ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 記事へのコメント(94件) 前の30件 次の30件 mika @mika20200601 Xで表示 読み応えのある記事! 時代の流れや社会の変化に敏感なお二人がハロプロに楽曲提供してくれていて嬉しい😆 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/kwWH5U34ZT ⚜️ちるる⚔ @summerstyle_XXX Xで表示 色違い!! https://t.co/E6fjARsKe5 ひとことぬし @htktnushi Xで表示 それはある。 > 「どういうグループなんですか?」という質問をすると、ほぼ100%の確率で「メンバー全員、個性がバラバラなんです!」と返ってくるんですよ(笑)。 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/Y8YWpio6Q0 ねー@2/26つむいつ(企画固定へ)🚪すずとじ垢@nee_snt @nee_i7 Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/kQOOyQkOca 「Everyday Yeah!」「NAGISA Night Temperature」作詞してくださった雨子さん、オタクで腐女子だったらしい💕 ミンガス(高橋満の裏垢) モノノフ垢 @TakaMan19711218 Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/ytYr9Uytz0 もちや @kamiu Xで表示 時代と価値観の変化を捉えた面白い対談。お金、アイドルとジェンダー、2次元と3次元、ネットとテレビ。 嫌儲からスパチャへの変化は確かに大きかったね。 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/mNOVEOcmFB アドレシィ @add_talitha_kum Xで表示 我々の中で長らく共同体が形作る「伝統」としての文脈でしか捉えられていなかった「カルチャー」は、「個の時代」に突入した現在に於い⊿て$☆< でんぱ組の話題が出てるから読んでくれ。 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/ExJiLHOt4z msa12345679times99 @msa12345679 Xで表示 @kodamameko must be floating under the bottom, geek@akibablog @akibablog Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 - 音楽ナタリー https://t.co/GRjz16wCOs Koji Takeuchi @co_jit Xで表示 2件のコメント https://t.co/LZYbytHReJ “ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回” https://t.co/d38yJFhJeG アキ @ebiaki_xxx Xで表示 興味深い そして雨子大先生がここまでガッツリとオタクだったこと初めて知った https://t.co/13hBqsTOwl 歌島🌹 @yohutajima Xで表示 そうかヒップホップとニコニコの食い合わせが悪いのは嫌儲があったからか。 歌島🌹 @yohutajima Xで表示 https://t.co/FP1kQsQGwO パロップ @palop13a Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/Qo7KNOabnZ …雨子先生は固有名詞を上げるのは好きではなさそう。 山田×メガネ。 @ymdxmeganeeeeen Xで表示 音楽や、ある特定の人向けの「カルチャー」だけじゃない 誰にでもどの業界でも、それだ〜そうだよ〜!! みたいなお話だった。そもそも人間が目まぐるしい世界のスピードに振り回されたり追いつきつつ、これからどう生きましょうかね?ということの話なので、誰が読んでも得られるものがある〜👀💭 https://t.co/5Iw7umimH4 義海豹(アザラシ) @hoshizora_cafe Xで表示 児玉雨子さんのプロフィールが・・・さすがナタリーさん 😊 https://t.co/niLMj1BjjE /(^O^)\hkr@隠居 @meteorhikari Xで表示 相変わらずだけど年々赤裸々度が増していつ見ても面白いヒャダ雨w 雨子はほんと一通り通ってるただのヲタなのがいいのよね、解像度高くて。 https://t.co/L9HKp7SD9I あすま @yuuyuuasumakun Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/U4Hl7vN37s 良いインタビューでありました🙏 さささ @03_sasasa333 Xで表示 カルチャーの記事、面白い〜! https://t.co/zlQLS1LUiQ 🙆♀️ @inukaitai_2021 Xで表示 児玉雨子大先生、こんなに美しい方だったんだ、、、いつもたくさんの名曲をありがとう、、、、 https://t.co/b1Z8xa5lzm ᓓ̸ᐠー©︎ @kaaach Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/TxXtqFWlf0 Mk-II @MkII30388156 Xで表示 @kodamameko ヒャダインは 嫌な奴だと女友達が言ってて疑問だったが、 川上アキラと(ももクロの)ももののふと児玉雨子が嫌な奴だと言ってて納得出来た。 ヒャダイン こと 前山田健一 @HyadainMaeyamad Xで表示 児玉雨子センセとなんか喋ってます。 ただの友達雑談ですがナタリーさんがまとめてくださってます。いつもおおきに。 https://t.co/sgNJZIUshk ちようぬ @24h_f_p Xで表示 「TikTokなどが盛り上がっていて「今はみんなテレビを観ない」と言いますけど、ナタリーの記事で年間で一番アクセスがあるのは大型特番のタイムテーブルだったりする」/ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/BNOu4QXdiI 不健康運動 @fukenko_undo Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 「今はみんなテレビを観ない」と言いますけど、ナタリーの記事で年間で一番アクセスがあるのは大型特番のタイムテーブルだったりする。テレビに関連した記事が圧倒的に読まれているんですよ。 https://t.co/uV0mJ7eMQy かんざき @8d6x Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/68ArQMv0aX ゆきみ @milktea_8110 Xで表示 児玉雨子大先生の紹介欄に自軍いてオタクスマイル🥰 https://t.co/X0TqnWtjWn ゆきみ @milktea_8110 Xで表示 ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/88ifRUlcTw とてもおもしろかったし、懐かしいし、エンタメって良いなぁ‼️ コノハ @QYskYgEmatJUhqA Xで表示 二人の対談めっちゃオモロイな https://t.co/HcxraA1M2z やぁのん|雑談 @Hi_yaanon Xで表示 うんうん。ネットやカルチャーに関する、言葉も価値観も、ガラッと変わったよねぇ ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/YQRhgNkaKG 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
読み応えのある記事!
