽やマンガ、アニメなどのエンタテインメント領域で執筆。2011年生まれ男児と2016年生まれ女児の母。
バックナンバー
BABYMONSTERのほかの記事
タグ
関連人物
音楽ナタリー @natalie_mu
【連載】10月のK-POP、どうだった?
🇯🇵 i-dleが三重県の小さな漁港へ
🏃♂️ &TEAM、ミリオン達成&リレー2連覇の秋
👼 TWICE×ヴィクシー効果で……
ここから読む⏬️
https://t.co/noqkGxNSrX
ONEWE初の1位、TXT×森下suu、
FNC→アソビシステムで再デビューなどなど
➢最近の出来事を振り返り📝 https://t.co/6ANzIo8NtR