浅田弘幸のトップへ戻る
「チア男子!!」浅田弘幸のイラスト使ったスマホ壁紙、7日連続で日替わり配信
浅田弘幸がキャラクターデザイン原案を務めるアニメ「チア男子!!」が7月5日から放送されることを記念し、本日6月29日より浅田のイラストを使用した、スマートフォン用壁紙の配信がアニメの公式サイトでスタートした。
五感を刺激する朗読劇「チア男子!!」に米内佑希&岡本信彦、演出はキムラ真
7月5日よりTOKYO MXほかにて順次放送を開始するアニメ「チア男子!!」の音楽朗読劇「SOUND THEATRE チア男子!! ~GO! 音劇男子!!~」が、10月1・2日に千葉・舞浜アンフィシアターにて上演される。
「チア男子!!」が五感を刺激する朗読劇に!米内佑希ら出演で10月に上演
浅田弘幸がキャラクターデザイン原案を務めるアニメ「チア男子!!」の朗読劇化が決定した。「SOUND THEATRE チア男子!! ~GO! 音劇男子!!~」のタイトルで10月1日、2日に千葉・舞浜アンフィシアターにて上演される。
「チア男子!!」女性キャラ演じるキャストに甲斐田裕子、藤村歩、宇山玲加
浅田弘幸がキャラクターデザイン原案を務めるアニメ「チア男子!!」の追加キャストが発表された。
「チア男子!!」追加キャストに畠中祐、村瀬歩、沢城千春ら9名
「エルドライブ」メイキング&インタビューも!天野明が季刊エスに登場
発売中の季刊エス7月号(復刊ドットコム)では、天野明「エルドライブ【elDLIVE】」(eはeにマクロンが正式表記)の特集が展開されている。
「チア男子!!」ユニフォーム姿のキャラ集ったビジュアル、安元洋貴らも出演
浅田弘幸がキャラクターデザイン原案を務めるアニメ「チア男子!!」のメインビジュアルが公開された。ビジュアルには米内佑希演じる坂東晴希、岡本信彦演じる橋本一馬をはじめとしたチアリーディングチーム・BREAKERSの面々が、ユニフォーム姿で集っている。
アニメ「チア男子!!」に杉田智和、林勇、桑野晃輔、小西克幸も出演
チアリーディングにかける大学生の青春、「チア男子!!」コミカライズ始動
朝井リョウ原作、大澤雅仁監修による近藤憲一「チア男子!! -GO BREAKERS-」が、本日4月5日に少年ジャンプ+で新連載としてスタートした。
村田蓮爾、浅田弘幸ら6人が「スモーキン’パレヱド」ポスターを描き下ろし
「デッドマン・ワンダーランド」の片岡人生、近藤一馬による新作「スモーキン’パレヱド」1巻が3月26日に発売される。この作品のポスターを浅田弘幸、大久保篤、コザキユースケ、小玉有起、田島昭宇、村田蓮爾が描き下ろした。
浅田弘幸がキャラデザ原案、朝井リョウの青春小説「チア男子!!」がアニメ化
朝井リョウの小説「チア男子!!」がテレビアニメ化されることが決定した。キャラクターデザイン原案は浅田弘幸が手がける。
「テガミバチ」完結&画業30周年記念!浅田弘幸の大規模原画展が日本橋で
浅田弘幸「テガミバチ」の完結と画業30周年を記念した原画展が、3月18日から4月25日まで東京・space caimanにて開催される。
季刊エスで「テガミバチ」「D.Gray-man」特集、いくえみ綾の“好きな男子”も
本日3月15日に発売された季刊エス4月号(復刊ドットコム)にて、浅田弘幸「テガミバチ」の特集が掲載されている。
「終わりのセラフ」ラフ画集がSQ.CROWNに、Dグレとテガミバチポスターも
本日1月22日に発売されたジャンプSQ.CROWN 2016 WINTER(集英社)には、鏡貴也原作、降矢大輔コンテ構成による山本ヤマト「終わりのセラフ」のラフ画集が綴じ込まれている。
「ドラゴンボール」30年超える歴史が1冊に!尾田、岸本、冨樫らの寄稿も
鳥山明「ドラゴンボール」の30年を超える歴史を、貴重な資料とともに追う「30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集-SUPER HISTORY BOOK-」が、本日1月21日に発売された。
「RWBY」ファンブック記念イベントで安倍吉俊や村田蓮爾らの合同サイン会
アニメ「RWBY」の展示イベント「RWBY OFFICIAL JAPANESE FAN MEETING」が、1月23日から2月7日まで東京・space caimanで開催される。
浅田弘幸、歴代の担当編集者とロフトで「テガミバチ」の制作秘話語る
浅田弘幸「テガミバチ」の完結を記念したトークショーが、2月14日に阿佐ヶ谷ロフトAにて行われる。
浅田弘幸がキャラ原案手がけるTVアニメプロジェクトが始動
浅田弘幸がキャラクター原案を務める、TVアニメプロジェクトの始動が発表された。
ジャンプ流!本日創刊、第1号では鳥山明のマンガ創作術が明らかに
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の創刊号が、本日1月7日に発売された。
浅田弘幸「テガミバチ」最終巻刊行、春には完結&画業30周年記念の原画展
浅田弘幸「テガミバチ」の最終20巻が本日1月4日に発売された。
【1月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「テガミバチ」約9年の連載に幕、「テガミ」運ぶ郵便配達員のファンタジー
本日11月4日に発売されたジャンプスクエア12月号(集英社)にて、浅田弘幸「テガミバチ」が最終回を迎えた。
丈山雄為の新連載がジャンプSQ.で、次号は浅田弘幸「テガミバチ」が完結
本日10月3日に発売されたジャンプスクエア11月号(集英社)にて、「リビドーハンタータケル」の丈山雄為による新連載「ヤミアバキクラウミコ」がスタートした。
大林宣彦がマンガ家・浅田弘幸とトーク、「映画は嘘からまことを出すもの」
8月5日、書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」の発売を記念したトークイベントが東京・紀伊國屋書店新宿本店にて開催され、映画監督の大林宣彦とマンガ家の浅田弘幸が登壇した。
大林宣彦と松江哲明が「漫画家、映画を語る」刊行記念イベントでマンガ家とトーク
9人のマンガ家への「映画」をテーマにしたインタビューを収めた書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」の発売を記念したトークイベントが、7月17日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店、8月5日に東京・紀伊國屋書店新宿本店にて行われる。
武富健治、浅田弘幸らが映画監督とトーク、インタビュー本の発売を記念し
マンガ家へのインタビューを収めた書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」の発売を記念したトークイベントが、7月17日にヴィレッジヴァンガード下北沢店にて、8月5日に紀伊國屋書店新宿本店にてそれぞれ行われる。
小畑健、吉崎観音ら豪華表紙「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」全15巻
「角川まんが学習シリーズ」をKADOKAWAが新たに創刊。その第1弾「日本の歴史」全15巻が、6月30日に一挙発売される。
松本零士、諫山創ら「漫画家、映画を語る。」インタビュー本発売
松本零士、諫山創らのインタビューを収録した書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」が、5月25日にフィルムアート社より発売される。表紙は浅田弘幸による描き下ろし。
「漫画家、映画を語る。」松本零士、諫山創ら9人のインタビュー集
書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」が、5月25日に発売される。
浅田弘幸のイラストがあしらわれたTシャツ、トートバッグ発売
浅田弘幸とアパレルブランド「Judy On The Roof.」のコラボにより制作されたTシャツとトートバッグが発売される。いずれも浅田らしい、繊細なタッチで描かれたイラストがあしらわれている。