青木俊直のトップへ戻る
橋本愛のドラマ「ハードナッツ!」を青木俊直がマンガ化
橋本愛が主演を務めたドラマ「ハードナッツ!~数学girlの恋する事件簿~」を、「あまちゃん」関連の作品をいくつも手がけてきた青木俊直がコミカライズする。
「あまちゃん」展に青木俊直や江口寿史らの“あま絵”約500点
梅田ロフトにて開催されている、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」をファン視点で振り返る展覧会「究極のあまロスの森 おら、いつまでたっても“あまちゃん”が大好きだ!展 」に、青木俊直らが参加している。
震災を描き残す「ストーリー311」2巻、読者の支援受け刊行
東日本大震災をマンガで伝えるプロジェクト「ストーリー311」の単行本2巻にあたる「ストーリー311 あれから3年」が、本日3月11日にKADOKAWAから発売された。
ひうら・新條まゆらがトーク、「ストーリー311」2巻記念
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。その単行本第2巻にあたる「ストーリー311 ―あれから3年」が3月11日に発売されることを記念し、3月15日に東京・KADOKAWA角川第一本社ビルにて無料イベントが開催される。
「ストーリー311」2巻の原稿を一部先行公開、取材写真も
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。その単行本第2巻にあたる「ストーリー311 ―あれから3年」の原稿が、刊行に先がけて一部公開された。発売日は3月11日。
青木俊直、大澄剛、ニコ・ニコルソンが今晩ラジオに出演
本日1月15日および1月22日の23時から放送されるFM西東京のラジオ番組「Nちゃんねる(仮)」では、マッグガーデンから創刊されたばかりのアンソロジー・EDENを特集。この特集にEDEN執筆作家の青木俊直、大澄剛、ニコ・ニコルソンが出演する。
日下直子・石川チカらの直筆色紙当たるくじ、EDENフェア
本日1月14日にマッグガーデンのWEBコミックサイト・EDENから、A5判サイズの同名アンソロジーが創刊された。これを記念し一部書店では、特典の配布や直筆サイン色紙の抽選などが行われる。
EDEN創刊でサイン会続々、天堂きりん・青木俊直ら参加
マッグガーデンのWEBコミックサイト・EDENから、A5判サイズの同名アンソロジーが本日1月14日に創刊された。これを記念してサイン会やトークショーなど、EDEN執筆作家の出演イベントが各地で行われる。
トウテムポールが池袋でサイン会、EDENの創刊を記念して
マッグガーデンのWEBコミックサイト・EDENから、A5判サイズの同名アンソロジーが1月14日に創刊される。これを記念し1月26日にジュンク堂書店池袋本店にて、参加作家・トウテムポールのサイン会が行われる。
「このマンガを読め!」1位は、吾妻ひでお「アル中病棟」
本日12月27日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.25(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2014 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
青木俊直&ウラモトユウコの合同サイン会、EDEN創刊記念
マッグガーデンのWEBコミックサイト・EDENから、A5判サイズの同名作品集が2014年1月14日に創刊される。これを記念してパルコブックセンター吉祥寺店では1月18日に、青木俊直とウラモトユウコの合同サイン会が行われる。
東日本大震災を描き残す「ストーリー311」続編の刊行決定
マンガ家有志が東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにするプロジェクト「ストーリー311」。今年3月11日に講談社より単行本として発売されていたが、その続編「ストーリー311 ―あれから3年」が、2014年3月11日にKADOKAWAより刊行される。
EDENが紙の作品集を創刊、青木俊直・日下直子ら21名参加
マッグガーデンのWEBコミックサイト・EDENから、A5判サイズの同名作品集が2014年1月14日に創刊される。vol.1は530ページで830円。
「あまちゃん」分析ブログが書籍化、カバーは青木俊直
滋賀県立大学人間文化学部教授・細馬宏通の書籍「今日の『あまちゃん』から」が、本日12月24日に河出書房新社から発売された。このカバーイラストを青木俊直が手がけている。
島本和彦ら“あま絵”ずらり、あまちゃんファンブック第2弾
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」を特集したファンブックの第2弾「あまちゃんファンブック2 おら、やっぱり『あまちゃん』が大好きだ!」が、本日11月29日に扶桑社より発売された。
青木光恵が電子雑誌を創刊、第1号には志村貴子が寄稿
青木光恵の描き下ろし作品を中心に掲載する電子雑誌「スマホで光恵ちゃん」が、本日11月5日に創刊された。スマートフォンやタブレットなどの端末を対象とし、Kindle、kobo、パブーにて配信中だ。
アキからクネ男まで43名!末次由紀らの「あまちゃん」名鑑
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の解説書「あまちゃんメモリーズ」が、明日10月31日に文藝春秋より発売される。
青木俊直のイラスト当たる「江ノ島プリズム」キャンペーン
福士蒼汰主演による映画「江ノ島プリズム」のDVDリリースを記念したTwitterキャンペーンが、本日10月10日にスタート。このキャンペーンでは抽選で10名に、青木俊直による直筆サイン入りイラストをプレゼントする。
佐々木倫子、藤島康介ら10作家が描いた「水どう」名場面
本日10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(メディアファクトリー)の巻頭は、人気番組「水曜どうでしょう」特集。この特集に佐々木倫子、藤島康介ら多数のマンガ家がイラストを寄稿している。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
青木俊直がほぼ日で「あまちゃん」ネタバレなしの現場レポ
青木俊直がNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の収録スタジオに赴く連載「青木俊直さんと、『あまちゃん』へ。」が、本日9月6日、糸井重里主宰のWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」にてスタートした。
あまちゃん愛炸裂のファンブックにマンガ家多数、オフ会も
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のファンを自認する著名人が寄稿した「あまちゃんファンブック おら、『あまちゃん』が大好きだ!」が、扶桑社より8月28日に発売される。
青木俊直の「あまちゃん」イラスト、Tシャツになって登場
青木俊直がイラストを手がけた、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のTシャツが登場。能年玲奈の所属する芸能事務所レプロの公式オンラインストアにて、明日8月2日の15時より予約を受け付ける。
じぇじぇ!青木俊直の「あまちゃん」絵がCDジャーナルに
発売中のCDジャーナル7月号(音楽出版社)では、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の特集記事に青木俊直のイラストが掲載されている。
江口寿史主催のTシャツ展「30T」にツチカ、朝倉世界一ら
江口寿史が主催する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、今夏も開催。7月11日から7月17日まで、東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて行われる。
もっと!2号に花沢健吾ら初登場、画太郎描くズボラ飯・花も
本日3月18日に発売された季刊誌・もっと!Vol.2(秋田書店)には、花沢健吾や伊藤潤二ら9名の作家が初登場した。
もっと!2号で花沢健吾・阿部共実新連載、伊藤潤二も登場
3月18日に発売される季刊誌・もっと!vol.2(秋田書店)のラインナップが、公式サイトで告知されている。
ズボラ飯にマチ子・石黒・磯谷…増刊誌もっと!特典配布中
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が発売されたことを記念して、一部書店では購入特典の配布を行なっている。
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。