動物電気が2年ぶり新作「ブランデー!恋を語ろう」で“高齢化社会の恋愛”描く 2019年3月20日 11:07 57 2 ステージナタリー編集部 × 57 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 22 28 7 シェア 記事へのコメント(2件) ツイート シェア ブックマーク 動物電気2019初夏公演「ブランデー!恋を語ろう」が、6月1日から9日まで東京・駅前劇場で上演される。 動物電気2019初夏公演「ブランデー!恋を語ろう」チラシ 大きなサイズで見る 本作は、動物電気にとって2年ぶりとなる本公演。今回は、近未来の首都圏を舞台に、劇的な状況で5人の女性を助け出した独身男性アキラを巡る物語が展開する。作品について主宰の政岡泰志は「動物電気が近未来の日本の高齢化社会の恋愛の形を、堂々と体を張って爆笑と共に描く。というような話になる予定です。旅とミステリーと大人の女性の魅力をテーマに送る、動物電気の笑アップ歌謡おもしろ劇場です!」とコメント。また「新しい元号に新しいメンバーとお送りするいつもと変わらぬ動物電気」「今回も『笑い』にこだわり、お客さまに声を出して笑っていただけることにこだわっていきたい。『笑わせて』いるのでなく『笑われて』いるのでもなく、お客さまと一緒に『笑っている』。そういう時間を創りたい。今回も全力で頭をひねって体を張って頑張ります。どうかみなさんよろしくお願いします」と意気込みを述べている。なお出演者には政岡のほか、劇団員の小林健一、森戸宏明、高橋拓自、石崎和也、ヨシケン改、姫野洋志、さらにゲストの宮下今日子、ザンヨウコ、帯金ゆかり、坂本けこ美、松本D輔、新谷真弓らが名を連ねた。チケットは4月21日に販売を開始する。 動物電気2019初夏公演「ブランデー!恋を語ろう」2019年6月1日(土)~9日(日)東京都 駅前劇場作・演出:政岡泰志出演:小林健一、森戸宏明、高橋拓自、石崎和也、ヨシケン改、姫野洋志、政岡泰志 / 宮下今日子、ザンヨウコ、帯金ゆかり、坂本けこ美、松本D輔、新谷真弓 ほか全文を表示 読者の反応 57 2 志水れいこ @REIKOsound 動物電気が2年ぶり新作「ブランデー!恋を語ろう」で“高齢化社会の恋愛”描く - ステージナタリー https://t.co/wlESRF6SVF コメントを読む(2件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 コメントあり 動物電気の新作は、下宿屋が舞台の昭和まんが劇場「タイム!魔法の言葉」 65 2017年3月12日 コメントあり / 公演レポート 動物電気「タイム!魔法の言葉」開幕、「全力でバカバカしいことをお届けします」 127 2017年6月5日 公演レポート / コメントあり 令和1発目の動物電気は“女優祭り”「ブランデー!恋を語ろう」開幕 48 2019年6月2日 コメントあり / 動画あり / 映像配信 肉屋と花屋が抗争!動物電気の昭和人情面白劇場「肉のマサオカ~商売繁盛記!~」 24 2021年5月4日 動物電気のほかの記事 動物電気の配信イベント「さわるな!キケン!演劇部2」に新谷真弓・帯金ゆかり なかないで、毒きのこちゃんに政岡泰志、成島秀和、黒川麻衣らが脚本提供 “大佐と三等兵”が“大佐と二等兵”に サムゴー新作、“メンタルを森へ返す”冒険活劇「メンタルヘルスケア」 動物電気のプロフィール リンク 2019年初夏公演「ブランデー!恋を語ろう」 | 動物電気 タグ 動物電気 政岡泰志 小林健一 高橋拓自 宮下今日子 ザンヨウコ 新谷真弓
志水れいこ @REIKOsound
動物電気が2年ぶり新作「ブランデー!恋を語ろう」で“高齢化社会の恋愛”描く - ステージナタリー https://t.co/wlESRF6SVF