時代の流れや社会の変化に敏感なお二人がハロプロに楽曲提供してくれていて嬉しい😆
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/kwWH5U34ZT
色違い!! https://t.co/E6fjARsKe5
それはある。
> 「どういうグループなんですか?」という質問をすると、ほぼ100%の確率で「メンバー全員、個性がバラバラなんです!」と返ってくるんですよ(笑)。
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/Y8YWpio6Q0
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/kQOOyQkOca
「Everyday Yeah!」「NAGISA Night Temperature」作詞してくださった雨子さん、オタクで腐女子だったらしい💕
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/ytYr9Uytz0
時代と価値観の変化を捉えた面白い対談。お金、アイドルとジェンダー、2次元と3次元、ネットとテレビ。
嫌儲からスパチャへの変化は確かに大きかったね。
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/mNOVEOcmFB
我々の中で長らく共同体が形作る「伝統」としての文脈でしか捉えられていなかった「カルチャー」は、「個の時代」に突入した現在に於い⊿て$☆< でんぱ組の話題が出てるから読んでくれ。
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/ExJiLHOt4z
@kodamameko must be floating under the bottom,
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 - 音楽ナタリー
https://t.co/GRjz16wCOs
2件のコメント https://t.co/LZYbytHReJ “ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回” https://t.co/d38yJFhJeG
興味深い
そして雨子大先生がここまでガッツリとオタクだったこと初めて知った https://t.co/13hBqsTOwl
そうかヒップホップとニコニコの食い合わせが悪いのは嫌儲があったからか。
https://t.co/FP1kQsQGwO
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/Qo7KNOabnZ
…雨子先生は固有名詞を上げるのは好きではなさそう。
音楽や、ある特定の人向けの「カルチャー」だけじゃない
誰にでもどの業界でも、それだ〜そうだよ〜!!
みたいなお話だった。そもそも人間が目まぐるしい世界のスピードに振り回されたり追いつきつつ、これからどう生きましょうかね?ということの話なので、誰が読んでも得られるものがある〜👀💭 https://t.co/5Iw7umimH4
児玉雨子さんのプロフィールが・・・さすがナタリーさん 😊 https://t.co/niLMj1BjjE
相変わらずだけど年々赤裸々度が増していつ見ても面白いヒャダ雨w
雨子はほんと一通り通ってるただのヲタなのがいいのよね、解像度高くて。 https://t.co/L9HKp7SD9I
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/U4Hl7vN37s
良いインタビューでありました🙏
カルチャーの記事、面白い〜! https://t.co/zlQLS1LUiQ
児玉雨子大先生、こんなに美しい方だったんだ、、、いつもたくさんの名曲をありがとう、、、、 https://t.co/b1Z8xa5lzm
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/TxXtqFWlf0
@kodamameko ヒャダインは 嫌な奴だと女友達が言ってて疑問だったが、
川上アキラと(ももクロの)ももののふと児玉雨子が嫌な奴だと言ってて納得出来た。
児玉雨子センセとなんか喋ってます。
ただの友達雑談ですがナタリーさんがまとめてくださってます。いつもおおきに。
https://t.co/sgNJZIUshk
「TikTokなどが盛り上がっていて「今はみんなテレビを観ない」と言いますけど、ナタリーの記事で年間で一番アクセスがあるのは大型特番のタイムテーブルだったりする」/ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/BNOu4QXdiI
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー
「今はみんなテレビを観ない」と言いますけど、ナタリーの記事で年間で一番アクセスがあるのは大型特番のタイムテーブルだったりする。テレビに関連した記事が圧倒的に読まれているんですよ。
https://t.co/uV0mJ7eMQy
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/68ArQMv0aX
児玉雨子大先生の紹介欄に自軍いてオタクスマイル🥰 https://t.co/X0TqnWtjWn
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/88ifRUlcTw
とてもおもしろかったし、懐かしいし、エンタメって良いなぁ‼️
二人の対談めっちゃオモロイな https://t.co/HcxraA1M2z
うんうん。ネットやカルチャーに関する、言葉も価値観も、ガラッと変わったよねぇ
ヒャダイン×児玉雨子が語るカルチャーの変遷 | ナタリー15周年記念インタビュー 第1回 https://t.co/YQRhgNkaKG