撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
CODE-Vデビュー7周年記念日に解散発表「これからも精一杯歌を届けたい」
CODE-Vが本日5月30日に東京・東京ドームシティラクーアガーデンステージにて、日本デビュー7周年記念イベントを開催。イベント中に年内で解散することを発表しファンを驚かせた。
柴咲コウ「海外の人にも聴いてほしい」新名義でも音楽活動開始
柴咲コウが本日5月30日に新たなアーティスト名、「MuseK」(ミュゼック)名義での英詞曲「Blessing」をSpotifyおよびApple Musicにて配信リリースした。
佐野玲於が中川大志らと「虹色デイズ」イベント登壇「見てるよ…ずっと見てるよ…」
本日5月30日に東京・丸の内ピカデリーにて映画「虹色デイズ」の完成披露イベントが行われ、佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、坂東希(E-girls、Flower)らキャスト陣と飯塚健監督が登壇した。
「超ボーカリストオーディション」1期生がライブ開催、最終審査進出者決定
SDRが開催しているオーディション「超ボーカリストオーディション」のライブ審査が本日5月29日に東京都内で行われた。
眉村ちあき、初のリリースイベントで「一生甘やかされて生きていきたい」
眉村ちあきが5月25日に東京・タワーレコード新宿店でアルバム「目尻から水滴3個、戻る」リリース記念インストアイベントを行った。
伊東歌詞太郎が小説「家庭教室」執筆で気付いたことは?反応受けて「報われた気持ちです」
伊東歌詞太郎が執筆した小説「家庭教室」が5月16日に刊行された。これを記念して本日5月27日に歌詞太郎によるサイン会イベントが東京・ヴィレッジヴァンガード渋谷本店にて行われた。
King & Prince、デビューイベントで1000人とハイタッチ
5月23日にシングル「シンデレラガール」でデビューを果たしたKing & Princeが、本日5月26日に東京・お台場パレットプラザ ヴィーナスフォート前屋外広場にて、デビューイベントを開催した。
hide未発表音源が主題歌に、映画「HURRY GO ROUND」に生駒里奈も感激
hideのドキュメンタリー映画「HURRY GO ROUND」の初日舞台挨拶が本日5月26日に東京・角川シネマ新宿 シネマ1で行われ、石川智徹監督、矢本悠馬、I.N.A.(hide with Spread Beaver)、元乃木坂46の生駒里奈が登壇した。
福原遥×戸松遥、相思相愛のコラボ曲初パフォーマンス「付き合っちゃいそう」
福原遥と戸松遥のコラボレーションシングル「It's Show Time!!」の発売を記念したリリースイベントが、本日5月26日に東京・タワーレコード渋谷店CUTUP STUDIOにて行われた。
XAIが「アニゴジ」舞台挨拶で主題歌披露、宮野真守と櫻井孝宏が絶賛
アニメ映画「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の大ヒット記念舞台挨拶が、昨日5月25日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催。このイベントに主題歌「THE SKY FALLS」を歌うXAIが登壇した。
「超ボーカリストオーディション」候補者7人が渋谷の路上で歌声アピール
SDRが開催しているオーディション「超ボーカリストオーディション」の3次審査通過者7名が本日5月24日に東京・渋谷で路上ライブを行った。
GFRIEND、大雨の日本デビュー記念ライブで1500人を魅了
GFRIENDが昨日5月23日に東京・ららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージで、日本デビューアルバム「今日から私たちは ~GFRIEND 1st BEST~」の発売を記念したフリーライブを行った。
焚吐「呪いが解けた日」リリイベ開催、タワレコ渋谷に力強い歌声響かせる
焚吐が昨日5月22日、東京・タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIOにて1stミニアルバム「呪いが解けた日」のリリース記念イベントを行った。
島茂子、西宮リサイタルで歌詞を間違え「長瀬さんの気持ちがよくわかりました」
島茂子が昨日5月20日に兵庫・阪急西宮ガーデンズにてリサイタルを行い、2000人のシゲラー(島茂子ファンの呼称)の前でパフォーマンスを披露した。
CUBERS「それじゃ、よろしく」リリイベファイナル迎える
CUBERSが昨日5月20日に東京・東京ドームシティラクーアガーデンステージにて最新シングル「それじゃ、よろしく」の発売記念イベントを実施した。
熱烈歓迎を受けたLiSA、台湾で「Catch the Moment」パフォーマンス
