リンク
ニットキャップシアター 25周年記念公演 第46回公演「さらば、象」
脚本
ニットキャップシアター 第45回公演「チェーホフも鳥の名前」
作・演出
のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」
作
ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか
産声をあげました、パォーン!ニットキャップシアターの25周年記念公演「さらば、象」開幕
25周年のニットキャップシアターが描く“苦労話系演劇”「さらば、象」演出は小原延之
「悲しくも美しい芝居になりました」、のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」幕開け
樺太を舞台にしたニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」札幌で開幕
能登英輔と小林エレキによるのと☆えれきがごまのはえ「葉桜とセレナーデ」に挑む
劇場で遊ぼう、ロームシアター京都の「プレイ!シアター in Summer 2024」
ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」北海道で上演
ロームシアター京都2024度のテーマは「好奇心の入口、世界への出口」
令和5年度北海道戯曲賞、大賞は七坂稲「迷惑な客」
演ることより居ることを目指して、ニットキャップシアター「よりそう人」開幕
舞鶴の“よりそう力”を描く、ニットキャップシアター「よりそう人」演出は西村貴治
令和4年度「北海道戯曲賞」大賞はごまのはえ「チェーホフも鳥の名前」
信仰者の物語…ごまのはえ×仲谷萌によるニットキャップシアター「補陀落渡海記」開幕
令和4年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
井上靖の小説が原作、ごまのはえ×仲谷萌で立ち上げるニットキャップシアター「補陀落渡海記」
ニットキャップシアターの25周年記念公演が開幕
のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」幕開け
ニットキャップ「チェーホフも鳥の名前」札幌で開幕
ニットキャップシアター「よりそう人」開幕
ニットキャップシアター「補陀落渡海記」開幕
【10月22日~28日】今週開幕の公演
山寺宏一の「ビストロボイス」に戸田恵子・平野綾がゲスト出演、声の使い分けを徹底分析
立ツ鳥会議2年ぶり新作「そびれるしま」居間を舞台に2つの時代描く
來來尸來が4年半ぶりの本公演「レ-ガデラ」で、“作られた枠組”を問う
ド・パールシム第3弾「欲情と微笑」は愛と欲望を描いた愛憎会話劇
石川凌雅ら出演、舞台「WIND BREAKER」最速上映会がニコニコ生放送で開催
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
宮部みゆきのサイコ&ミステリー長編「この世の春」舞台化、Mido Labo10周年記念公演
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」戯曲本の詳細決定、舞踊の詞章も収録
関西小劇場の俳優たちを写す、フォトグラファー・山田徳春の写真展「役写」