LOW IQ 01と松田“CHABE”岳二。

渋谷系を掘り下げる Vol.9 [バックナンバー]

対談:LOW IQ 01×松田“CHABE”岳二

AIR JAM世代とのクロスオーバーを語る

27

715

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 154 412
  • 149 シェア

1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。第9回はLOW IQ 01と松田“CHABE”岳二の対談をお届けする。80年代後半からさまざまなバンドを渡り歩き94年に3ピースバンドSUPER STUPIDを結成し、Hi-STANDARDらと共に“AIR JAM世代”を牽引する存在となったLOW IQ 01。かたや90年代初頭から中旬にかけてFreedom SuiteやNeil and Iraizaといった渋谷系周辺のグループに参加し、現在はロックバンドLEARNERSの活動と併行してDJとしても活躍しているCHABE。今回は90年代から交流がある2人に当時のライブハウス / クラブシーンの状況を振り返ってもらいつつ、渋谷系とAIR JAM世代のクロスオーバーついて語ってもらった。

取材・/ 土屋恵介(a.k.a. INAZZMA★K) 撮影 / 相澤心也

90年代、新たなパンクシーンの誕生

──お二人は、どのようなきっかけで知り合ったんですか。

松田“CHABE”岳二 イッちゃんとは、知らない間に仲よくなってました(笑)。僕は1990年から5年くらいアポメディアというレゲエのクルーに参加してたんだけど、イッちゃんがいたACROBAT BUNCHというバンドと対バンしたことがあって。それが、90年くらいかな。ステージの上ですごく動く人がいるなと思った記憶がある(笑)。そのときに初めてしゃべったんだと思う。

LOW IQ 01 うん、代チョコ(代々木チョコレートシティ)のイベントで一緒になって打ち上げで話したんだよ。CHABEと330(ex. 電気グルーヴ、ex. CUBISMO GRAFICO FIVE)が一緒に渋谷109の洋服店で働いてて、俺もバイト先が渋谷だったからしょっちゅう遊びに行ってたな。

CHABE 裏の倉庫でずっと話してた(笑)。

レゲエDJ時代の松田“CHABE”岳二。1991年、新宿JAM STUDIOにて。(写真提供:松田“CHABE”岳二)

レゲエDJ時代の松田“CHABE”岳二。1991年、新宿JAM STUDIOにて。(写真提供:松田“CHABE”岳二)

ACROBAT BUNCH時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

ACROBAT BUNCH時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

──もともとCHABEさんはレゲエDJとして音楽活動をスタートしているんですよね。

CHABE そうなんです。クラブを中心にラガマフィンスタイルでDJをやったり自分でイベントを企画したりしてました。80年代後半から90年代前半にかけて、徐々にバンドとDJが共演するようなイベントが増えてきたんですけど、その時期にWack Wack Rhythm Bandのギタリストの山下洋くんと出会って。山下くんがFreedom Suiteという別のバンドを始めるときに、「パーカッションやってみる?」って誘われて、「やるやる!」って、その場のノリでメンバーになりました。それまでパーカッションなんて叩いたことなかったんですけど(笑)。それが93、94年で、そこからパーカッション奏者としていろんなバンドに参加させてもらう機会が増えていったんです。

──イチさんはずっとバンド畑で?

LOW IQ 01 そうだね。俺は、もともとアイゴン(會田茂一)やGARNIの(古谷)エイジとGAS BAGっていうミクスチャー色の強いハードコアバンドをやってたの。その後、アイゴンに続いてAPOLLO'Sってバンドにサックス担当で加わって、しばらく活動を続けたんだけど、新しいことをやりたくてバンドを脱退して。当時はRed Hot Chili PeppersやFishboneみたいなバンドが出てきたミクスチャー幕開けの時代でさ。APOLLO'Sはクラブミュージック寄りだったんだけど、俺はもうちょい男臭い音楽をやりたくなって、アイゴンたちとACROBAT BUNCHを始めたんだよ。

APOLLO'S時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

APOLLO'S時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

ACROBAT BUNCH時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

ACROBAT BUNCH時代のLOW IQ 01。(写真提供:LOW IQ 01)

──当時東京のライブハウス界隈では、のちのAIR JAM系につながるバンドシーンができつつありましたよね。

CHABE 「NEO HARDCORE TAIL」(NUKEY PIKES、BEYONDSなどが出演していたイベント)とかを中心にね。

LOW IQ 01 そうそう。俺、当時はシアターブルックと仲よくて。シアターブルックのライブを観に行ったときに対バンでNUKEY PIKESが出てきて「すげーカッコいい!」と思ったのを覚えてる。その世代のパンク系でいうと、ニューキー、COCOBAT、BEYONDSっていうのが代表的なバンドだよね。もちろんそれ以前にもカッコいいバンドはたくさんいたけど、パンクバンドがポップな存在になったのは確実に90年代に入ってからだったな。

──海外の新たなシーンとリアルタイムで連動していた感じがありますね。

LOW IQ 01 そう。だから面白かった。90年くらいって、アメリカを中心にミクスチャーのバンドが出てきたり、あとイギリスだとマンチェスターブームとか、いろんな新しい音楽が同時に出てきたよね。日本でもそういう感じがした。あと、あの時代でいえば、GAS BOYSもインパクトあったね。

CHABE COKEHEAD HIPSTERSも、もろミクスチャーだったよね。

LOW IQ 01 そうそう。俺は勝手に、ABNORMALS、Hi-STANDARD、COKEHEAD HIPSTERS、ACROBAT BUNCHを92年組って言ってたの。その前がBEYONDS、NUKEY PIKES、COCOBATって感じだね。で、94年組が、颱風一家、NAILS OF HAWAIIANとか。

CHABE BRAHMANはいつ?

