前作「MAGICAL JET LIGHT」以来、実に3年1ヶ月ぶりのオリジナルアルバムとなる本作は、全19曲を28分で駆け抜ける痛快な仕上がり。天性のポップセンスとスラッシュ/ハードコア要素が溶け合った、「メロディック・スラッシュ」と呼ぶべき彼らの最新サウンドに注目だ。
関連人物
リンク
- PIZZA OF DEATH RECORDS
- DAの今日何しましたか? - livedoor Blog(ブログ)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
前作「MAGICAL JET LIGHT」以来、実に3年1ヶ月ぶりのオリジナルアルバムとなる本作は、全19曲を28分で駆け抜ける痛快な仕上がり。天性のポップセンスとスラッシュ/ハードコア要素が溶け合った、「メロディック・スラッシュ」と呼ぶべき彼らの最新サウンドに注目だ。
関連人物
リンク
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 RAZORS EDGE の最新情報はリンク先をご覧ください。
音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。
音楽ナタリー @natalie_mu
RAZORS EDGE待望のニューアルバム「THRASHING GOES
LOVELY」が6月4日にリリース。7月からは全国41会場を回るロングツアーが開催される。 http://natalie.mu/news/show/id/6614