東京演劇道場始動に向け、野田秀樹が意気込み「演劇のプラットフォームに」

5

214

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 47 80
  • 87 シェア

「東京芸術劇場芸術監督 野田秀樹を囲む 記者懇談会」が本日1月25日に東京・東京芸術劇場にて行われ、野田秀樹が登壇した。

野田秀樹

野田秀樹

大きなサイズで見る(全4件)

野田秀樹

野田秀樹[拡大]

「『東京演劇道場』オーディション / ワークショップのご報告」と題された本懇談会では、昨年2018年6月に実施が発表され、12月にワークショップオーディションが行われた、“次世代の役者・芝居人のための修行の場”、東京演劇道場の展開について語られた。

まず司会者から、今回の募集に対して、8歳から七十代後半まで、沖縄から北海道までの約1700名の応募があったことが告げられた。中には商業演劇で活躍している俳優や現役のアイドル、アナウンサー、主婦などもいたが、そこから300名がオーディションに参加。120名が2次審査に進み、最終オーディションで60名が採用された。60名のメンバーの内訳は男性28名、女性32名で、年齢は18歳から四十代まで。メンバーには俳優だけでなく演出家もいる。

野田秀樹

野田秀樹[拡大]

野田は「オーディションは5日間やりました。『道場』がどういう形かはいまだにはっきりしてないのですが、それでもこんなに応募してくれて。オーディションで参加者たちに話したのは、今後、自分の知り合いの国内外の演出家を呼んでワークショップを行うこと。あといわゆる演劇のプラットフォームというか、出会いの場所になってほしいと思っていること。私と出会うこともあるかもしれないけれど、道場に集まった人間たちで創作が始まってもいいと思うし、別の演出家たちとやってもいい。とにかく出会う場所を提供したいということです」と話す。

今後の予定としては年に3回くらい、4・5日間のワークショップを行う計画で、その第1回が3月に実施される。「でもワークショップだけやるのも、と思うので、来年か再来年には何か1つ芝居を打てるような形になっていければ」と野田は展望を語った。

またオーディションには野田のほかにノゾエ征爾柴幸男熊林弘高黒田育世井手茂太近藤良平も立ち会っており、「最終的には自分の責任で選びましたが、皆さんの意見をもらって選考しました。実際に僕は最初ピンとこなかったけど、ほかの演出家が推す人でよかった人もいたので、人の意見は大切にしようと(笑)」と笑顔を見せる。

野田秀樹

野田秀樹[拡大]

今後のワークショップでは野田が普段、NODA・MAPのアンサンブルのために行なっているプログラムのほか、野田が若い頃に書いた作品を使う予定もある。「でも僕のやり方だけがすべてではないし、ほかの演出家の方法も見せてもらえたらなと思っています」と話し、オーディションに立ち会ったノゾエ、柴、熊林、黒田、井手、近藤もワークショップ指導に参加してもらう予定だと話す。「あと道場破りって制度を作ろうと思ってて。例えば白石加代子さんに来てもらって何かやってもらうっていうのもあるかな」と話し、笑顔を見せた。

記者から道場のメンバーに対して期待していることをと問われた野田は、「私も歳を取ったので、自分の肉体では表現しきれないことがあります。なので、若いときの私のように、“真摯な肉体”を探したいですね(笑)」と答える。

また「道場」というネーミングは、チラシデザインを手がけた佐野研二郎氏の発案だと言い、「“師範”“道場生”“道場破り”とかって、遊びができるのがとてもいいなって。そこからアイデアが浮かんできましたね」と楽しげに語った。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 5

東京芸術劇場 @geigeki_info

東京演劇道場始動に向け、野田秀樹が意気込み「演劇のプラットフォームに」 - ステージナタリー https://t.co/Cmma07Kz25

コメントを読む(5件)

関連記事

野田秀樹のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 野田秀樹 / ノゾエ征爾 / 柴幸男 / 熊林弘高 / 黒田育世 / 井手茂太 / 近藤良平 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします