フジイソウタロウ
舞台「光が死んだ夏」
脚本・演出
幻灯劇場 第12回公演「Waltz for Daddy」
幻灯劇場 第11回公演「フィストダイバー」
サファリ・P 第10回公演「悪童日記」
舞台「光が死んだ夏」、本島純政・今牧輝琉のW主演で2026年1月に上演
「光が死んだ夏」2026年に舞台化!本島純政&今牧輝琉のW主演で
幻灯劇場の新作「Waltz for Daddy」は“消えた娘の行方をめぐる全力失踪音楽劇”
ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか
“摩訶不思議”という言葉がピッタリ、幻灯劇場の新作「フィストダイバー」幕開け
関西の舞台芸術に関わる若手の運動体・西陽が関西若手戯曲集「篇西風」を刊行
痛みに鈍感になってしまった人々を描く、幻灯劇場の新作「フィストダイバー」京都・東京で
様々なことを想像しながら…サファリ・P、5年ぶりの「悪童日記」開幕
“過程”を一緒に楽しんでいただけたら、東京演劇道場「Dojo WIP」開幕
東京演劇道場が道場メンバー企画の、ワーク・イン・プログレス公演に挑む
関西弁で繰り広げる群像劇、餓鬼の断食「空白 / I face my void.」
幻灯劇場の群像音楽劇「DADA」再々演、ロッカーに捨てられた兄弟描く
モーテル勤務の男の“あの夜”を再現…泊まれる演劇「雨と花束」が京都で開催
全編生演奏で披露される、幻灯劇場の新作音楽劇「鬱憤」
幻灯劇場「盲年」開幕、藤井颯太郎「鋭くなってしまった破片を拾おうとする手を愛おしむ」
“怖がりながら最後まで書き続けた”、幻灯劇場「盲年」京都・東京ツアー公演
幻灯劇場の新作「フィストダイバー」幕開け
5年ぶり上演、サファリ・P「悪童日記」開幕
東京演劇道場「Dojo WIP」開幕
ヌトミックの“一つの境地”「彼方の島たちの話」開幕、額田大志「新たな試みも満載の音楽劇です」
ミュージカル「白爪草」は囲み舞台で“俳優と体感できる”作品、屋比久知奈・唯月ふうから語る
田中遊×広田ゆうみ「耳で楽しむ古事記」シリーズが「MPAD2025」で最終回迎える
舞台「ジョーカー・ゲームⅢ」開幕、神永役の本田礼生「この作品を届ける時が来た」
“囚人”たちの頭脳戦!佐藤流司プロデュース「ACTORS☆LEAGUE in Brain」写真公開
植田圭輔・広井雄士らが“歌(ことば)”を届ける、フラミュBLUE BOUQUET公演スタート
市川團十郎×髙橋海人×RIEHATA、「ベストアーティスト」OPアクトでコラボパフォーマンス
中村壱太郎×尾上右近、お初と徳兵衛を交互に演じる「曽根崎心中物語」
中川晃教の自由さ炸裂でカンパニー爆笑、加藤和樹は冷静対応「サムシング・ロッテン!」稽古場取材
池田政之の劇団〈ま〉によるコメディ「シャルル!」に杉江大志