青木俊直のトップへ戻る
ヤンジャン増刊アオハル0号をニコニコ静画で無料公開
本日7月28日より、週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0号(集英社)の作品が、ニコニコ静画にて無料公開されている。公開は8月9日23時59分まで。
ウゴウゴルーガ内マンガ「ちなつのシュート」無料公開中
青木俊直の「ちなつのシュート」が、電子書籍サイト・パブーにて無料公開されている。
アオハル0.5号のテーマ曲はClariS、岸田メルのピンナップも
8月2日に発売される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0.5号(集英社)のテーマソングを、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマ「コネクト」などで知られる現役中学生ユニットClariSが担当する。
これがアオハル流節電!0.5号は短編特集&版形縮小で
8月2日に発売される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0.5号(集英社)のラインナップが発表された。
腹ペコ戦隊志村貴子、谷川史子ら「はしレンジャー展」開催
青木俊直、イシデ電、岩岡ヒサエ、志村貴子、谷川史子によるサークル「腹ペコ戦隊はしレンジャー」のグループ展「はしレンジャー展」が、7月19日より吉祥寺・ソーラーギャラリーにて開催される。
江口寿史、上條淳士らのTシャツ買える「30人のTシャツ展」
江口寿史、上條淳士らマンガ家が多数参加する「30人のクリエイターによるTシャツ展[30T]」が、6月30日から7月6日にかけて吉祥寺リベストギャラリー創で開催される。
チャリティ同人誌に猪熊しのぶ、畑健二郎、椎名高志ら参加
東日本大震災への義援活動として、猪熊しのぶら有志のマンガ家がチャリティー同人誌を企画している。
うめ、青木俊直が@バンチ6月号で新連載スタート
月刊コミック@バンチ6月号(新潮社)が、本日4月21日に発売された。今号ではうめ、青木俊直による新連載2本をラインナップしている。
青木俊直、志村貴子ら「腹ペコ」チャリティポストカード制作
青木俊直、イシデ電、岩岡ヒサエ、志村貴子、谷川史子によるサークル「腹ペコ戦隊はしレンジャー」が、東日本大震災チャリティポストカードセットを作成した。5月5日に東京ビックサイトにて行われるコミティア96にて販売される。
チャリティ同人誌「ぶらふチアーズ」頒布スケジュール発表
東日本大震災の被害に対してチャリティを行う同人誌「まんがぶらふチアーズ!」の頒布スケジュールが発表された。
バンチ5月号は新連載2本、青木俊直のWEB連載が出張
月刊コミック@バンチ5月号(新潮社)が、本日3月23日に発売された。当初予定されていた3月19日から4日ずれての刊行だ。
ひうらさとる、新條まゆ、北条司らがチャリティ壁紙提供
ポータルサイトgooの東日本大震災義援金募集ページにて、50名を超えるマンガ家たちがチャリティ壁紙を提供する。サイトで任意の金額を募金すると、マンガ家が描いたオリジナルのイラスト壁紙がダウンロードできる仕組みだ。募金額は1回につき100円から1万円。
「シンカン」Vol.4、京都の芸大生描くシリーズが巻頭飾る
アンソロジーコミック「シンカン」Vol.4が、本日2月18日に朝日新聞出版より発売された。表紙イラストはオガツカヅオが担当している。
@バンチ創刊に合わせ、青木俊直のWEB限定作品など公開
1月21日にリニューアル創刊号を発売する月刊コミック@バンチ(新潮社)。これに合わせて同誌の公式サイトweb@バンチでは、創刊号発売日より多数の新コンテンツがオープンする。
YJ増刊アオハルの仕掛け人に直撃「どうしてこうなった!」
週刊ヤングジャンプ(集英社)の新増刊「アオハル」第0号が、11月30日に発売。少女マンガ家から同人作家まで、とてもヤングジャンプからは想像もつかないラインナップが注目を集めている。
仕掛け満載!ヤンジャン読み切り増刊アオハル発売
週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」第0号が、本日11月30日に集英社より発売された。
中村光が電撃参戦!ヤンジャン増刊アオハルにピンナップ
11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」に、「聖☆おにいさん」「荒川アンダー ザ ブリッジ」で知られる中村光がピンナップイラストを寄稿する。
「シンカン」Vol.3は伊藤三巳華が参戦。表紙は川原由美子
アンソロジーコミック「シンカン」Vol.3が、本日11月19日に朝日新聞出版より発売された。表紙イラストは川原由美子が担当している。
ヤンジャン増刊アオハル、supercellがテーマソング制作
11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」のテーマソングを、アニメ「化物語」のエンディングテーマ「君の知らない物語」などで知られるsupercellが書き下ろした。
ヤンジャンご乱心! 増刊アオハルの執筆陣がカオス
11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」の執筆作家が発表された。本日11月11日発売の週刊ヤングジャンプ50号(集英社)には、劇場アニメ「センコロール」で注目を集めた宇木敦哉が描いたラフ画とともにラインナップが掲載されている。
志村貴子、青木俊直ら執筆のアンソロ「シンカン」Vol.2
岩岡ヒサエや志村貴子らが参加するアンソロジーコミック「シンカン」Vol.2が、本日8月20日に朝日新聞出版より発売された。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加
徳間書店より「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案を題材にした書籍「非実在青少年読本」が5月31日に発売される。
百合アンソロつぼみvol.6に犬上すくね、青木俊直ら登場
ガールズラブ専門アンソロジー「つぼみ」のvol.6が、芳文社より本日5月12日に発売された。表紙はカトウハルアキ、巻頭カラーイラストにはかずといずみが登場している。
日本橋ヨヲコ、岩岡ヒサエ、谷川史子が集う恵文社同人誌
京都の書店・恵文社バンビオ店のオープン5周年を記念して、同人誌「恵文子ちゃん2」が4月18日に発売される。
Webマガジン少年タケシでオノ・ナツメが食卓シーンを描く
フジテレビ公式サイト内のWebマガジン「少年タケシ」が本日3月1日よりリニューアル。それに合わせ本日よりスタートしたお菓子研究家・福田里香による新連載コラム「ゴロツキはいつも食卓を襲う」の挿絵を、オノ・ナツメが手がけている。
「失恋展」に朝倉世界一、本秀康、青木俊直が出展
11月17日より信濃町のatelier Gomaにて開催される「失恋展」に朝倉世界一、本秀康、青木俊直が出展する。
みんな大好き青い花!エロエフvol.59は「青い花」トリビュート
9月5日発売予定のマンガ・エロティクス・エフvol.59(太田出版)では、志村貴子「青い花」のTVアニメ化を記念した「特集・青い花トリビュート」が組まれる。
青木俊直、コミティア88でマンガ実演会開催
5月5日に東京ビッグサイトで開催される、オリジナル同人誌即売会「コミティア88 拡大Special」で、青木俊直の「なのはなフラワーズ」1巻発売を記念したマンガ実演会が開催される。
腹ペコ戦隊第5の刺客!青木新刊を志村、岩岡が大プッシュ
本日4月7日に発売された青木俊直「なのはなフラワーズ」の帯に、志村貴子と岩岡ヒサエがイラストとコメントを寄せている。