LOW IQ 01 95年組。

CHABE 三茶のHEAVEN'S DOORでやった330くんのイベントでBRAHMANを観て、カセットテープを買った記憶がある。その頃、よく330くんとライブを観に行ってたな。で、行く先々に必ずイッちゃんがいて騒いでた(笑)。みんなでよく昔の新宿LOFTの外で酒飲んでたよね。

LOW IQ 01 ロフトの隣のファミリーマートが居酒屋みたいだったもん(笑)。横の駐車場で飲んだりしてさ。好きだったね、あの駐車場。けっこういろんな思い出があるなー。

クラブシーンの盛り上がり

──バンドとDJが一緒に出るイベントも、90年代の初頭ぐらいから徐々に出始めましたよね。

LOW IQ 01 80年代から90年代に変わった瞬間、シーンがバンドブームからクラブミュージック寄りに変わった感じがする。レゲエとかスカが熱かったよね。

CHABE ヒップホップも盛り上がり始めたし。

LOW IQ 01 下北沢ZOO(のちのSLITS)とか盛り上がってたもんね。レゲエ、ヒップホップ、ロックとか曜日違いでイベントやってて。ああいうゴチャッとした感じが面白かった。

CHABE 僕も曜日をまたいでいろんなイベントに遊びに行ってたよ。

松田“CHABE”岳二。1991年頃、下北沢ZOOのDJブースにて。(写真提供:松田“CHABE”岳二)

松田“CHABE”岳二。1991年頃、下北沢ZOOのDJブースにて。(写真提供:松田“CHABE”岳二)

LOW IQ 01 なんか、90年代に入った瞬間にレベルミュージックと呼ばれてたものが一気に世の中に出た感じがする。ごくごくマイノリティな存在だったけど、俺たちはそれをすごく楽しんでた。下北とか代々木でワイワイやってたよ。

CHABE 代チョコ、ZOO、DJ BAR INKSTICKとかによく行ってた。

LOW IQ 01 そうだね。海外のバンドが初来日してライブをやるのが、だいたいINKSTICK芝浦FACTORYかINKSTICK鈴江で、よくライブを観に行ってた。その頃、渋谷CLUB QUATTROができたりしてライブハウスの周辺が熱い感じになってきてさ。

──パンクやニューウェイブのDJイベントといえば、大貫憲章さんの「LONDON NITE」の存在が大きかったですよね。

CHABE 大貫さんは、80年代からそういうことをやってたからすごいですよ。

LOW IQ 01 本当にね。自分ら周りの話をすると、当時は仲間を集めた企画モノのライブが多かった。代チョコやHEAVEN'S DOORでやることが多かったかな。

CHABE 下北の251もね。

LOW IQ 01 251のオールナイトのイベントにはすげえ出てたよ。俺、一時期普通のライブの時間じゃなくて夜中のイベントしか出てないときがあったもん(笑)。で、友達がめちゃくちゃ増えた。

──当時は今ほどジャンルが細分化されていなかったから、イベントでの共演を通じて、横のつながりが自然と広がっていったんじゃないですか。

LOW IQ 01 そうそう。ヒップホップだと、石田さん(ECD)とかキミドリとはACROBAT BUNCH時代に仲よくなったよね。「OMNIBUS#1~玄人はだし」ってオムニバスのアルバムがあったじゃん? あれは面白かったな。

──「玄人はだし」は、ACROBAT BUNCHの演奏にさまざまなラッパーをフィーチャーするという画期的な作品でした。

LOW IQ 01 ラッパーとバンドが一緒にやるって当時の日本ではまだなかったから。ちょうどBeastie Boysが生演奏をやり始めた頃でさ。

CHABE 確かに、ビースティの「Check Your Head」にはみんな影響を受けてた気がする。

LOW IQ 01 それまでって、ヒップホップはヒップホップ、ロックはロックって分かれてたけど、その壁を打ち崩したいと思ってアイゴンと始めたのがACROBAT BUNCHだったんだよ。で、いろんなラッパーと仲よくなって、一緒にやろうよってことになったのが「玄人はだし」。ECD、MICROPHONE PAGER、キミドリとか参加してくれて、ある意味伝説かもね。

次のページ
シーンをまたいだ交流

読者の反応

HOLIDAY! RECORDS おすすめ音楽紹介 & CD屋 @holiday_distro

──当時AIR JAM世代のバンドが人気を得た要因ってなんだったと思いますか?

対談:LOW IQ 01×松田“CHABE”岳二 | 渋谷系を掘り下げる Vol.9 https://t.co/8WCeCLGrtn

コメントを読む(27件)

関連記事

LOW IQ 01のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 LOW IQ 01 / Hi-STANDARD / LEARNERS / Neil and Iraiza / Wack Wack Rhythm Band / 會田茂一 / CUBISMO GRAFICO / BEYONDS / シアターブルック / BRAHMAN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。