映画「
2006年に江本が発表した処女小説「股間」を原作とする「過激派オペラ」では、女だけの劇団・毛布教の劇作・演出家の成功と挫折を辛辣かつユーモラスに描いた物語。「女たちが繰り広げる15分に1度の剥き出しの愛―。」をキャッチコピーに、早織演じる主人公が9人の女性と関係を結んでいく。
女性キャストだけの壇上を見渡した江本は開口一番、「ソフトボール部の監督になったみたいですね!」と朗らかに挨拶。さらに「今日は月に一度の『映画の日』、また私にとっては一生に一度の監督デビュー作品の封切り日となりました。個人的には思い出深くなるであろう、この『過激派オペラ』のワールドプレミアレイトショー? にお越しいただき本当にうれしく思っています」と畳みかけるように語り、客席の笑いを誘った。
“女たらし”の演出家・重信ナオコ役を演じた早織は、クランクイン前に行われた6日間のリハーサルに思いを馳せる。「最終日に江本監督と2人でお話する機会がありました。そのときに『あなたはこの現場の足を引っ張っている。どうして降りようと思わないの?』と聞かれたときが一番つらかったです」と語り、次第に涙声に。
そして「にもかかわらず重信ナオコとして現場にしっかり立っていられない私に、江本監督は真摯に向き合ってくださいました。本当に悔しかったですが、言葉をぶつけてくださったことで心の奥底から『どんなに足を引っ張っても絶対に下りてやらない!』と感じたんです。それで次の日のクランクインを迎えることができました」と江本を見ながら感謝の意を述べた。
中村は、重信から狂おしいほどの愛情を向けられる女優・岡高春役。同じくリハーサルを「本当にとても濃い時間でした。作品自体がドキュメントに近いというか……」と振り返り、映画の持つ独特な雰囲気について言及。また自身の演技については「江本監督には『人形じゃないんだから!』というお叱りを受け、がむしゃらに、とにかく死なないように生きないとと思って撮影に臨みました」と語る。
その江本は、劇場で観客と作り手が同じ空間を共有する演劇と同じような“現在進行”の時間作りに映画でも取り組みたかったと明かす。その上で「それを実現できるのは俳優の力なんじゃないかと思って。このキャストたちが“今”ここで生きているように見えるように撮りたかったので、現場で俳優たちが傷つくとか、がむしゃらであるとか、その姿をとにかく逃すまいという思いの中でリハーサルや撮影を繰り返していたような気がします」と演出の狙いを語った。
毛布教の劇団員・寺山田文子役を演じた佐久間は、江本の舞台作品の経験者。その立場から「江本さんはよく演劇の稽古場で映画の話をしたり、ご自身の中にあるイメージを映画に例えてこちらに伝えることが多いです」と紹介する。「そんな江本さんの映画愛を知っていたので、こうしてここに一緒に立てて、こんなにたくさんのお客さんと一緒に初日を迎えられたことをすごくうれしく思います」と笑顔を見せた。
関連する特集・インタビュー
関連記事
江本純子のほかの記事
リンク
- 映画『過激派オペラ』公式サイト
- 「過激派オペラ」 | Twitter
- 「過激派オペラ」 | Facebook
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
横川シネマ @yokogawacinema
【上映中!過激派オペラ】明日18:50回にて、早織さん、後藤ユウミさん舞台挨拶です。当日券のみなので、お気軽にご来場くださいー。
江本純子監督「過激派オペラ」公開、早織「真摯に向き合ってくれた監督に感謝」 - ステージナタリー https://t.co/cX7wNVsk0V