久保田利伸「ブラックニッカ」CMでキッチュと共演

1

久保田利伸が、ニッカウヰスキー「ブラックニッカ クリアブレンド」のCMソングに、書き下ろしのオリジナルソング「Soul Mate~君がいるから~」を提供。さらにCMにも出演することが明らかになった。

久保田利伸とは?

静岡出身の男性R&Bシンガー。1985年に作曲家としてデビューを果たし、田原俊彦や鈴木雅之、小泉今日子、高橋真梨子などさまざまなアーティストに楽曲を提供する。1986年にシングル「失意のダウンタウン」でソロシンガーとしてメジャーデビュー。圧倒的な歌唱力とクオリティの高い楽曲、卓越したリズム感が音楽ファンから高く評価される。代表曲は「流星のサドル」「Missing」「You were mine」「GODDESS~新しい女神~」「LA・LA・LA LOVE SONG」「AHHHHH!」など。1995年にはアメリカのメジャーレーベルと契約し、3作のアルバムを同国を中心に海外でリリース。日本人ボーカリストとして初めてアメリカの老舗番組「SOUL TRAIN」に出演する。また近年は海外アーティストのみならず、KREVA、MISIA、EXILE ATSUSHI、AIなど、日本の若手アーティストとのコラボレーションも積極的に行っており、2016年11月にはデビュー30周年を記念したコラボベストアルバム「THE BADDEST~Collaboration~」を発売。2017年9月には初のライブ盤「3周まわって素でLive! ~THE HOUSE PARTY!~」、2019年11月には約4年ぶりのアルバム「Beautiful People」をリリースした。2020年10月に配信シングル「Boogie Ride / 空の詩」をリリースし、同時に過去作品のストリーミングサービスでの配信を解禁。2024年6月に約3年8カ月ぶりの新曲「the Beat of Life」をリリースした。9月から全国ツアー「佐藤さん、いつものでよろしいですか?」を行う。

日本ハム「シャウエッセン」のCM(1999年)で独特の存在感を見せた久保田利伸(写真右)がCMの世界に再登場。共演の松尾貴史(左)は2007年よりCMキャラクターを務めている。

日本ハム「シャウエッセン」のCM(1999年)で独特の存在感を見せた久保田利伸(写真右)がCMの世界に再登場。共演の松尾貴史(左)は2007年よりCMキャラクターを務めている。

大きなサイズで見る(全2件)

飲酒運転は法律で禁止されている。

飲酒運転は法律で禁止されている。

大きなサイズで見る(全2件)

久保田はこのCMの「仲間がふえた篇」に、キッチュこと松尾貴史とともに登場。久保田とキッチュは20年前にラジオ番組で出会って以来の仲とあって、息もぴったりの大人の雰囲気漂うCMに仕上がっている。

新曲「Soul Mate~君がいるから~」は、洋酒の似合うアダルトなミディアムナンバー。4月22日より着うた配信が予定されている。CDでのリリースにも期待したいところだ。

なお、共演者のキッチュは今年3月、下北沢に自身がオーナーを務めるカレー店「般゜若(パンニャ)」をオープンさせている。カレー好きは一度足を運んでみよう。

久保田利伸 コメント

松尾貴史さんご出演の「ブラックニッカ クリアブレンド」のテレビコマーシャルは以前から拝見しており、優しく、大人の余裕を感じさせる素敵な作品だと思ってました。ですので今回新作「仲間が増えた編」で声をかけて頂いた時はとても嬉しく、琥珀色のウィスキーと、僕の愛するR&Bミュージックとの相性も最高と思い、すぐ出演を決めました。恥ずかしながら、ちょっぴり演技にもトライしてます。クリアブレンドと共に、愛されるCMになることを願ってます。

今回の演出に合わせて曲も書き下ろしました。離れていても心の拠(よりどころ)となる人を思い浮かべて作った軽快な曲です。「SoulMate~君がいるから~」にも是非注目して下さい。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

久保田利伸「ブラックニッカ」CMでキッチュと共演 http://natalie.mu/news/show/id/15422

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 久保田利伸 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。