コイケヒロシ
リンク
小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey「Soul of ODYSSEY」
作・演出・構成・振付
映画版「WE-入口と世界の出口」
監督:小池博史
銀河 2072
小池博史が手がけた映画版「WE-入口と世界の出口」予告、キャストたちが全身で表現
小池博史の舞台「WE-入口と世界の出口」映画化、2073年の監視社会を実験的手法で描く
ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか
ロームシアター京都10周年事業のテーマは「つづきのはじまりはじまり」
小池博史ブリッジプロジェクト「Soul of ODYSSEY」マレーシア公演を再構築
小池博史ブリッジプロジェクトが“人間の生死の不思議”を描き出す「幻の光」
小池博史が長編劇映画を初監督、「銀河 2072」UPLINK吉祥寺で公開
小池博史が「銀河鉄道の夜」起点に立ち上げる「Milky Way Train」
「完全版マハーバーラタ」本日開幕、小池博史「時空と身体がキラキラ輝いています」
「完全版マハーバーラタ」は“今”に通じる作品、小池博史らが意気込み語る
上演時間約6時間、アジア5カ国のアーティストと作る小池博史演出「完全版マハーバーラタ」
“チェーホフ好きもビックリ”、小池博史ブリッジプロジェクト「新・三人姉妹」開幕
小池博史ブリッジプロジェクトがパパ・タラフマラの「三人姉妹」を新演出で
小池博史のマハーバーラタ、伝統舞踊×ダンス×音楽が融合「幻祭前夜2018」
小池博史ブリッジプロジェクト、居場所を追われた人々描く「2030世界漂流」
小池博史ブリッジプロジェクトが「注文の多い料理店」を“新・ダンス音楽劇”に
池田政之の劇団〈ま〉によるコメディ「シャルル!」に杉江大志
「令和8年初春歌舞伎公演」に「鏡山旧錦絵」、八代目菊五郎「心晴れ渡るような仇討ちの物語を」
“失敗”テーマにした「鼻血」開幕、アヤ・オガワ「深い感謝の気持ちで胸がいっぱい」
オダギリジョー・髙石あかり・松たか子ら出演、映画「夏の砂の上」Blu-ray/DVD発売
美輪明宏主演映画「黒蜥蜴」NHK BSで放送、三島由紀夫が特別出演
朗読劇「世界から猫が消えたなら」緒方恵美・植田圭輔・仲田博喜・関智一・田口涼ら37名が回替わり出演
尾上左近が三代目尾上辰之助を襲名「辰之助は祖父と父が命をかけてつないだ大切な名前」
ミュージカル「AGATHA」日本版上演決定!アガサ・クリスティ役は花總まり
成河がセルヒオ・ブランコ作「ナルキッソスの怒り」に挑む、演出は藤田俊太郎
画餅の公演が2026年3月末に、ワークショップの開催も決定