ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか

11

105

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 38
  • 54 シェア

本日4月1日に、京都・ロームシアター京都の2025年度の自主事業ラインナップの詳細が劇場公式サイトにて発表された。

杉原邦生(撮影:細野晋司)

杉原邦生(撮影:細野晋司)

大きなサイズで見る(全2件)

ロームシアター京都は来年1月10日に京都・京都会館よりリニューアルオープン10年を迎える。ロームシアター京都では既報の通り、10周年事業テーマに「つづきのはじまりはじまり」を据え、さまざまな公演が上演される。

セバスティアーノ・ロッリ

セバスティアーノ・ロッリ[拡大]

全国の劇場・音楽堂、芸術団体等が連携する「2025年度全国共同制作オペラ」では、杉原邦生が歌劇「愛の妙薬」でオペラ演出に初挑戦。ベルカントオペラのスペシャリストである指揮者セバスティアーノ・ロッリとタッグを組み、勝ち気な娘アディーナと純真無垢な青年ネモリーノの恋物語を“とびきりハッピーでカワイイ ロマンティック・コメディ”として立ち上げる。

また、10月31日から12月31日にかけては各種記念事業が展開する。2025年度の自主事業ラインナップは以下の通り。

この記事の画像(全2件)

ロームシアター京都 2025年度 自主事業ラインアップ

[自主事業]

市民寄席(第375回~第379回:年5回)

2025年5月27日(火)、7月22日(火)、9月28日(日)、11月25日(火)、2026年1月25日(日)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

「能の世界へおこしやす―京都薪能鑑賞のための公開講座―」

2025年6月1日(日)・2日(月)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

「第74回京都薪能 ー洛中洛外幽玄紀行ー」

2025年6月1日(日)・2日(月)
京都府 平安神宮特設能舞台
※雨天の場合は京都・ロームシアター京都 メインホールで開催。

サファリ・P 第11回公演「悪童日記」

2025年6月6日(金)~8日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

原作:アゴタ・クリストフ「悪童日記」(ハヤカワ文庫)堀茂樹訳
脚本・演出:山口茜
出演:芦谷康介、佐々木ヤス子、達矢、辻本佳、森裕子

ホリデー・パフォーマンス

2025年7月12日(土)、12月中旬、2026年3月(予定)
京都府 ロームシアター京都 プロムナード、パークプラザ3階 共通ロビー ほか

ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム タイニーダンサー「GRO(W)(仮)」from デンマーク

2025年7月21日(月・祝)、23日(水)
京都府 京都市西文化会館ウエスティ 創造活動室、京都市東部文化会館 創造活動室

振付・芸術監督:メテ・モラー・オーヴェルガール

プレイ!シアター in Summer 2025 <ステージプログラム> アロフト・サーカス・アーツ「ブレイブ・スペース」from アメリカ

2025年8月5日(火)・6日(水)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール 舞台上

演出・コンセプト:シェイナ・スワンソン

プレイ!シアター in Summer 2025 <ステージプログラム> 「CLUB ORIGAMI(クラブオリガミ)」

2025年8月9日(土)・10日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

ダンスアーティスト:青山磨紀子、松本武士
作曲家・ミュージシャン:ロバートホワット
ツアーダンサー:斉藤ますみ

プレイ!シアター in Summer 2025

2025年8月12日(火)劇場ツアー
2025年8月13日(水)・14日(木)舞台スタッフワークショップ
2025年8月16日(土)・17日(日)オープンデイ 全館

プレイ!シアター in Summer 2025 京都市交響楽団0歳からの夏休みコンサート

2025年8月16日(土)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

プレイ!シアター in Summer 2025 こども市民寄席 ~小学生のためのらくご教室~

2025年8月17日(日)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

OKAZAKI PARK STAGE 2025

2025年9月下旬~10月下旬
京都府 ロームシアター京都 ローム・スクエア

Sound Around 005「世界交換手」

2025年9月13日(土)・14日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

アーティスト:細井美裕
エンジニア:伊藤隆之、イトウユウヤ

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025

2025年10月4日(土)~26日(日)
京都府 ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、THEATRE E9 KYOTO ほか