昨日5月20日、LiSAがベストアルバム「LiSA BEST -Day-」「LiSA BEST -Way-」と8月に行われるワンマンライブのプロモーションのために台湾・台北を訪問した。
ももクロ、新宿駅前にサプライズ登場!4000人のモノノフ前に「皆さんの愛を感じました」
ももいろクローバーZが5月23日に初のベストアルバム「桃も十、番茶も出花」をリリース。これを記念して本日5月19日に東京・西武新宿PePe前広場で行われたライブ映像およびミュージックビデオの上映会にサプライズ登場した。
なぞかけや人生相談も、島茂子リサイタルにシゲラー2000人
島茂子が本日5月18日に東京・池袋サンシャインシティ噴水広場で自身にとって2度目となるリサイタルを行い、2000人のシゲラー(島茂子ファンの呼称)の前でパフォーマンスを披露した。
映画「ゼニガタ」上映会にTSUKEMEN登場、人生初の映画館演奏
本日5月17日に東京・シネマート新宿にて映画「ゼニガタ」の完成披露上映会が開催。このイベントにTSUKEMENが出演した。
岩田剛典は目に惹かれる?「Vision」イベントで河瀬直美にたじたじ
岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、EXILE)が出演する映画「Vision」の完成披露イベントが、本日5月17日に東京・丸の内ピカデリーにて行われた。
SKE48松村、須田、古畑がGATSBY「ガチ勢サポーター」に!ガチでまくら投げに挑戦
株式会社マンダムがコスメブランド「GATSBY」デオドラントシリーズのプロモーションの一環として、「#ガチ勢応援」キャンペーンを実施。SKE48の松村香織、須田亜香里、古畑奈和が「SKE48ガチ勢サポーター」に就任し、本日5月17日に東京都内で行われた「ガチ勢の日」記念日制定記者発表会に登壇した。
水カンが大勢のメディア集めて公開取材、世界展開への意欲や3股をかけた理由など明かす
水曜日のカンパネラが、6月27日にリリースするミニアルバム「ガラパゴス」に関する公開取材イベントを、5月15日に東京・ワーナーミュージック・ジャパンで開催。さまざまなメディアや関係者が招待され、コムアイとケンモチヒデフミによる新作の解説を聞いた。
乃木坂46西野&松村がサプライズ演出!「あさひなぐ」イベントで桜井の誕生日祝う
乃木坂46の西野七瀬、桜井玲香、松村沙友理が本日5月15日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて行われた映画「あさひなぐ」のBlu-ray&DVD発売記念イベントに登場した。
hideとの思い出がいっぱい、I.N.A.著書「君のいない世界」刊行記念トークショー
hideの共同プロデューサーI.N.A.(hide with Spread Beaver)による初の著書「君のいない世界~hideと過ごした2486日間の軌跡~」の刊行記念イベントが本日5月13日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
笹川美和「blank13」イベントで齊藤工を酔わせる「夢のようです」
昨日5月11日に東京・シネマート新宿で映画「blank13」のトークイベントが開催され、監督を務めた齊藤工、主題歌を担当した笹川美和が出演した。
A.B.C-Z塚田僚一、主演映画封切り祝ってSnow Manとプロテインで乾杯
映画「ラスト・ホールド!」の初日舞台挨拶が本日5月12日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの塚田僚一(A.B.C-Z)、Snow Manの岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、宮舘涼太、佐久間大介、阿部亮平、監督の真壁幸紀が出席した。
西野七瀬、1stフォトブックお気に入りページは猫すりすり「どこ見てるの?」
乃木坂46の西野七瀬が本日5月10日、東京・福家書店新宿サブナード店で自身の1stフォトブック「わたしのこと」の発売記念イベントを行った。
スパドラ古川毅が映画初出演語る、「兄友」完成披露で横浜流星に感謝
SUPER★DRAGONの毅こと古川毅が、昨日5月9日に東京・新宿のバルト9で行われた映画「兄友」の完成披露上映会に参加した。
はちロケ、講師にラバーガール迎えて演技に挑戦!コントで個性光るボケ連発
はちみつロケットが5月5日に東京・ニッポン放送イマジン・スタジオにて「劇団はちロケ プレ公演 ~劇団旗上げワークショップはいばらの道~」を行った。
BOYS AND MEN「進化理論」リリイベに1000人熱狂“ファン代表”おかずクラブも登場
BOYS AND MENが昨日5月8日に東京・ヴィーナスフォート 教会広場にてニューシングル「進化理論」のリリースイベントを行った。