LiLiCoのトップへ戻る
斎藤工、黒木瞳、加藤雅也、佐藤信介ら集結、SSFF&ASIAアワードセレモニー
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2016のアワードセレモニーが本日6月13日、東京・明治神宮会館にて行われた。
川平慈英扮する主人公の数奇な人生映し出す「手をつないでかえろうよ」予告編
2015年に大腸がんのため逝去した今井雅之の脚本を、川平慈英主演で映画化した「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」。本作の予告編がYouTubeにて公開された。
「シビル・ウォー」イベント、ヒーロー6人の衣装やBABYMETALデザインの盾を展示
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の公開を記念したイベントが、4月29日から5月15日まで東京・MARVEL 原宿ポップアップストアにて開催される。
夏木マリ、華原朋美、シシド・カフカ、土屋アンナ、LiLiCoがユニット結成
華原朋美、シシド・カフカ、土屋アンナ、夏木マリ、LiLiCoが、コーラスグループand ROSEsを結成。6月8日にシングル「紅のプロローグ」をリリースする。
今井雅之が生前手がけた舞台が映画化、当時の今井が残したメッセージも公開
故・今井雅之脚本による映画「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」について、 今井自身が書き残したメッセージ、および出演者からのコメントが公開された。
今井雅之が生前に手がけた脚本を川平慈英主演で映画化、今井が残したメッセージも
2015年に大腸がんのため53歳の若さで逝去した、俳優・演出家・脚本家の今井雅之。彼の脚本を映画化した「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」のメインキャストが発表され、今井が書き残したメッセージも公開された。
「最愛の子」公開控えるピーター・チャン、憧れの山田洋次と対面果たし大感激
1月16日に封切られる「最愛の子」。本作でメガホンを取ったピーター・チャンと、監督作「母と暮せば」が全国公開中の山田洋次が、11月に東京都内にて対面を果たした。
「猫侍 南の島へ行く」BD&DVDリリース、白猫・玉之丞のカレンダーも発売決定
「猫侍 南の島へ行く」のBlu-ray / DVDが12月18日にリリース。それを記念して、本作に登場する白猫・玉之丞のカレンダー「玉之丞との一年 二〇一六」が、12月25日に発売される。
「猫侍」猫の未公開写真到着、トレーナーが明かす北村一輝とあなごの親密エピソード
全国ロードショー中の「猫侍 南の島へ行く」で玉之丞役を務める白猫・あなごの未公開写真が到着した。
「猫侍」初日、LiLiCoと白猫あなごが北村一輝をめぐって火花を散らす
本日9月5日、「猫侍 南の島へ行く」の初日舞台挨拶が東京・シネマート新宿にて行われ、キャストの北村一輝、LiLiCo、猫のあなご、監督の渡辺武が出席した。
「猫侍」玉之丞の恋&南の島での騒動描く予告編公開、前売り特典第2弾も
9月5日より全国ロードショーされる「猫侍 南の島へ行く」の予告編がYouTubeにて公開。あわせてWeb限定前売り鑑賞券の購入特典が発表された。
LiLiCoの猛烈アピールに北村一輝タジタジ、「猫侍」完成披露にキャスト&猫集結
本日8月17日、「猫侍 南の島へ行く」の完成披露が東京・シネマート新宿にて行われ、上映前の舞台挨拶にキャストの北村一輝、LiLiCo、副島淳、蟹江アサド、望月ムサシ、グレース・ヌワエメ、副島淳、監督の渡辺武、猫のあなごとジャックが登壇した。
「野良スコ」をしたコメでイッキ観しよう!監督、LiLiCoらの登壇も
「野良スコ」の上映イベント「『野良スコ』イッキミ上映~コタロー帰ってきました!~」が、9月19日に東京の東京国立博物館平成館にて行われる。
山本美月がPR会社社員役で映画初主演、LiLiCoに宣伝の秘訣を伝授される
本日7月27日、「東京PRウーマン」の一般完成披露試写会が行われ、キャストの山本美月、山本裕典、井上正大、LiLiCo、監督の鈴木浩介が登壇した。
GLAY、AKB48、藤原紀香、要潤、河瀬直美らが集結、SSFF&ASIA華々しく閉幕
本日6月15日、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2015(以下SSFF&ASIA)の受賞セレモニーが東京・渋谷ヒカリエにて行われた。
「猫侍」劇場版第2弾が9月に公開決定、久太郎&玉之丞が南の島へ
動物映画と時代劇が融合した「猫侍」シリーズの劇場版第2弾、「猫侍 南の島へ行く」が9月5日に公開されることが決定した。
水しぶきや風で映画がよりエキサイティングに、体感型4Dの魅力をLiLiCoがアピール
4Dシアターシステム「MediaMation MX4D」 が6月26日よりTOHOシネマズの新宿、六本木ヒルズに導入される。
志田未来がディズニー映画で吹替挑戦、自称レッドカーペットの魔女も応援に
本日4月22日、ディズニー製作「トゥモローランド」の日本語版吹替を担当する志田未来が、都内にて公開アフレコおよびトークショーを行った。
世界中のショートフィルムが「SSFF & ASIA 2015」で東京、横浜に集結
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2015が6月4日から15日まで、東京と横浜にて開催される。