新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2025 モーツァルト:歌劇「魔笛」

2025年10月28日(火)・29日(水)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

指揮:城谷正博
演出:ウィリアム・ケントリッジ

キャスト
ザラストロ:斉木健詞
タミーノ:糸賀修平
弁者 / 僧侶 I / 武士 II : 清水宏樹
僧侶 II / 武士 I : 水野優
夜の女王:梅津碧
パミーナ:九嶋香奈枝
侍女 I:今野沙知恵
侍女 II:宮澤彩子
侍女 III:石井藍
パパゲーナ:種谷典子
パパゲーノ:駒田敏章
モノスタトス:高畠伸吾

<10周年記念事業>ダミアン・ジャレ×名和晃平「Planet[wanderer]」

2025年11月8日(土)・ 9日(日)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

振付:ダミアン・ジャレ
出演:SHAWN AHERN、AIMILIOS ARAPOGLOU、KARIMA EL AMRANI、FRANCESCO FERRARI、VINSON FRALEY、CHRISTINA GUIEB、ASTRID SWEENEY、湯浅永麻

ヴッパタール舞踊団 ピナ・バウシュ「Sweet Mambo」

2025年11月21日(金)・22日(土)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

2025年11月27日(木)〜30日(日)
埼玉県 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール

スタッフ

演出・振付:ピナ・バウシュ

出演

ヴッパタール舞踊団

<10周年記念事業>クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集)「WAVES」

2025年12月17日(水)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

振付・コンセプト:鄭宗龍
コンセプト・ビジュアル・音楽・プログラム:真鍋大度

<10周年記念事業>プレイ!シアター 10th anniversary

2026年1月10日(土)・11日(日)
京都府 ロームシアター京都 全館

<10周年記念事業>プレイ!シアター 10th anniversary 《継承と創造》「三番叟づくし」

2026年1月10日(土)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

出演(五十音順):淡路人形座、井上安寿子、杵屋勝七郎、茂山千五郎、岳神楽

<10周年記念事業>プレイ!シアター 10th anniversary「饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト(仮)」

2026年1月11日(日)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

出演:金子三勇士、中野翔太、高木竜馬、山縣美季、小井土文哉

レパートリーの創造 ホープス 西田悠哉/野村眞人 ワーク・イン・プログレス

2026年1月下旬~2月、3月
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

アソシエイトアーティスト:野村眞人西田悠哉

2025年度全国共同制作オペラ 歌劇「愛の妙薬」

2026年1月18日(日)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
台本:フェリーチェ・ロマーニ
指揮:セバスティアーノ・ロッリ
演出:杉原邦生

キャスト
アディーナ:高野百合絵
ネモリーノ:糸賀修平
ベルコーレ:池内響
ドゥルカマーラ博士:セルジオ・ヴィターレ
ジャンネッタ:秋本悠希

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「未練の幽霊と怪物」(新作)

2026年3月21日(土)・22日(日)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

作・演出:岡田利規
音楽:内橋和久
謡手:里アンナ

「劇場の学校」

2025年7月27日(日)~ 8月14日(木)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

「舞台芸術プロデュース講座~演劇・ダンス編~」

2025年10月~12月
京都府 ロームシアター京都 パークプラザ3階 会議室

“いま”を考えるトークシリーズ

2025年5月16日(金)ほか
京都府 ロームシアター京都 パークプラザ3階 共通ロビー

[共催事業]

「KYOTOPHONIE in collaboration with MODEサウンドウォーク・コレクティヴ&パティ・スミス コレスポンデンス」

2025年4月29日(火・祝)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

出演:パティ・スミス、ステファン・クラスニアンスキー、シモーヌ・メルリ、ルーシー・レイルトン、ディエゴ・エスピノサ・クルス・ゴンザレス、ペドロ・マイア、セバスチャン・ビュロー

