樋口真嗣のトップへ戻る
特撮「さらば大戦士トゥギャザーV」公開、上田慎一郎「この映画も二度はじまる」
特撮映画「さらば大戦士トゥギャザーV」が3月23日より、東京の池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開される。
「シン・ゴジラ」再び地上波でオンエア、「ゴジラ総選挙」も放送
庵野秀明が総監督、樋口真嗣が監督を務めた「シン・ゴジラ」が12月16日にテレビ朝日系で放送される。
「ひそねとまそたん」キャラ原案の青木俊直が描いたコミカライズ版発売
BONES・樋口真嗣・岡田麿里原作、和場明子ストーリー協力、青木俊直作画「ひそねとまそたん 名緒のそら」が、本日11月9日に発売された。
【11月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ひそまそ」が岐阜基地航空祭に参加、樋口真嗣&久野美咲が一日飛実団司令に
TVアニメ「ひそねとまそたん」が、本作の舞台・岐阜基地で11月18日に開催される「岐阜基地航空祭 2018」に参加する。
松本零士のイラストコラム集「零士のメカゾーン」が新装版で約40年ぶり登場
松本零士のイラストコラム集「零士のメカゾーン」の新装版が、11月25日に毎日新聞出版から刊行される。
庵野秀明、樋口真嗣が福島・特撮シンポジウムに登壇、円谷英二のメカ特撮語る
「特撮シンポジウム」が11月3日に福島の須賀川市役所にて開催。パネリストとして庵野秀明らが登壇する。
渡辺あやによる京都発ドラマ「ワンダーウォール」再放送、写真展やトーク開催
京都発地域ドラマ「ワンダーウォール」が9月17日にNHK総合で再放送される。また9月15日から19日にかけて東京・恵比寿のALにて同作の写真展が行われる。
「ひそねとまそたん」舞台・岐阜の航空宇宙博物館で全12話上映会
樋口真嗣が総監督を務めるテレビアニメ「ひそねとまそたん」の全12話上映会が、本作の舞台・航空自衛隊岐阜基地に隣接する岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にて開催される。
「ひそねとまそたん」青木俊直のキャラ原案や、樋口真嗣のラフ収めた設定資料集
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の公式設定資料集が、本日8月2日に一迅社より発売された。
Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場
本日8月1日より、東宝の映画作品がAmazonプライム・ビデオの配信ラインナップに追加されていくことが明らかになった。
庵野秀明特集でエヴァTVシリーズ&劇場版と「トップをねらえ!」一挙放送
「アニメーション作家・庵野秀明の世界」と題された一挙放送が、明日7月28日10時より日本映画専門チャンネルにて行われる。
SSFF&ASIA、グランプリはシンガポール発「カトンプールでの最後の日」に
本日6月17日、ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2018のアワードセレモニーが東京・明治神宮 神宮会館にて開催された。
高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列
4月5日に82歳で永眠した高畑勲を偲ぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
新文芸坐ゴジラまつりで「メガロ」「ヘドラ」など4本上映
「新文芸坐ゴジラまつり ジェットジャガー生誕45周年記念 ゴジラとジャガーでオールナイト!」と題されたオールナイト上映が、5月5日に東京・新文芸坐で行われる。
TV Bros.リニューアル第1号に「ひそねとまそたん」特集、山田尚子インタビューも
TV Bros.(東京ニュース通信社)が隔週誌から月刊誌にリニューアル。その第1号となる2018年6月号が、本日4月24日に発売された。
TV Bros.リニューアル第1号が本日発売、川栄李奈や遠藤憲一がカルチャー語る特集も
テレビ情報誌のTV Bros.が隔週誌から月刊誌にリニューアル。その第1号が本日4月24日に発売された。
「ひそねとまそたん」樋口真嗣、ドラゴン“まそたん”誕生のきっかけ明かす
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の先行上映イベントが4月11日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、キャストの久野美咲、黒沢ともよ、オープニングテーマを担当する福本莉子、総監督の樋口真嗣が出席した。
「ひそまそ」樋口真嗣が過去作挙げヒロイン像語り「ひそねはタイプかも」
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の先行上映イベントが、4月11日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。
「ひそまそ」久野美咲や名塚佳織らDパイキャスト5名のコメント到着、集合写真も
4月12日に放送スタートするテレビアニメ「ひそねとまそたん」。本日4月10日、キャストの集合写真とコメントが到着した。
2018年春アニメ作品リスト
2018年春に放送されるアニメ作品をまとめました。
「ひそねとまそたん」先行上映回で樋口真嗣、久野美咲、福本莉子のトークショー
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の先行上映会が、4月11日に東京・新宿ピカデリーにて行われることが決定した。
「ひそねとまそたん」PV第2弾で戦闘機姿のまそたん解禁、OP曲も披露
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のPV第2弾が解禁された。
「ひそねとまそたん」ドラゴンのまそたん役は講談師の神田松之丞が担当
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の追加キャストが発表された。まそたん役を講談師の神田松之丞が担当する。
「ひそねとまそたん」PV公開、仕事や人生と向き合う航空自衛隊の少女の日常
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のPVが公開された。
荒木飛呂彦がkotobaの「ブレードランナー」特集でDIO描く際に受けた影響語る
3月6日に発売されるkotoba2018年春号(集英社)では「ブレードランナー 2019-2049」と題した特集が組まれており、荒木飛呂彦へのインタビューが掲載されている。
「ブレードランナー」特集号に脚本家や渡辺信一郎、荒木飛呂彦のインタビュー掲載
「ブレードランナー 2019-2049」と題した特集を展開するkotoba2018年春号が、3月6日に発売される。
「ひそねとまそたん」久野美咲、黒沢ともよらキャスト11名&ビジュアル公開
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のキービジュアル、キャスト、キャラクター設定画が到着した。
「ひそねとまそたん」4月より放送、青木俊直のスケッチ収めた動画も公開
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の放送開始時期が4月に決定した。TOKYO MX、BSフジほかにてオンエアされる。