リンク
ニットキャップシアター 25周年記念公演 第46回公演「さらば、象」
脚本
ニットキャップシアター 第45回公演「チェーホフも鳥の名前」
作・演出
のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」
作
ロームシアター京都の2025年度ラインナップ詳細発表、杉原邦生の初オペラ演出「愛の妙薬」ほか
産声をあげました、パォーン!ニットキャップシアターの25周年記念公演「さらば、象」開幕
25周年のニットキャップシアターが描く“苦労話系演劇”「さらば、象」演出は小原延之
「悲しくも美しい芝居になりました」、のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」幕開け
樺太を舞台にしたニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」札幌で開幕
能登英輔と小林エレキによるのと☆えれきがごまのはえ「葉桜とセレナーデ」に挑む
劇場で遊ぼう、ロームシアター京都の「プレイ!シアター in Summer 2024」
ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」北海道で上演
ロームシアター京都2024度のテーマは「好奇心の入口、世界への出口」
令和5年度北海道戯曲賞、大賞は七坂稲「迷惑な客」
演ることより居ることを目指して、ニットキャップシアター「よりそう人」開幕
舞鶴の“よりそう力”を描く、ニットキャップシアター「よりそう人」演出は西村貴治
令和4年度「北海道戯曲賞」大賞はごまのはえ「チェーホフも鳥の名前」
信仰者の物語…ごまのはえ×仲谷萌によるニットキャップシアター「補陀落渡海記」開幕
令和4年度「北海道戯曲賞」最終候補6作を発表
井上靖の小説が原作、ごまのはえ×仲谷萌で立ち上げるニットキャップシアター「補陀落渡海記」
ニットキャップシアターの25周年記念公演が開幕
のと☆えれき「葉桜とセレナーデ」幕開け
ニットキャップ「チェーホフも鳥の名前」札幌で開幕
ニットキャップシアター「よりそう人」開幕
ニットキャップシアター「補陀落渡海記」開幕
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
野村万作一門による“運動会”「狂言ざゞん座」20年目の開催、万作は珍しい「雛売」を舞う
華麗な舞台に仕上げたい、南座「歌舞伎鑑賞教室」片岡千壽・上村吉太朗・桂團治郎が意気込み
中村勘九郎・立川志の八がゲスト出演した「彬子女王のオールナイトニッポン」ポッドキャスト配信
「LIFE!春」に生田絵梨花「女神役を演じたり、足湯につかったりと楽しかったです」
【4月23日~29日】今週開幕の公演
シアターランポン第3弾はカレル・チャペックの「R.U.R.」演出は細川貴司
架空の街を空想する同人サークル描く、マチルダアパルトマン「フィッシュボウル」
現世と幽世…“生まれ変わりの物語”田村一行の舞踏公演「うず 螺旋とリズム」
セルフフォトブースPhotomaticとミュージカル「キンキーブーツ」がコラボ