アンサンブル九条山コンサート vol.16「The Phoenix Rises: New Music from Los Angeles」

2025年5月11日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

オランダ・日本 共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」&「Iungo」

2025年5月27日(火)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

「UNUM」

演出・振付:エイドリアン・ルテイン、松岡大
ドラマトゥルク:呉宮百合香
音楽:武田直之
出演:Angelica Villalon、Reynaldo Villalon、Mark van Drunick、Anne van Drunick、かんばらけんた、かんばらしおり、後藤俊星、後藤りさ、森田かずよ、 森田登代子、山本小海、山本直樹

「Iungo」

演出・振付:エイドリアン・ルテイン
出演:泉葉子、片山夏波、川合ロン小磯松美小暮香帆、坂田尚也、 野村雅弘、森田かずよ

「第74回京都薪能 ー洛中洛外幽玄紀行ー」

2025年6月1日(日)・2日(月)
京都府 平安神宮特設能舞台
※雨天の場合は京都・ロームシアター京都 メインホールで開催。

京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2025 ~こどものためのオーケストラ入門~「発見!メモリアルイヤーの作曲家」

2025年6月15日(日)、9月7日(日)、12月21日(日)、2026年3月29日(日)
京都府 ロームシアター京都 メインホール

能楽チャリティ公演 ~祈りよとどけ、京都より~

2025年8月21日(木)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU” 幻灯劇場「新作」

2025年9月5日(金)~7日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

原作:掌編小説「美しい足跡」豊中市立文化芸術センター 2024 年度委嘱作品(センチュリー豊中名曲シリーズ Vol.30「美しい足跡」)
原作・脚本・演出:藤井颯太郎
ムーブメントデザイン:本城祐哉

小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY「HINOTORI 火の鳥・山の神篇」

2025年9月13日(土)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

作・演出・脚本・構成・振付:小池博史
演奏・作曲:グレゴリー・スリバー、太田豊
出演:リー・スイキョン、シルビア・H. レヴァンドスカ、マレク・グルジンスキ、ダナン・パムンカス、 ジョアオ・ギサンデ、今井尋也櫻井麻樹、池野拓哉、奥澤秀人、bable、西川壱弥、津山舞花、森憩斗、岡部莉奈

ゆうめい 10周年全国ツアー公演「養生」

2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

作・演出・美術:池田亮
出演:本橋龍、黒澤多生、丙次

ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム‟KIPPU” 餓鬼の断食「DOGHOUSE」

2025年12月5日(金)~7日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

脚本・演出:川村智基

ニットキャップシアター「喫茶とキネマ(仮)」

2026年2月
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

脚本:ごまのはえ
演出:橋本匡市

ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU” トレモロ「コリオレイナス(仮)」

2026年3月13日(金)~15日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

作:W・シェイクスピア
演出:早坂彩

加藤訓子&中村恩恵「PSAPPHA」

2026年3月28日(土)
京都府 ロームシアター京都 サウスホール

作曲:イアニス・クセナキス
パーカッション:加藤訓子
ダンス:中村恩恵

[レパートリー作品]

市原佐都子/ Q「キティ」

2025年5月25日(日)~27日(火)
オーストリア Halle G, MuseumsQuartier

作・演出:市原佐都子
出演:ソン・スヨン永山由里恵バーディ・ウォン・チンヤン花本ゆか

ジゼル・ヴィエンヌ、エティエンヌ・ビドー=レイ「ショールームダミーズ #4」ドイツ公演

2025年12月
ドイツ Haus der Berliner Festspiele

演出・振付・舞台美術:ジゼル・ヴィエンヌ、エティエンヌ・ビドー=レイ
出演:朝倉千恵子、大石紗基子、高瀬瑶子、花島令、藤田彩佳、堀内恵

読者の反応

笠松はる @harukasamatsu

わ!邦生さんオペラ演出!!! https://t.co/Y6u95q4RiF

コメントを読む(11件)

関連記事

杉原邦生のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ヴッパタール舞踊団 ピナ・バウシュ「Sweet Mambo」 / KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「未練の幽霊と怪物」(新作) / 名取事務所公演「燃える花嫁」 / 杉原邦生 / 野村眞人 / 西田悠哉 / 市原佐都子 / ピンク地底人3号 / 生田みゆき / 松本紀保 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします