片岡我當・片岡仁左衛門が監修担う「上方歌舞伎会」で「荒れねずみ」「封印切」の2演目上演

2

189

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 48 121
  • 20 シェア

国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回『上方歌舞伎会』」が、8月24・25日に大阪・国立文楽劇場で上演される。

国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回「上方歌舞伎会」チラシ

国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回「上方歌舞伎会」チラシ

大きなサイズで見る

これは、国立劇場伝統芸能伝承者養成所出身で、すでに歌舞伎俳優として活動している既成者を中心にした研修発表会。「荒れねずみ」と、「恋飛脚大和往来『封印切』」より「新町井筒屋の場」が上演され、「荒れねずみ」の指導には楳茂都扇性(片岡愛之助)と山村友五郎、「封印切」の指導には中村鴈治郎片岡孝太郎上村吉弥がクレジットされている。なお公演全体の監修を、片岡我當片岡仁左衛門が担当する。

「荒れねずみ」の出演者には、片岡松十郎、片岡千壽、片岡千次郎、片岡りき彌、片岡千太郎、片岡愛三朗、片岡愛治郎が名を連ね、「封印切」には亀屋忠兵衛役で中村翫政、遊女梅川役で上村吉太朗が出演する。チケットの前売りは7月18日10:00にスタート。

この記事の画像(全1件)

国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回「上方歌舞伎会」

2024年8月24日(土)・25日(日)
大阪府 国立文楽劇場

スタッフ

監修:片岡我當 / 片岡仁左衛門

「荒れねずみ」

振付:二世楳茂都扇性
指導:楳茂都扇性 / 山村友五郎

「恋飛脚大和往来『封印切』新町井筒屋の場」

指導:中村鴈治郎 / 片岡孝太郎 / 上村吉弥

出演

「荒れねずみ」

片岡松十郎 / 片岡千壽 / 片岡千次郎 / 片岡りき彌 / 片岡千太郎 / 片岡愛三朗 / 片岡愛治郎

「恋飛脚大和往来『封印切』新町井筒屋の場」

亀屋忠兵衛:中村翫政
丹波屋八右衛門:片岡松四朗
槌屋治右衛門:中村鴈大
阿波の大尽猪山:片岡松十郎
仲居およし:片岡千太郎
仲居おふさ:片岡愛三朗
仲居:片岡千壽 / 片岡りき彌
太鼓持喜の作:片岡佑次郎
太鼓持一八:片岡愛治郎
太鼓持:片岡千次郎
井筒屋おえん:片岡當史弥
遊女梅川:上村吉太朗

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 2

@KAWA_178

推しの名前ある幸せすぎる生きる https://t.co/8kme2vrpOA

コメントを読む(2件)

片岡我當のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 国立文楽劇場開場40周年記念 国立劇場伝統芸能伝承者養成所 歌舞伎俳優既成者研修発表会 第34回「上方歌舞伎会」 / 片岡我當 / 片岡仁左衛門 / 中村鴈治郎 / 片岡孝太郎 / 上村吉弥 / 上村吉太朗 / 片岡愛之助 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします