人間と吸血鬼、両方を救いたいと願う賢者を描く“共存戦略ファンタジー”1巻
日高十三男「有限世界のアインソフ」の1巻が、本日6月2日に発売された。
「テニミュ」20周年記念し写真集が3号連続でSQ.に、Vol.1は1stシーズン特集
本日5月2日に発売されたジャンプスクエア6月号(集英社)には、許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』」シリーズの20周年を記念した写真集「MUSICAL THE PRINCE OF TENNIS 20th ANNIVERSARY BOOK Vol.1」が付属している。
「モリアーティ」小説版コミカライズ&人間と吸血鬼の“共存戦略ファンタジー”がSQ.で
本日3月3日に発売されたジャンプスクエア4月号(集英社)で、埼田要介原作による三好輝「憂国のモリアーティ-The Remains-」と、日高十三男「有限世界のアインソフ」の新連載2本がスタートした。
「憂国のモリアーティ」第一部の完結巻発売、3月のSQ.で小説版のコミカライズ始動
竹内良輔構成による三好輝「憂国のモリアーティ」第一部の完結巻となる19巻が、本日2月3日に発売された。
「この音とまれ!」10周年イラスト集がSQ.に、105話までの無料公開やTikTok企画も
本日2月3日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)には、アミュー「この音とまれ!」の10周年を記念したイラスト集が付属している。
「有害指定同級生」のくろはが堕天使と人間の愛の成長描く“ラブコメギャグ”
「有害指定同級生」のくろはによる「堕天使論」の1巻が、本日2月3日に発売された。
映画「SLAM DUNK」井上雄彦インタビューがSQ.に、「憂国のモリアーティ」は第一部完結
本日12月2日に発売されたジャンプスクエア2023年1月号(集英社)には、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の公開を記念した井上雄彦へのインタビューが掲載されている。
解決屋の2人には別の顔が?賑わいと深い闇が交錯する街を舞台に描くアクション1巻
佐乃夕斗「極楽街」の1巻が、本日11月4日に発売された。
ジャンプスクエアが創刊15周年、連載作勢揃いのポスター&映画「SLAM DUNK」ファイル
ジャンプスクエア(集英社)が、本日11月4日に発売された12月号で創刊15周年を迎えた。付録として「創刊15周年特製両面ポスター」と「映画『THE FIRST SLAM DUNK』特製B5クリアファイル」が用意されている。
ジャンフェス2023チケット応募開始、ステージ出演者コメントも
12月17日、18日に千葉・幕張メッセにて開催される「ジャンプフェスタ2023」のチケット応募がアプリ・ジャンプNAVIで、本日10月24日にスタートした。
「ジャンプフェスタ2023」スーパーステージのタイムテーブル解禁
「ジャンプフェスタ2023」より「ジャンプスーパーステージ」のタイムテーブルが公開された。
「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」の林士平(集英社 少年ジャンプ+編集部)
編集者に大事なのは“量”
「ジャンプフェスタ2023」に新たなステージが登場、体験型コーナーも
集英社によるイベント「ジャンプフェスタ2023」が、12月17日、18日に千葉・幕張メッセにて開催される。
「有害指定同級生」のくろはが描く、男子高校生と堕天使の同居生活ものがSQ.で
本日9月2日に発売されたジャンプスクエア10月号(集英社)で、「有害指定同級生」のくろはによる新連載「堕天使論」がスタートした。
音が見える特殊な力を持ったラッパ手の少年描く軍記ファンタジー「戦奏教室」1巻
空もずく原作、十森ひごろ作画による「戦奏教室」の1巻が、本日9月2日に発売された。
SQ.連載中のホラー「ダークギャザリング」来年TVアニメ化!監督は博史池畠
近藤憲一「ダークギャザリング」のTVアニメ化が決定。2023年に放送される。
「ジャンプの漫画学校」第3期講師に赤坂アカ、内藤泰弘、矢吹健太朗、藍本松ら
「週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+present ジャンプの漫画学校」第3期の開催が決定。本日7月11日に、「ジャンプの漫画学校」の公式サイトで受講者の募集がスタートした。
千錯万綜な街を舞台に、“解決屋”を営むコンビを描く新連載「極楽街」がSQ.で
佐乃夕斗の新連載「極楽街」が、本日7月4日に発売されたジャンプスクエア8月号(集英社)でスタートした。
「新テニスの王子様」36巻発売、「テニプリ国勢調査」も本日スタート
許斐剛「新テニスの王子様」36巻が、本日7月4日に発売に。またファン投票企画「テニプリ国勢調査」も本日スタートした。
“音が見える”ラッパ手の少年を描く軍記ファンタジー「戦奏教室」がSQ.で始動
本日6月3日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)で、空もずく原作、十森ひごろ作画による新連載「戦奏教室」がスタートした。
「総理倶楽部」ドラマCD&キャラソンに新祐樹、内田雄馬、武内駿輔ら9人が出演
日丸屋秀和「総理倶楽部」のドラマCDとキャラクターソングに出演するメインキャストが発表された。
日丸屋秀和「総理倶楽部」ドラマCD&キャラソン制作決定!3巻は本日発売
日丸屋秀和「総理倶楽部」のドラマCDとキャラクターソングの制作が決定した。詳細は掲載誌のジャンプスクエア(集英社)で追って発表される。
「青の祓魔師」9カ月ぶりにジャンプSQ.で連載再開!今月号は表紙で登場
加藤和恵「青の祓魔師」の連載が、本日5月2日発売のジャンプスクエア6月号(集英社)で再開した。
青エク×F*KaoriのステッカーがSQ.に、15年ぶり「焼肉の王子様」も
本日3月4日に発売されたジャンプスクエア4月号(集英社)には、加藤和恵「青の祓魔師」とイラストレーター・F*Kaoriのコラボによるステッカーが封入されている。
“ルネサンス期の美の巨匠”を描く「片翼のミケランジェロ」1巻発売
ジャンプスクエア(集英社)で連載されている、伊藤砂務「片翼のミケランジェロ」の1巻が本日3月4日に発売された。
天才ネタ職人と元天才子役がお笑いの頂点目指す、小畑健×浅倉秋成の新作1巻
小説家の浅倉秋成が原作を担当する小畑健「ショーハショーテン!」の1巻が、本日1月4日に発売された。
ジャンフェス島アプリが本日リリース、ルフィによる紹介映像も
集英社によるイベント「ジャンプフェスタ2022」の“ジャンフェス島アプリ”こと「ジャンプフェスタ2022 ONLINE」が、本日12月6日にリリースされた。
ルネサンス期の美の巨匠・ミケランジェロを描く芸術ストーリーがSQ.で
本日12月3日に発売されたジャンプスクエア2022年1月号(集英社)で、伊藤砂務の新連載「片翼のミケランジェロ」がスタートした。
Vジャンプ運営のWebメディアによる30秒クイズ番組、第1弾はダイの大冒険とコラボ
Vジャンプ編集部が運営するWebメディア・Vジャンプレイβによる30秒クイズ番組「Vジャンプレイクイズ」が、本日11月29日から全国の屋外デジタル看板で放映される。
「劇場版 呪術廻戦 0」公開記念の連合企画、集英社全22誌で付録や特集記事を展開
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」の公開を記念し、集英社の雑誌22誌、集英社みらい文庫、JUMP j BOOKSの連合企画が実施される。