特集上映「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」上映作品のフルラインナップ11作品と予告編映像が解禁された。
第3回目の開催となる本イベントは、ソフィア・コッポラ、スパイク・リー、ジム・ジャームッシュ、グザヴィエ・ドラン、大島渚、北野武、黒沢清、三池崇史、西川美和といった監督たちを見出してきたカンヌ国際映画祭のセレクションである、「監督週間」の最新ラインナップを日本国内でいち早くスクリーンで鑑賞できる特集上映会だ。
新たに発表されたのは6作品。日本人史上最年少となる26歳で「監督週間」選出となった
また特別上映作品として、
特集上映「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」は12月12日から25日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催。政府から依頼された仕事を前に苦悩するアーティストを描写した「Yes(英題)」の12月16日と17日の上映に合わせ、監督を務めた
特集上映「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」予告編
「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」開催概要
開催日時・会場
2025年12月12日(金)~25日(木)東京都 ヒューマントラストシネマ渋谷
上映作品
- ザ・プレジデンツ・ケーキ(The President’s Cake)監督:ハサン・ハディ
- 見はらし世代(Brand New Landscape)監督:団塚唯我
- ハー・ウィル・ビー・ダン(Her Will Be Done)監督:ジュリア・コワルスキー
国宝(Kokuho)監督: 李相日 - ミラーズ No.3(Mirrors No.3)監督:クリスチャン・ペッツォルト
- ピーク・エヴリシング(Peak Everything)監督:
アンヌ・エモン - ザ・ガール・イン・ザ・スノウ(The Girl in the Snow)監督:ルイーズ・エモン
- パーティーズ・オーヴァー!(The Party's Over!)監督:アントニー・コルディエ
- ワイルド・フォクシーズ(Wild Foxes)監督:ヴァレリー・カルノワ
- イエス(Yes)監督:ナダヴ・ラピド
- ソーリー、ベイビー(Sorry, Baby)監督:エヴァ・ヴィクター
- かぐや姫の物語(The Tale of The Princess Kaguya)監督:高畑勲 ※特別上映作品
mari @maristeelbook
Sorry, Baby来るじゃんやったー https://t.co/beQt1LL02v