stage_natalie
ステージナタリー @stage_natalie
Xで表示

【連載】木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」

浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話

natalie.mu/stage/column/6…

#木ノ下裕一 #わたしのアクセシビリティ日記 pic.x.com/mBAfk7cj5o

2025年7月15日 17:00
TheaterA_net
シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net) @TheaterA_net
Xで表示

【ご紹介】
7月1日(火)より、木ノ下裕一さんの新連載がステージナタリーではじまり、第2回が公開されました!
natalie.mu/stage/column/6…
「今もっとも熱中しているもの…それはアクセシビリティ」そんな木ノ下さんがアクセシビリティについて考え続ける日々を日記形式で綴るコラムをご紹介します。 x.com/stage_natalie/…

2025年7月18日 20:14
kashiwagiyugehi
柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi
Xで表示

木ノ下裕一の「わたしのアクセシビリティ日記」第2回 浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話 鑑賞サポートには、まだまだ工夫できることがある(ステージナタリー7/15) natalie.mu/stage/column/6… 興味深そうな連載!

2025年7月17日 6:55
KINOSHITAyuichi
木ノ下裕一 @KINOSHITAyuichi
Xで表示

ステージナタリーの連載『わたしのアクセシビリティ日記』第2回がアップされました!
今回は、アクセシビリティと古典をからめたお話です。

ちなみにタイトル写真は、毎回、私物ブローチの中からいくつかを紹介してます。
最後の方の「この記事の画像」をクリックするとブローチの解説?も読めます。 x.com/stage_natalie/…

2025年7月15日 20:49

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 木ノ下裕一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします