青木俊直のトップへ戻る
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
異色のヤンジャン増刊にWEB版「アオハルオンライン」始動
週刊ヤングジャンプ(集英社)の増刊「アオハル」のブログサイト「アオブロ!」が「アオハルオンライン」としてリニューアルした。まずは「beta版」として、月1回の頻度で更新予定。これまで不定期で発行されてきた「アオハル」が、定期的に届けられることとなる。
「放浪息子」連載10周年!谷川史子ら7名がビームに寄稿
本日11月12日に発売された月刊コミックビーム12月号(エンターブレイン)にて、志村貴子「放浪息子」が連載10周年を迎えた。これを記念し、今号の巻頭にはマンガ家やアニメ「放浪息子」スタッフからのお祝いイラストが掲載されている。
「ズボラ飯」水沢の日めくりカレンダーが増刊誌の付録に
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!の第1号が、12月17日に発売される。1号には特別付録として、「花のズボラ飯」の水沢悦子が全ページ分を描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーが付いてくる。
エフで「青い花」特集、はしレンジャーの鎌倉レポマンガも
発売中のマンガ・エロティクス・エフVol.77(太田出版)では、志村貴子「青い花」と江ノ電とのコラボフェア開催を記念して、「青い花的鎌倉案内」と題した特集が組まれている。
石黒、ツチカ、ペコら参加の「コミック星新一」単行本化
石黒正数、西村ツチカらが星新一作品のコミカライズに挑んだシリーズ連載「コミック星新一」。このシリーズの中から10本の短編を集めた単行本「コミック星新一 親しげな悪魔」が、本日8月16日に発売された。
星新一「半人前」を比古地朔弥がマンガ化、ボニータで
本日8月6日に発売されたミステリーボニータ9月号(秋田書店)には、星新一原作、比古地朔弥作画による「コミック星新一 半人前」が掲載されている。
青木俊直が、30年前に制作した同人誌をWEBで無料公開
青木俊直の同人誌「GOLDEN PICNIX」が、電子書籍サイトのパブーにて無料公開されている。
青木俊直×星新一、宇宙船の旅描く「意気投合」マンガ化
本日7月6日に発売されたミステリーボニータ8月号(秋田書店)では、青木俊直が「コミック星新一 意気投合」を発表している。
江口寿史主催のTシャツ展に大友、上條、寺田ら30名参加
江口寿史が主催する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、7月5日から7月11日にかけて東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催される。
新女性誌もっと!誕生。雁須磨子新作、せとな1万字など
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が、本日6月18日に発売された。
【6月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
青木俊直「くるみのき!」2巻に特典、帯に鈴木志保の寄稿
青木俊直の「くるみのき!」2巻が6月8日に発売される。これを記念して一部書店では、購入者に特典ペーパーの配布を行う。
石黒正数×星新一、女泥棒描く「ねらった金庫」マンガ化
本日6月6日に発売されたミステリーボニータ7月号では、「それでも町は廻っている」で知られる石黒正数が「コミック星新一 ねらった金庫」を発表している。石黒は同誌初登場。
マンガの本気詰まったチャリティ本「僕らの漫画」単行本化
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の単行本が、本日5月11日に発売された。
チャリティ同人誌がティアで大サイン会、追って単行本版も
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の同人誌版が、5月5日に東京ビッグサイトにて開催される「コミティア100」にて発売される。当日は執筆作家陣によるサイン会が行われる。
アオハル "bitter"に宮下あきら、やくしまる、なめこ参戦
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "bitter"」(集英社)が、本日3月14日に発売された。
青木俊直、新婚夫婦の食卓描く新連載「ふたりでおかわり」
発売中の幸せな結婚4月号(宙出版)にて、青木俊直の新連載「ふたりでおかわり」がスタートした。
アオハルsweetはバレンタイン発売!bitterに宮下あきら参加
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "sweet"」(集英社)が、本日2月14日に発売された。
岩岡ヒサエ、青木俊直らが「土星マンション」語らう読書会
岩岡ヒサエ「土星マンション」をテーマとした読書会が、東京ミッドタウン7階のd-laboにて2月22日に開催される。
チャリティ本「僕らの漫画」同人誌版がコミティアで販売
iPhone・iPad用アプリとして販売されている、有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の同人誌版が、5月5日に東京ビッグサイトにて開催される「コミティア100」にて発売される。デザインや部数、価格などは現在検討中。執筆作家数名が売り子として参加予定だ。
アオハルsweetラインナップ判明!志村貴子がOPピンナップ
2カ月連続で刊行される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル(集英社)のオープニングテーマがGalileo Galilei「Imaginary Friends」に、エンディングテーマが南波志帆「トラベリンライト」に決定した。
さらにカオス!アオハルに「HIGH SCORE」津山ちなみ参戦
2月14日に発売される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル“sweet”(集英社)のラインナップが発表された。
@バンチ創刊1周年記念、連載陣のオススメ品プレゼント
月刊コミック@バンチ(新潮社)が、本日1月21日に発売された3月号にて創刊1周年を迎えた。これを記念して今号では、連載作家陣がセレクトしたオススメ品にサイン色紙を付けてプレゼントしている。
青木俊直が夫婦ものに挑戦、食卓描く「ふたりでおかわり」
青木俊直が、3月3日に発売される幸せな結婚4月号(宙出版)にて、新連載「ふたりでおかわり」をスタートさせる。
青木俊直「くるみのき!」1巻発売、帯で宇仁田ゆみが応援
青木俊直「くるみのき!」1巻が、本日11月9日に発売された。帯では「うさぎドロップ」の宇仁田ゆみが応援イラストと推薦文を寄せている。
【11月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
こうの、和日郎ら参加の復興支援企画で展示&サイン会
とだ勝之を中心に、こうの史代、藤田和日郎らマンガ家29人が参加する東日本大震災のチャリティ企画「元気が出る絵with紙飛行機Project」。このメンバーが手がけた大判イラストが、いわて花巻空港に展示されている。
「土星マンション」最終巻特典に、はしレンジャーらの寄稿
岩岡ヒサエ「土星マンション」の最終7巻が本日8月30日に発売された。これを記念して一部書店では、岩岡と親交の厚いマンガ家たちが「土星マンション」のイラストを描いたペーパーを購入特典として配布している。
アオハル0.5号本日発売!オール短編のU-17増刊で節電
週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0.5号(集英社)が、本日8月2日に発売された。